2015-06-28

死んでほしいと思っている、ということを伝えたい欲求がすごいある

 

“殺したい“とか、“「死ね」と言いたい“とかではなく

“本気で死んでほしいと思っている“ということを知らせたいし

そいつの周囲、少なくともそいつが今担当している生徒たちには“こいつは人から後々まで本気で死んでほしいと思われている“ような人間だ(から安心して無視して影響をはねのけて)と知らせたい

 

必ずしも心から望んだ進路ではなかったけれども一応そこそこの国立大学ストレートで行けて

普通に就職して、そこはあまり良いところじゃなかったけどしばらくは頑張って、

無事転職して、昨年には結婚もして

そろそろ子どもがほしいなんて話してる

高校とき担任なんてほんとは別にもうどうでもいいんだけどそれでも折に触れて殺意がぶり返してたまらなくなる

 

本当に死んでほしいわけじゃない、それはどうでもいい、お前が実際どうなろうと関係無い

でも私がお前を死んでほしいと思っているのは本当の本当なんだ

と、それだけ伝えたい

 

 

…例えばそういう手紙を送りつけたりしたら何か罪になるのかな?

脅迫でも殺害予告でもないつもりなんだけど

 

 

あれに支配されていた当時の不快記憶10年経ってもまだ

体の震えと吐き気をともなってよみがえる

似た顔の男とすれ違ったり、似た名前を聞いたりしただけで

 

 

何が言いたいかというと、先日中途でうちに入ってきた人がけっこう似てて死ぬほど気分が悪い

憎しみと罪悪感が止まらない

会社辞めようかな

 

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん