2015-06-27

http://anond.hatelabo.jp/20150627121632

えっこれ「意味がわかると怖い話」じゃないの?オチストーカー視点だった、って。

まず、彼女ツイッターで「彼氏がいる」とは宣言していない。

本当に居ないだけ

「うん、マサトに相談したら変な人はブロックしたほうがいいっていわれた。怖いもんね。マサトありがとー」

ストーカーに対する、彼氏的な存在は居るという牽制発言

あと別の友人に女友達の悪口を言っている事を、なぜ筆者が知っている?

郵便物が届いていない事もなぜ知っている?

郵便物を調べたり、他人との会話内容を把握しているのはストーカーからではないのか。

ツイッターブロックされたのは他でもない筆者。

ツイッターでつぶやいても、彼女には届かないという状況は、恋人同士だとしたら不自然

そうわかって読み返すと、前半部分が思い込み構成されていて、うわあってなる

というSSだと思ったんだけど違うの?

記事への反応 -
  • 彼女はいつも遠まわしにツイッターに書く。 「はあ、またゲームばかり」 ウイニングイレブンをプレイしながら合間に携帯でツイッターを覗いた僕の手は止まった。またこれか。 彼...

    • えっこれ「意味がわかると怖い話」じゃないの?オチはストーカー視点だった、って。 まず、彼女はツイッターで「彼氏がいる」とは宣言していない。 本当に居ないだけ 「うん、...

    • これから読む人へ:途中まで読みましたが、全裸+コート案件ではないようです。チンコしまってください。

    • オチをつくってわざわざ投稿する増田フィクション大賞ねらい(そんなものはない)、おつかれさまです。   「つけまつげが鏡の裏におちてもみつからないくらい乱雑」くらいにしかリ...

    • 文体がサカキバラですね。サカキバラ文学とでも言うのでしょうか。 形容を具象で比喩しすぎないようにね。

    • http://anond.hatelabo.jp/20150627121632 「最近ストーカーに狙われて困ってます。怖いよ。警察とかに相談したほうがいいのかな」 ストーカーに狙われるほどモテるいい女アピール。 20年前の...

    • 前衛的ですね!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん