2016-02-23

四六時中イヤホンしてる奴がクッソキモい

コンビニレジでやりとりするときとか、牛丼屋で飯食う時まで外さない奴ってほんとうに気持ち悪い。

レジ商品を置く、お金を払う、お釣りを貰う。

食券を差し出す、丼が運ばれてくる。

別に大したやりとりじゃないし、どんな会話を交わすわけでもないけどそこには明らかに人と人との「交流」が生まれてるわけで

それに際して最低限の振る舞い方や態度ってもんがあるじゃん

なのにそれを拒否して、まるで相手の姿が見えないかのように完全に自分世界に引きこもっている姿がとっても気持ち悪い。

恋人セックスするときイヤホンで何か聞きながら腰振ってたらそれ異常者でしょ。

「極論が出たよw」なんて言わずにもう少し読み進めてくれ。

恋人でも赤の他人でも人と人との関わりにおいて「相手意識を向ける」ってのは基本中の基本なわけで

お金のやりとりとかご飯頼むときイヤホンしてんのもそれ異常だよ。

大好きな恋人とはきちんと向き合うけど、どこの誰とも知らない牛丼店員空気のように扱うってその考えが幼稚で言葉にならない。

礼儀とか行儀とかそういう問題じゃないんだ。ただ単にキモいあんたら。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん