2015-10-21

今日、やっと自分ニートだと知った

バカな話なんだけどさ。

新卒で某企業に入ったんだが、嫌になって辞めた。

んで、ギターやってたかボカロPでもやるかと思ってやり始めたんだが、再生数って全然伸びねーのな。

そんなんで1年の空白ができたんだが、親の伝手で面接に行ったんだけど最終的に落ちちまった。

受かりたくなかったわけじゃないんだ。

ただ、自分音楽以外のことをしてるイメージが湧かなかったのな。

で、家族会議さ。黙って俯いてるしかなかった。

もう歳もアラサーに近くなってきたし、とりあえず仕事に就いて収入を得なきゃならん。

音楽ダメだ。歯も立たねぇ。ギターほとんど売った。

それで、自分がなんの仕事したいか、必死で考えてるんだがなんにも浮かばないんだ。

なにをどう考えてももう死ぬしかないって結論になる。

もちろん死の恐怖を乗り越えられるんだったらとっくに死んでるから自殺もできねぇ。

ってとこまで考えて、ああ俺ってただのニートだったんだって愚かにも初めて気づいたってわけさ。

夢追い人と書いてあったら、それはニートと読め。

ずっと就職サイトとかニート脱却とかなにもしたいことがないとか死にたいとかGoogle検索して今日も1日が終わる。

これからどーすりゃいいんかね。

  • 浅野いにおのソラニンでも読んでみたら。 現実と夢と憂鬱の境界をどう解消するか、って感じでふんわりと着地してる。 でも言いたいことは全部言ってるから、ある程度音楽やってた奴...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん