2010年03月22日の日記

2010-03-22

http://anond.hatelabo.jp/20100322114609

百年の計=長期的な計画であってるはずでは?

http://anond.hatelabo.jp/20100322120427

万引きマンガゲーム表現しても面白くならないからじゃないか?

しかし泥棒ならわりと多い。

ルパン三世怪盗キッド(怪盗~~もの)、ゲームでもドラクエなんか人の家に上がりこんで物色してるよね。

ポルノはまた別で、表現するものがセックスに限られるから全部和姦だとジャンルが少なすぎるのだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100322115540

まあ、回数を重ねてお互いが慣れてきたり気持ちいい場所が分かってきたりすれば彼のほうはイけるようになるでしょう。

特に、手と比べて中は締め付けが弱いってのもあるだろうし。

・・・でも、彼早漏なのか。イけるようになったらなったで心配だなぁ。


あと、実際キスとかでは勃つのに本番では緊張で勃たないことは普通にあるよ。

小説映画コミックゲームで肯定的に描かれている暴力は、基本的に「暴力に対抗するための暴力」だ。「先に暴力を振るった方が悪い」という社会的コンセンサスがあるからそれらは肯定的に描かれている。

万引きコミック万引きゲームなんてものは18禁世界であってすら一般的には流通してないし仮にそんなものが出されたら批判されることは必至だと思われる。「万引きされる方が悪い」なんてコンセンサスはないからだ。

翻ってポルノ界ではなぜ強姦痴漢といった性暴力流通しているのか。

それはつまり「犯される方が悪い」という考え方が一定の社会的コンセンサスを得ているからではないのだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20100322115540

彼氏オナヌーのしすぎかな。

しかし・・・・勃ってないってことあるんだー。

私は彼女と手をつなぐだけでビンビンだったんだが・・・。

つっか、ある程度コントロールできるよね。

http://twitter.com/kimlla/status/10814246155

規制キモオタ涙目ざまぁwwww」と「今のテレビクソつまんね。氏ね」を同じ口で言ってる人たぶんいると思うけど、規制の先行例が今の地上波テレビなんだよな。

こういう人はテレビの面白さはエログロ以外ないと思ってるんだろうか?

仮に自分はそうだとしても他も同じとは限らないって事も気づかないんだろうか。

エッチ失敗しちゃったよ(笑)

処女童貞カップルだったんで

いきなり上手くはいかないだろうなーって思ってたんですが

案の定、失敗してしまいました(笑)

昼間は二人でショッピングして、彼の部屋でくつろいでました。

会話もなく、テレビはついてたけど別に熱心に見てるわけじゃなかった。

「ねえ?」って声が聞こえたから顔を向けると

いつもと違ってとてもシリアスな彼の目が一直線に私に刺さってた。

あ、これは・・・・。すぐに察知した。

「目、つぶって」って言うから目を閉じるとむにゅって唇が。

開けると照れくさそうな彼がいて「まだ開けちゃダメ」って言うから

もっかい閉じたら何度もキスされた。

舌を入れられて、彼と私の唾液がなんども行き交った。

「場所変えようか」っていうから、彼のベッドに。

上着を脱がされて、下着は自分で脱いだ。

異性に裸を見られるのは初めて。

もちろん異性の裸を見るのも初めて。

上着を脱ぐ彼をまじまじと観察して、

ついにその手がジーンズに!!うひゃー。

しかし、おちんちん立ってませんでした。ががーん・・・・。

「ごめっ、マジ緊張してる・・・」って申し訳なさそうに言う彼。

とりあえず、抱き合ってみた。小声で「好き」とか「可愛い」とか言う彼。

そのうち彼のおちんちんが熱くなってきて、固い感触が。

元気なおちんちんを間近で見るのは初めてで、なんかすごいなぁって思った。

「触ってみて、ほしいな」ってお願いされちゃったから手で握ってみました。

とりあえずちょっと上下にこすってみました。そしたらなんと!!彼イッちゃいました(笑)

手とか胸とかにびゅっびゅって飛び出してきて、べとべとになっちゃいました。

「あっ、ごめっ・・・」って申し訳なさそうな顔になる彼。

とりあえず、シャワーで洗いました。ベッドに戻ると明らかに落ち込んでる彼。

このまま終わりかな?って思ったら私が横に座ったら速攻で押し倒してきました(笑)

