2013-11-23

自分ブランドを作る気が無いなら、はてな匿名ダイアリーでいい。

僕のように、

はてな匿名ダイアリーで、ある程度のブクマをもらった記事を何個か書き、

調子に乗って「はてなブログ」で個人のブログを立ち上げた人も少なからずいるだろう。


結果的ブログのほうのアクセスは散々だったので、僕は思った。

ブログ自分ブランドを作る気がないなら、はてな匿名ダイアリーで書いたほうがいい」と。


ネット上でキャラクターを作り、ネット有名人になりたい!」と、浅はかに思っている人や

ブランドを作る気が無い人」が、いきなりブログで書く場合、次のようなことが起きる。


ブランディングしなくても、コンテンツおもしろいからヒットする場合

ブランディングとかナニソレ?状態で、記事もおもしろくない場合


僕の場合後者で、

自分ブランド化について浅はかな考えを持ち、記事も面白くない場合」だ。

ひとまず「自分の書く記事がおもしろくない」ことは自覚できたので、救いようはあると思うが、

このままでは「個人として書く場合価値」は無いに等しい。


ブログで書く場合は、

第一、おもしろい記事が書けなければヒットはしないし、

アクセス数を維持しようとしたらある程度の記事更新必要

他にも、ブログを書く人ならではの苦悩もあり、

「記事を書く事が楽しみ」でない限り、続きもしないし、ハードルも高い。


一方、「はてな匿名ダイアリー」では、

自分ブランドを作る気がなくても初期アクセスが多いので、

共感されそうな記事を書けば即ブクマ」そんな場所である

書きやすさ・アクセス数・抵抗感、、、そういうものからハードルはとても低い。


僕がネットで記事を書く目的は、「楽しみ」よりも「だれかの反応」。

「誰かが反応してくれること」を求めて書いてる。

はてなスターをもらおうと、うまいブックマークコメントを残している人と同じようなものである


そんなことから

ブログっていうものは、ハッキリとした「目的」が無いと楽しく続けれないのかなぁ、と思う。

一方の「はてな匿名ダイアリー」は、

「だれかが反応してくれることを期待してる部分」がある人が書くのに丁度いい場所だと思う。

  • なるほどな。ただ 「誰かが反応してくれること」乞食になるあまり釣り臭いキモイエントリが増えるリスクもあるってかもはやすでにそうなってる感があるので100%同意はできねえなあ。...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん