2014-03-12

小保方さんってドキュメント嫌いのプログラマと同じだったのかな。

プログラマでもあるじゃない。自分メンテしてくから引継ぎのためのドキュメントかいらないけど

納品物として設計書が必要になると適当に切り貼りしたり複雑なところを端折って

「こっからデータ取ってきて登録します。」って1行で終わらせるとか。

ほんとはデータ取る条件とか、登録するまでにあれこれの処理があるんだけど

全部説明すんのめんどい、俺しか触らないんだから取りあえず体裁揃えとけばOKでしょって。

彼女もそんな感じで、自分の中では実験成功していてさっさと次のステップに進みたいんだけど

やっぱり論文書かなきゃいけなくって適当に切り貼りしちゃったとか。

いままではそれで通ってたけど、今回はダメだったんだろうな。

彼女の中では実験で結果が出たんだろうし、論文捏造したつもりもないんだろうね。

プログラマが実装好きなのと同じように彼女実験を好きというのは感じた。

ドキュメントはクソでもシステム動いてんだからいいじゃんって言いたくなるし。

論文は雑だったけど実験の結果を見せますよ待っててください、っていう思いが根底にはありそう。

ダメそうだけど。

--------------------------------------

追記

http://anond.hatelabo.jp/20140312145531

「俺の環境では動く」

そっか、この一言でよかったんだ。ありがとう

これで客に納品しちゃうプログラマは三流以下だよね。彼女研究者としてはそうなんだろうね。

でも一人で責任を被る必要はないよね。それとも研究者っていうのは個人が全責任を負わなきゃいけないような職業なの?

うちのチームでは未熟なエンジニアに対してはサポートがあるけど。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん