2010年12月02日の日記

2010-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20101202180829

本当のカタルシスはそういう単純なイチャつきを超えたところにあると思うよ。

ヤフーグーグル提携独禁法上問題ないという公取論理を噛み砕く

 http://www.jftc.go.jp/pressrelease/10.december/10120202.pdf

 公取論理を、行間を勝手な意訳で埋めつつ、噛み砕いてみると下記のような感じになると思われる。

A.前提

 ウェブロボット検索エンジン市場ネット検索サービス市場ネット広告市場は、密接に関係するけれども別物である

 たとえば、パソコン市場とOS市場とCPU市場が別物であるように。

 ウェブロボット検索エンジン市場においては、グーグルが事業者で、日ヤフーは単なる客。単なるBtoB取引でしかない。

 ネット検索サービス市場ネット広告市場においては、日ヤフーグーグルは競合事業者であり、提携内容によっては、独禁法上の問題が生じうる。

B.ウェブロボット検索エンジン市場

a.グーグルと日ヤフーの間の取引

 独禁法は原則として、事業者を統制する法律であって、客を統制する法律はない。

 客であるヤフーが、ウェブロボット検索エンジン」をどこから買おうとそんなのは自由である

 グーグルが、ウェブロボット検索エンジン市場における優越的地位を利用して、不当な取引を押し付けたなら違法だが、そんな事実は認められない。

 日ヤフーが、ネット検索サービス市場における優越的地位を利用して、ウェブロボット検索エンジン」を安く買い叩いたとかいうなら話は別だが、そんな事実も認められない。

 この取引に排除命令を出せるならば、日本の全企業に対して、従業員用の業務用パソコンウィンドウズを入れることを禁止することだってできることになるが、そんなバカな話はあるまい。

b.グーグル検索結果を操作して自己に優位な市場を形成する可能性

 その可能性が0.01%以上あるからといって、それだけでは規制は不可能。

 それができるなら、犯罪を犯す可能性が0.01%以上あるという理由で誰だって拘禁できる法律だって制定できちゃうぜ。

 不正操作が現に行なわれている、行なわれていた、あるいは今まさに行なわれようとしているという証拠を見つけ出せない限り、規制はできない。何をするにも、その根拠となる事実の証拠を見つけないことには話にならん。

 なお、そのような不正が行なわれている(いた、いようとしている)というチクリがあれば、調査はする。

C.ネット広告市場

 ここがウィークポイントになろう。

 それでも、両社の説明どおりに運営されるのであれば、事業の分離はなされているので問題はない。

 グーグルが、日ヤフーネット広告運営システムデータを盗み見て、自社のネット広告事業を優位に進めるために悪用するという事実があれば、違法となる。

 あるいは、両社が互いにデータを融通して、両社でネット広告市場を支配するために悪用するという事実があれば、違法となる。

 ただし、これも、そのような不正が現に行なわれている、行なわれていた、あるいは今まさに行なわれようとしているという証拠を見つけ出せない限り、規制はできない。

 なお、そのような不正が行なわれている(いた、いようとしている)というチクリがあれば、調査はする。

D.ネット検索サービス市場

 この市場においては、両社は、シェアを奪い合う関係なのには変わりはない。なぜなら、検索窓は別だから。

 日ヤフーは、グーグルウェブロボット検索エンジン」から供給されるデータを自由にカスタマイズしまくれる権利をゲットしてるのだから、問題ない。

 実際にカスタマイズしてるか否かなんて、どうでもよい。カスタマイズするかしないかも含めて、日ヤフーの自由だ。

 グーグルが、その優越的地位を利用して、カスタマイズを不当に制限・禁止した場合には違法になりうるが、そんな事実は認められない。

E.グーグル日本ネット情報の90%近くを握るのは問題じゃないのか?

 それは「経済市場の問題ではないので、独禁法及び公取の所管ではない。

 その手の要望は、総務省に言え。放送法なんてものがあるのだから、ネット法の制定も不可能ではあるまい。

ちょっと待ってほしい

はてな界隈リテラシーが高いひとが多いのだから、自分基準で物事を見ると判断を誤るのではないだろうか

思ったより日本馬鹿は多いぞ

http://anond.hatelabo.jp/20101202182536

論理記号で書かれたらわからないかもしれないけど、それが意味するところは感覚的にわかってないとまずいと思うよ…。

http://anond.hatelabo.jp/20101202182432

日頃周りにあり得ないレベルの人がいすぎるのかもしれない。

のびしろある人は確かにいると思う。俺の彼女もド文系あんま知られてない大学出身だけど、地頭はあるようで数学の話とかしてもきちんと説明すれば理解するんだよね。

まぁでもだからこそ教育レベルではそのくらいはきちんとして欲しいなあと思うよ…。

海老蔵人間国宝まとめ

あなたは すぐに 絶対などという

あたしはいつもそれを嫌がるの

だって冷めてしまっちゃえば

それすら嘘になるじゃない

http://anond.hatelabo.jp/20101202182729

ああ、日本語の方の解釈がおかしかっただけか…あせったよ。

最初に書いたテストの本には!(A&&B)=!A&&!Bと書いてあったということ。明確にね。

てか増田は英字のアンパサンド文字化けする現象なんとかしてくんないかな。

無理だろうけど。

http://anond.hatelabo.jp/20101202181746

プログラマーならそれぐらいできてないとまずいけど、それ以外の人たちはできてなくても何ら不思議はないと思うが、どうだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20101202181435

すまん、底辺は勝手に補っていたww

うん、でもね、君、謙遜というか、過小評価が過ぎるよ。

日東駒専に進学できるっていうのは、まだ勉強ができる方じゃないかな。

君の高校の科目別で下の方となると、もしかしたら公式暗記で乗り切るレベルかもしれないけど、日東駒専あたりは、そう教わってきていた、という人がボリュームゾーンじゃないかな。案外のびしろある人は多いよ。

ただ、チャンスが与えられず、ネット情報鵜呑みしたまま卒業しちゃう人も多いところだと思う。

教育内容はあくまで私が転籍を重ねてきたところのものだし、私も実際まだ3校目だから、一般的な評価を下すには早いかも知れないけども、まあそんなもんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20101202181543

よくわからんけど、AかつBでない(!(A&&B))を指してるのを増田勘違いしたって話じゃねーの

ちょっとまって本気で言ってるの?

!(A&&B)は!A||!Bだよ?

頭クラクラしてきた。

世間ってひょっとしてマジでこのレベルなの?

プログラマーとしてはダメダメだと思ってるんだけど、

ひょっとして競争相手の中にはこういう人もいるってこと?

http://anond.hatelabo.jp/20101202180738

俺は「底辺」という言葉は使った覚えがないがww

まぁそれはさておき、俺は諸事情により馬鹿高校に通ってたんだけど、彼女(同じ高校出身)曰く偏差値は58とか60とかそのくらいだったらしい

でも俺にとっては(自慢とかじゃなく本当に)すげー馬鹿校だったし、実際卒業生の大半がニットウコマセンとかその辺に行く感じだった。

そういう学校でもさすがに逆裏対偶をすっとばすとかあり得なかったわけで、そういう意味で「超馬鹿」高校限定なら…と書いた。

ただ俺の高校は科目ごとに成績別クラスになっていて、俺は数学は常に一番上だったから、一番下近辺のクラスはそういう状況だったのかもしれない。

風俗に2ヶ月弱通い50万ほど使った

風俗の種類はソープランド

ソープランドの同じ店同じ人に通い続けた。

正確な記録はつけてないけど週2回ぐらいのペースで通った。

ソープランドセックスが出来るところで

かいサービスは交渉や注文で自由になるけど

同じ人に頻繁に通っているうちにパターンが出来上がり

 1・服を脱がせあいながらイチャイチャする

 2・体を洗ったりお風呂に入ったりしながらイチャイチャする

 3・ベッドでイチャイチャする

 4・1~3の間に2回か3回セックスをする

がいつもの流れになった。

かい合わないでするのやマットでするのは全然気持ちよくないことを知って

セックス自体は風俗しからぬノーマルなものばかりになった。

そのソープ嬢は自分と同じか1,2歳上ぐらいの人で

そのお店はコンドームをしないでセックス出来る店だったか

お店に行った日は平均2、3回彼女の中で射精した

ほとんど全部ベッドでの正常位でおこなった。

彼女はおよそそこそこノーマルな欲望についてなんでも応えてくれた。

脱がせる時が嬉しいからベッドでもう一度下着をつけて欲しいと頼むと着けてくれたし

挿入に際して卑猥なポーズで迎え入れて欲しいと頼めば脚を開いてくれたし

射精する時に手を繋いで指を絡めたり、舌を絡めたり、腕を背中に回したり、

そのうち積極的に新しく色々教えてくれたり提案してくれたりするようになった。

この2ヶ月弱で

彼女とは子供が欲しい新婚の夫婦しかしないようなことをたくさんした

ザッと計算すると50回ぐらい彼女の中で射精したので

普通だと子供が出来てもおかしくないぐらいの事をした

2ヶ月弱でフッと満足する感覚があって、それから一旦店に向かう足が途絶えた。

最近各種検査したところ何の病気も無かった。

これからまた同じことを再開しようかどうかぼんやりと迷っている。

もう一生分満足したような気もしている。


改めて振り返ってみると

自分彼女とかお嫁さんとしたいことをソープランドでしていたと思う。

変態っぽいことを試す一方で、クロウトっぽいサービスあんまり楽しくなかった。

自分にそういう欲求があるとはこれまで思ってこなかった。

実際に彼女やお嫁さんのいる人が読んだら笑うのだろうが

この二ヶ月で彼女やお嫁さんがいる楽しさや気持ち良さを味わった気がする。

本物がこれより良いものか悪いものかは自分にはわかりようがない。

http://anond.hatelabo.jp/20101202175653

そう、問題。

だいたい学校教科書やワークの小手先変えたような問題しかテストには出ないし確率問題も裏だの対偶だのことばを使って説明するんじゃなくて、「こーいうもんだ」と教える。

だから「そーいうもんなんだ」と学生も裏だの対偶だの言われないまま了承する。だから、反復に反復を重ねてテストの点や受験過去問、あるいはパターン通りの受験の点はよい。それ以外が出るとアウト。

どういうことかというと、順列Pや組み合わせCを、積の法則と関係付けずに理解する。そんな感じ。PはP、CはC。Σなんて、言わずもがな。

君の「底辺」「超馬鹿」がどれくらいを指しているのかはしらん。偏差値50でこんなもんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20101202180223

ほんとうにそう教わったのか?酷い学校だな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

ていうかさすがに考えればおかしいとわかるレベルだと思うんだが、何も考えずに公式だと思って暗記してるだけなのか。

A∧Bの否定は¬A∧¬Bでいいんじゃねーの?おいらそう教わったけど

http://anond.hatelabo.jp/20101202175429

それ科目会議とやらをやってる教員が頭おかしいんじゃないか

あん論理の基本すらわからなかったら数学なんてほぼできないと思うが。

当然物理化学もできないし現代文あたりにも問題が起きそう。

数学で言えば確率の問題なんてほぼ解けなくなると思うんだけど。

馬鹿高校限定の話だったらまだわかるけど。

http://anond.hatelabo.jp/20101202174908

いや、ゆとりっていうかね、それって学生というより、学校側の問題よ。受験であまりスポットで出るような範囲じゃないし、そんな背景もあって「これを教えるより他のところを重点的に教えましょう」と科目会議で判断されるから、さっさと飛ばされてしまう。

そういえば前に読んだソフトウェアテストの本で

「AかつBの否定はAでないかつBでない」とか書かれてて死ぬかと思ったな…。

こういう人が偉そうな顔して技術力の低下がどうとかdisってんのかな…。

ちょっと世界史に詳しい増田さん教えてください

イエス・キリストが実は白人じゃなかった可能性は大いにあるんですか?

http://anond.hatelabo.jp/20101202174005

横だけど、そこって高校教育ですっとばされてるよね、よく。

http://anond.hatelabo.jp/20101202171209

A⇒Bの対偶はnotB⇒notAであって、A⇒Bが真であるからと言ってnotA⇒notBは真とは限らない。

また、A=A_1∧A_2∧…∧A_nであるなら、notA=notA_1∨notA_2∨…∨notA_nだ。

高校の教科書を読み直すことをお勧めする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん