2016-04-12

保育園問題について思うもっと本質的なこと

保育園に入れない」

保育園ができるとうるさい。騒音問題

保育園が建たない」

色々あると思うのですが、

子供保育園にあずけて親が共働きしないと、やっていけない。

保育園建設を反対する老人達生活を支えるために、若者たち市民活動を行い

子供を預け共働きをしてまで馬車馬のように働く。

なんかこの社会終わってませんか?

  • それが資本主義の限界なんです。 その昔は、男一人の稼ぎで家車買って妻子を養うだけの給料がもらえてた。 賢い経営者は、あれ?男一人に給料払い過ぎじゃね?少なくとも、独身は本...

  • 老人はフリーライダーだよな。 現代の日本を作ったというのも、一部の起業家におんぶにだっこして、海外の需要や市場との兼ね合いが偶然うまくいっただけだし。 努力した!というの...

  • そもそも 子供を保育園にあずけて親が共働きしないと、やっていけない。 のは、別に男の給料が減ったからじゃないしなあ。 贅沢したいとか専業主婦より働く方が楽しいという女が...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん