http://www.bbc.co.uk/news/education-14644613
The proportion of 18 to 24-year-olds in England not in employment, education or training (Neet) has risen to 18.4%, official figures suggest.
The figure from the Department for Education is the highest for the second quarter since 2006, and is up from 16.3% last year.
Nearly a million (979,000) 16 to 24-year-olds were Neet between April and June this year, the figures show.
印象的なのは、
A government spokesman said the number of young people not in education, employment or training "has been too high for too long".
また、
However, shadow education secretary Andy Burnham said the figures showed the government was "being far too complacent" and risked "leaving the next generation behind".
"For the first time there is a risk that the next generation will do worse than the last," he added.
専門領域でも研究しているわけでもないけど、この記事から読むことで日本と違うかなーと思ったのは、英国ではこうしたニートたる(になっていくであろう)若者たちを教育なり就業訓練なりにとどまるよう励ましているとのこと。
もちろん先の暴動しかり危機感の違いはあるのかもしれないが、日本においては、新卒を限定とした採用の習慣が職業機会を狭めているなかで、構造的にニートたちに職業訓練にむかわせるのは無理があるようなきがする。(もちろん西側ヨーロッパでは基本的に日本よりあからさまに学歴社会であることを忘れてはならないが)
人はいつでも失敗しうるし、考えを変えるし、それが当然だと、つまり「言わずもがな」人々に共有された感覚として成立しないかぎり、若い人たちが生きることに充実した感覚を根本的にもてるようにはならないように思う。