彼の体重と私の口の中で絡みつく彼の舌に、幸せ感じちゃいました。

そして今度はイクこともなく、ゴム付けて挿入。そして・・・。

痛い・・・。我慢できないほどじゃないけど地味に痛い。

正常位でキスしながら微妙に腰を動かす彼。痛いけど・・・・暖かい

彼が「痛い?」って聞いてくるから「ちょっと・・・・」って言うと挿入やめた。

「いや・・・あの・・・・・・痛いけど・・・・入れて欲しいな」って言うと

今度はバック。これも痛い・・・・けど、なんか興奮。

休み休み体位も変えながら30分くらいパンパン。・・・・彼がイケない。がーん・・・・。

「ごめっ・・・・」って言う彼。「手ならイケるかも・・・」って言うから手コキしてあげることに。

風呂場に行って、後ろから彼のおちんちんを握って、イクまで手コキしました。

びゅっびゅってまた白いのが出てきて、終わりました。

彼が「ありがと」って言ってチューして抱き合いました。そのままお風呂入りました、二人で。

私の中でイッて欲しかったな・・・・はぁ・・・・・。

http://anond.hatelabo.jp/20100322114220

>途中で搾取されてほとんど残らんのに募金するのはアホらしい派

オレはここだな。

あともうひとつ

日本人でも困ってる人がいるのに外国人に援助する理由はない。

日本震災なんかの募金ならしようかな、という感じ。

一般に人は募金についてどう考えているのか知りたいので書いてみる

コンビニでつり銭を募金箱に入れたらレジのおばちゃんに「えらいねぇ。」っていわれたのが発端。今年の正月くらい?

特に善意があったわけじゃなかった。理由は小銭が邪魔だったからに尽きるが、結果としては誰かの役に立ったんだろう。

じゃあ本題。風呂敷広げすぎても収集つかないだろうから募金、特に少額募金に限った話をしたい。

ボランティアの中でも時間をとられないしかなり敷居が低いと思うんだけど、それでもあんまり募金人口は多くない……よね?

ユニセフによれば、100円で抗生物質が5日分*3人分だそうだ。そのまさに今買わんとするプッチンプリンを我慢しないのは何故かというのが質問。

いくつか理由を考えてみてパッと浮かんだのがこんな感じ。

この不況の中、自分自身がいっぱいいっぱいで他人にかまっている余裕はないって人もいるだろう。

そういう人たちは本当に月に百円も捻出できないほどなのか。

仕事を持ってお給金を貰っている大人の人たちは普段どう納得しているのか聞いてみたかった。

http://anond.hatelabo.jp/20100322113502

企業が金を稼ぐ方法を考えるのは経営者仕事だろ。

現在経営者のほとんどがそれを果たしていないのは明らか。

ならばまず言えることは「頭を換えろ」だ。

 

http://anond.hatelabo.jp/20100321120824

まず、無職(求職中)だと東京ではまず認可保育園入れない。現在職がある人が優先だから。

認可保育園の優先順序は世帯年収順。

より貧乏な方が優先される。

常識」だよ。頭大丈夫

http://anond.hatelabo.jp/20100322112842

労働ダンピングでしか勝負出来ないのは、経営陣が無能だからだ。

近年の労働分配率の低下を「労働ダンピング」と非難し、賃上げを要求するのであれば

内部留保を取り崩して労働者還元せよ」というような机上の空論を弄ぶ前に

まずどうすれば企業が金を稼げるようになるか考えるべきだね。

繰り返すが、企業現金なんか貯め込んでいない以上、ない金は払えない。

設備投資を売却・換金(内部留保の取り崩しとはこういうことだ)してまで給料上げろというのなら、

もはや労働者企業の敵だ。

http://anond.hatelabo.jp/20100322111857

日本国際競争力がないのは賃金が高いからじゃないぞ。

労働ダンピングでしか勝負出来ないのは、経営陣が無能だからだ。

この無能な経営陣は、不況のつけを労働者に押しつけ今も居座ってる。

日本新自由主義流動性労働者のしかも下方流動性に限定されてるという点で、

単なる労働ダンピング政策に過ぎない。

資本のダイナミズムが労働者以外にもきちんと適用されるなら、新自由主義も悪くないと思うのだが。

 

あとは技術者市場無視した独りよがりの技術開発も問題だな。、

べつに技術者がそういう人種なのは世界共通だが、

経営側が技術者の首根っこ押さえつけるか(一般的回答)

どうにかしてマネタイズの算段をつける(シリコンバレー的回答)。

やはりガンは経営だった。

http://anond.hatelabo.jp/20100322111110

こういうのってどこの会社でも当たり前のように行われているものなのでしょうか?

どうでもいい話がどれくらいの時間続くかは分からないけど、会社の種類次第じゃないかと。

喫煙会議なんて話もあるぐらいだしね。

今までがSIer系で今回ユーザー側に来たとかそんなことはないのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20100322104303

海外市場脆弱だというのなら、それ以上に国内市場脆弱であることを認識すべき。

海外需要の規模と比べたら日本人口1億人なんて微々たるもの。

サブプライムローン問題後の輸出産業の低迷は為替差損によるものであり

(あるいはサブプライム以前から日本の大手家電メーカーなどは既に外国企業との競争に勝てなくなっている)

決して相対的に輸出より国内消費が優位であることを示しているものではない。

外国企業に勝てないからといって国内市場に閉じこもるのは経済引きこもりといわざるを得ない。

理解できないコミュニケーション

もうすぐ36歳になるプログラマです。

ここ最近、すごくストレスに感じていることがあります。

これまでに、何社か転職してきました。

ところが、いま勤務しているところで、今まで遭遇したこともない慣習?みたいなのに遭遇して、困惑しています。

やたら話するのが大好きで、会議室やら仕事終わってから、どうでもいい話で長時間続いているのです。

そして、それはお昼休みも同じで、お昼休みは一緒に外食というのが暗黙のルールになってますが、それもストレスなっちゃってるので、週1は理由つけて一人で食事するようにしています。

私自身そういう「どうでもいい会話」というのが苦手どころか相当なストレスに感じてしまっています。

なんというか、自分の感じることの出来ないレイヤで物事が進んでいる感じがするんです。

いままで勤めてきたところでは、そういう場面や慣習に遭遇したことがないし、いまの会社で初めて遭遇したので、非常に困惑しています。

こういうのってどこの会社でも当たり前のように行われているものなのでしょうか?

いままでの人生で初めての経験なので、そういうものなのか、わからないのです。

元々、会話とか苦手で、仕事で生きる上でなんとか最低限のコミュニケーション能力は身につけたつもりでした。

そういうわけで、相手とコミュニケーションするのにものすごく神経を使うのです。

これに、先も見えず、長時間だらだら続けられることを求められるのはとてもつらいです。

そして、それが出来ることを強く求められているので、胃が痛いです・・・。

http://anond.hatelabo.jp/20100322070125

君みたいに口説きの腕がいい人じゃないとやれないよ。

14人はヤリチンに半分足を踏み入れてるし。

http://anond.hatelabo.jp/20100322101438

サブプライムで輸出依存経済がどんだけ脆弱か露呈した今になっては、

数年前は正しかったその発言も寝言ってか学習能力のなさを自白してるだけ。

低賃金による内需低迷と経済格差韓国でも問題になってる。

 

まして日本人口韓国の倍以上。輸出だけじゃ1億人は食えない。

んで、食えない結果が若年労働者の国内植民地化なわけだ。

依存

「お前は彼女依存し過ぎ」と友人に注意されました。

自分でも彼女に異常に依存しているのは自覚しています。

付き合った当初はそんな異常な依存はしていなかったはずです。

ただ、付き合っていくうちに、段々と依存するようになってしまいした。

なぜこんな異常な依存をしてしまうようになったのか、原因というか言い訳は一応あります。

彼女の嘘、裏切りがそれです。

彼女は私を思って嘘をついたようですが、それを私は裏切りと感じてしまったのです。

その後、幾度となく話し合い、喧嘩をし、これからも付き合っていこうという結論になりました。

しかし、「いつかまた、嘘をつかれるのでは。今度は本当に裏切られるのでは」と不安になってしまい、彼女を束縛してしまいます。

彼女はその束縛に対し過去のことを負い目に感じ、その束縛を許してくれます。

私はその許しに甘え束縛し、そして、「そんな彼女を失いたくない、こんな自分と一緒にいてくれるのは彼女だけだ」と思い、さらに激しく束縛をしてしまうのです。

その束縛はいつのまにか依存になり、いえ、元々から依存していたのでしょうが、裏側に隠せていたそれが、表側に出てきてしまうようになりました。

そうして、異常な依存をしてしまう私の出来上がりです。


彼女が好きだから依存するのか。

依存させてくれるから彼女が好きなのか。

彼女と2人でいたいのか。

1人でいたくないだけなのか。

http://anond.hatelabo.jp/20100322100121

ない金は払えない。

事業用の固定資産子会社株式を売却してまで給料を上げろというのはナンセンス

それにグローバル経済の時代だ。

国内で売れないのなら海外で売ればいいし、そうすべきだ。

現に成長著しい韓国北欧企業海外需要に活路を見出して成功した。

限られた国内需要にばっかり目を向けることのほうが企業にとってマイナス

http://anond.hatelabo.jp/20100322100242

相手が依存を許してくれる人じゃなきゃ、そのうち関係が崩壊するよ。気をつけてね。

http://anond.hatelabo.jp/20100322041907

回答ありがとうございます。

そうですか。

バッファとfork()の絡みは常識の範囲内ですか。

もっと精進します。

http://anond.hatelabo.jp/20100322003842

企業の第一義的な存在意義は労働者給料を払うことではない。というのは、そうだ。

第一義的にはね。

でも、労働者は同時に消費者でもある。

その消費者給料を払わなければ、モノ・サービスを買ってくれない。

買ってくれなければ、企業利益を得られない。

企業の第一義的な存在意義は利益を得ることだから、自分自分の首を絞めてることになる。

そういうことまで企業には考えて欲しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん