2011-05-15

フェアトレード原発問題

ちょっと思う事があったので。

公正取引(フェアトレード)と言う単語を聞いた事がある人も多いと思う。

Wikiによれば

発展途上国の原料や製品を適正な価格継続的に購入することを通じ、立場の弱い途上国生産者労働者の生活改善と自立を目指す運動である

とある

コーヒーカカオなど取り引きが有名だろうか。

先進国が自国では商売として成り立たないからって、発展途上国から安く買うのは止めようって事だと思う。

結果先進国消費者は商品に対してある程度の金額を払って商品を買う必要が出てくる。

そもそも、不当に安く買い叩いていた事実がそこに今もある。

先進国消費者

「わたしゃそんなの知らないよ、安く買えりゃいいのよ」

なんて言えない。

んで、今回の原発の話しだけど、

経済力人口の多い東京をはじめとする関東なる国は、自分の国では原発電気を作りたくない。

んじゃ福島なる国につくって貰おうぜ。って事でしょ。


上に書いたフェアトレード原発の話しは、多くの人が知っている事だと思う。

それらを比べた時、思ったのは関東に住む僕は福島と言う国から電気を安く買い叩いていたんだと思う。

かに原発建設を受け入れれば、国から様々な補助金が出る。

それでも、その危険から考えればやっぱり安く買い叩いていたのではないだろうか。

今回の原発問題において、東京電力責任は大きい。

けど、それを使っていた消費者にも間接的な責任が十分過ぎる程あるんじゃないかって。

  • 中国の炭鉱の労働環境の酷さを考えたら、火力発電もフェアトレードには反している。 原発を使うかどうかにかかわらず、我々は電力を不当に安く買い叩いている。

    • でも、http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/shiryo/ryokin-kokusaihikaku.pdfを見る限りでは、そんなに不当に安く買い叩いているようには思えないよ。 まあ正当不当の定義しだいなんだろうけどさ。

      • ○元増田 確かに正当不当の基準はむずかしいですね。 PDF見ました。どのデータが不当でないと思うのか、分かりませんが フランスを見た時、日本に比べて単価が上がっている。 原子...

    • そりゃたまには意見が一致することもあるでしょう。

  • ○元増田 その通りだと思います。 んじゃ、どうするの?って聞かれると建設的な意見はなかなか出ないんだけどね・・・。

  • 毎日同じことをしていて気がおかしくならないか?w

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん