2013-10-11

30歳越えて人を好きになると言う事

30歳越えて30過ぎの人を好きになった話、完全にチラ裏

好きになった相手は上司現在31歳で一個下。

彼氏がいるらしいが遠距離半年ほど会ってないらしい。

たまたま何かのきっかけで二人で飲みに行った。

二人で飲みながら話していると楽しかった。

それに外見は決して美人ではないが、酔うと可愛かった。

その日のうちに次の約束を取り付けて、

それから毎週のように飲みに行ったりご飯食べに行ったりした。

徐々に好きになり始めてたと感じ、二人で会うのが3回目くらいの時に告白した。

自分に全く結婚願望がなく、相手には彼氏がいたため、

ただ気持ちを伝えただけとなった。

その後はその事には触れずに、二人で会ってご飯食べに行ったり飲み行ったりが続いた。

酔ってくるとそれなりに恋人同士は雰囲気にもなった。

恥ずかしい話、俺は10年くらい前に別れた彼女を未だ若干引きずってて、

それから今まで3人の人と付き合ったが、全然本気になれなかった。

今回もそんな感じなのかと思ってた。

から彼氏がいるなら、そっちに行ってほしかった。

彼氏は国の仕事してるらしいし、安泰だしね。

IT土方の底辺だし勝負にならないと思ってた。

ところが最近、どうも俺が本気になってるらしい。

仕事が手に付かないし、全く集中できてない。

この感じは10年前に彼女に振られた時と同じだと思う。、

今日に至っては、あまりにも色々考えすぎてトイレで吐いた。

こんな事初めてで非常に情けない。

本気になったからと言って、次の行動が起こせない。

もし付き合うという事になれば結婚前提になるだろうし、それは嫌だ。

断られれば、まぁ最初気まずいくらいで済むかもしれないが。

一番いいのはこのまま身を引いていくのがいいのかな、

と思ってたけど、それが辛い、辛すぎる。

もう会社にいたくないので、辞めたくもなってきた。

ただの俺のわがままなんだろうけど、もう最悪。

30歳越えてからは、周りの環境を考えながらじゃないと恋愛はきついと思った。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん