2015-04-20

精算が面倒で死にたい

新入社員としてはじめて費用精算をしたんだけど、これが驚くほど面倒臭い

今時手書きの用紙に記入して、PCの画面に同じものを打ち込んで、打ち出して、それを経理に社内便で提出…

これをこの先何回も何年も続けるのかと思うと会社辞めたくなるレベル

出張ともなるとさら書類が増えるらしい。

パートさんもいるけど、手が空いていないとき自分でやる必要がある。超面倒臭い。今2015年だよ?昭和かよ!(昭和知らんけど)

てっきり今時の費用精算ってのは、一人に一枚カード渡されて全てそれで決済して最後上長承認するだけなのかと思ってた。なんでこんなに非効率なことを続けているんだろう。うちの会社けがこうで、他の会社もっとスマートに精算してるのだろうか?(ちなみにうちは一部上場企業なのですが。)

逆にこんなこと続けてる日本企業って余裕ありすぎだろと思った。

精算が楽な企業転職したいです。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん