2013-12-06

http://anond.hatelabo.jp/20131206110749

そもそも、組織が複雑すぎるだろ。

社長がいて、支社長がいて、事業本部長がいて、部長がいて、課長がいて、係長がいて、主任がいて、下請けリーダーがいて、下請け担当者がいて、アルバイトがいる。

何層構造で、どんだけの会議必要になるんだよ。おまけに、少ないチャンスをみんなで護送船団しようとするから、要らない機能てんこもり

そんな・・・なんだろう。いわゆる、全力で走りたい人間に重りを付けて、重たいソリを引かせて、そのソリに関係ない人がたくさん載っている。という構造を変えればいいだけだよ。

 

1つは 役職を恒久的なものにするのが間違ってる。プロジェクト単位で、そのプロジェクト必要権限を適切に与えて。プロジェクトが終わったら平に戻ればいいだろ。

部長になったら、時代が変わっても、目的が変わっても、ずっと部長というシステムおかしい。

 

それに、評価もされないからな。才能がある人は、楽できていいよね。みたいな意見が少し前にあったけど・・・同じ仕事の辛さは才能があろうがなかろうが同じだ。ということが浸透しないとな。

楽だからやってるわけじゃない。辛いけどやってるんだ。ということがわからず、才能のある人はいいよねっていわれれば、 じゃもう辞める。ッて言われるのは当たり前だろうに。

記事への反応 -
  • 今の日本は賢い人が、企業のトップや政治家等になりたがらない。理由は面倒臭いから。名誉よりも家庭や趣味など、プライベートを重要視する価値観が浸透してしまったから。 有能な...

    • そもそも、組織が複雑すぎるだろ。 社長がいて、支社長がいて、事業本部長がいて、部長がいて、課長がいて、係長がいて、主任がいて、下請けのリーダーがいて、下請けの担当者がい...

    • そもそもクソつまんねえどうでもいい仕事が多すぎなんだよ。 そんなに頭のいい管理職を増やしたいなら、管理職の仕事を自然科学や芸術並に面白くしないと誰もやらない。 そもそもそ...

    • 管理職に憧れるか?憧れないだろ? 大企業の管理職の人に合うと、何割かは いい服を着て、いい感じの中年のオジサンだけどスキルがない。   そういう人を見てるとさ、管理職ってカ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん