2009年07月18日の日記

2009-07-18

オナ禁4日目

増田で全レスってどこに書いたかわけわからんくなってくるのな。まあいいや。

オナ禁より、主目的としてはエロ断ちをして有意義な時間を過ごしたいってのがあるんだが、日頃染みついたエロ習慣はなかなか取れず、昨日はAV女優ブログを眺めてた。

我ながら中途半端だと思う。

アイドルブログはもっぱらゴーストライターが書いているってまことしやかに言われてるけど、どうなんだろうな、さすがにAV女優にそんなん雇う金なんかなさそうだけど、特に企画単体メインの娘たちだと。そいや「名前のない女たち」って企画単体女優インタビュー本は面白かったな、てか泣けた。

そのうち素人強姦面接3を見ながら、余命一ヶ月の花嫁を読んで、涙と精液を絞りだそうと思ってるんだが、ってダメだ。すぐエロいことばっか考えちまうな。

それにしても、景気の浮き沈みで女の価値ってのは大きく変わるよな。

バブルの頃は飯島愛レベルでもてはやされてたし、オレは買ったことないけど、きったないおばちゃんの無修正マンコの裏本が万ガネで取引されてたらしいんだよな。そいや裏本サイトから落としまくったあの辺は探せば残ってるのかな。焼いたDVDが読めなくなってたりしてな。懐かしいけど、まあ消えててもいいや。

それが今じゃ企画単体でも、マジかよってくらい可愛い娘多いし、探してみると風俗とかけもちしてる娘も多くて、金さえあればビデオのあの娘とするのもそんなに難しくないわけだ。にわかに信じられないぜ。美人安すぎだ。ブサイクでもパンツみせればお立ち台で崇められてた頃から20年も経ってないよな。

デリヘルって言うと、ごっつで浜田デリヘル呼んだら松本扮するいつものババアが来てチェンジすると、サラリーマン今田がアッーを迫ってくるコントくらいのイメージしかないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090716102107

http://anond.hatelabo.jp/20090718071908

>疑問なのは、補助>賃金という場合、そもそも賃金意味って何?ということになるのでは?

 これは「補助があれば人々は働かなくてもいいやと考えるようになり、労働意欲がなくなるのではないかと危惧している」という理解でよいでしょうか。

それならば、勤労所得税額控除の説明に書いてありますが、所得誘因が働くので、少なくとも制度が設定したところまでは賃金を増やそうと行動するでしょう。

>また、いくばくかの補助がついても、家計の永続、ひいては国家の永続が保てない程度の収入では意味が無いだろうと思うのは上記。

 これは、勤労所得税額控除制度設計家計の永続が保てる程度になるようにすればよいと思います。

http://anond.hatelabo.jp/20090717140326

オレもらんま1/2で余裕で抜けた頃が懐かしいぜ。

理由が違うっていうとあれか?今の麗子の乳サイズはさすがに許容範囲外だぜってやつ?

http://anond.hatelabo.jp/20090717113203

そうなんだろうな。現状のオナニーに特化された興奮の回路を、生身で興奮できるように改革しないとダメかもしれんなー

http://anond.hatelabo.jp/20090717142304

マジか!オナ禁スレとか覗くと最初は辛いが乗り越えるとなんかいいことづくめっぽいけど、その先はそんな地獄になることもあるのか。

自分オナニー以外にやりたいことがないわけでもないので大丈夫だと思うがちょっと不安になるな

http://anond.hatelabo.jp/20090717140627

奇遇だな。元増田も34だ。20代は朝晩晩と3回ペースくらいで抜いてたがさすがに30過ぎて出が悪くなってきたし、それほど気持ちよくもなく、惰性で抜いてる。考えてみれば人生自由時間の半分くらいエロ関連に使ってきてしまった気がするので、もうちょっと有意義な趣味に生きようと思ったのがオナ禁の理由。

とりあえずあんたが

他放送地域の俺をカチンとさせたことは把握した。

http://anond.hatelabo.jp/20090718053045

http://anond.hatelabo.jp/20090718014133

浮気をしたことがあるなら、こういう書き方にならないのではとふと思った。

好きになったちゃったから、そうなっちゃったとしか言いようがない。

騙すとか、外食とか、そういうのは後付けでしかない。

結婚にロマンを持ってる人と同じかなと感じた。

http://anond.hatelabo.jp/20090718054106

http://anond.hatelabo.jp/20090718031617

いやいやいや、労働力が過剰な場合でも働き口が減るのを防ぐ効果があるだろ。

賃金が低かろうと無職よりマシだろうよ。

マシじゃない、と言うのは、低過ぎる給与国家の存続自体を破壊するから。

時給600円だの700円だのというのは、仮に夫婦共働きで年間2000時間働いたとしても年収300万に満たず、これでは子供高等教育を受けさせられない。

子供を持つと家計が苦しくなるという理由で子供を作らないという選択が選ばれる可能性もあり、国家にとって不利益になる。

そして、これって時給が1000円でも大して変わらない。

日本住宅教育の負担が異常に高いために、多少時給が上がったところで焼け石に水だから。

ゆえに、低所得層に対する住宅扶助教育費の一切の無償化(こう書くと馬鹿勉強させるのかと言う人間がいるが、金持ちなら馬鹿でも学校に行かせられる時点で不平等が発生している)が必要だと考える。


http://anond.hatelabo.jp/20090718054106

賃金補助は、貧しい労働者生活水準を高めるが、企業が彼らを雇う意欲を低下させない。賃金補助の例としては、勤労所得税額控除(EITC:earned income tax credit)という低賃金労働者の所得を補助する政府の政策がある。

疑問なのは、補助>賃金という場合、そもそも賃金意味って何?ということになるのでは?

また、いくばくかの補助がついても、家計の永続、ひいては国家の永続が保てない程度の収入では意味が無いだろうと思うのは上記。

http://anond.hatelabo.jp/20090718041603

別に、ふつうにもみほぐされるだけだと思うんだが、

それとブラと何の関連があるの?

そこまでしてつけさせたい意味もわからん。

正直言って、この会社に将来はないね。

だって、嘘ばっかだもん。世界をかえよう!とかでかいこといっときながら、おまえらユーザ見ながらわらってんじゃん。バカにしまくり。絶対いつかテスト中の映像流出させてやる。バカにし過ぎで気持ち悪い。

責任とれよ。

児童ポルノ規制推進派/反対派の主張まとめ

いろんな立ち位置の人が入り乱れてるように見受けられるので、

規制対象への主張を元にA〜Hの8つのグループに分類してみる。

グループ児童ポルノ禁止二次元幼女禁止単純所持禁止取得禁止主張
A児童を題材にしたポルノは一切認めない。流通している事実は重用視すべき問題なので単純所持の禁止も妥当。
B×児童を題材にしたポルノは一切認めない。ただし冤罪の可能性が懸念される単純所持禁止は許容できないので取得禁止程度が妥当。
C×児童ポルノは認めない、もしくは規制されるのは仕方ないので単純所持禁止/取得禁止は許容するが、二次元被害者がいない、もしくは他の表現の自由が阻害されるので許容する/してほしい。
D××児童ポルノは認めない、もしくは規制されるのは仕方ない。ただし、冤罪の可能性が懸念されるので単純所持禁止は許容できないので取得禁止が妥当。二次元に関しては被害者がいない、もしくは他の表現の自由が阻害される可能性があるので許容する/してほしい。
E×××これ以上規制が加速しないよう現行法の維持が希望
F××個人的な趣向により願わくば児童ポルノは合法であって欲しいが時代の流れ的に単純所持禁止/取得禁止になっても仕方ない。
G×××個人的な趣向により願わくば児童ポルノは合法であって欲しいが時代の流れ的に取得禁止は仕方ない。ただし単純所持禁止は冤罪の可能性があるので許容できない。
H××××個人的な趣向により願わくば児童ポルノは合法であって欲しいので、当然単純所持や取得の禁止は認められない。


それぞれの特徴は以下のような感じではなかろうか。



上記を踏まえた現状については、一時は単純所持禁止で合意となったため、

Aに対抗する形でB、DやEにG、Hが乗っかるような構図だが、

そこに声を大きくしたいE、G、Hが自分さえ良ければいいCを巻き込んで論点がぐちゃぐちゃという状態。

冤罪だけを望まないBにとっては自民党案でいったんは合意されてしまったのは痛手で、

そのために無駄に論争する相手が多くなってしまっているので、

E、Hとは距離を置いた上で政府案に反対する意見が目立ってきたように思う。

今後、もし取得禁止の方向で進む場合は、A、Bに加え、Cが融合したDのグループ

Cが去ってGが脱落したE、Hのグループが取得禁止で争うことになる。

ここでは取得行為自体は人権侵害するのか?というのが論点となりそう。

その場合でもBは依然として、主張が極端過ぎるAに頭を抱えつつ、

表現の自由の面でDグループ意見が食い違う。

ただし、Dの中には明らかに児童を陵辱するような表現にも関わらず、

設定によって脱法的に描かれるものが存続することを望まない人間もいるのだが、

二次元における猥褻性の線引きが難しく、Bはその一部を引き込む手段が見えていない。

したがって、規制推進派は反感の多いAでゴリ押しするよりは、

Bを中心に動いて二次元はいったん置いておいた上で、

児童ポルノ取得禁止で決着をつけることが先決だし、

逆にHやEの反対派は表現の自由にこだわり続けることで、

本来はやや規制よりのDの一部をつなぎ止めつつ、

大きなグループを形成することが可能である。

http://anond.hatelabo.jp/20090715180047

そっかお互い同意で浮気というわけでもないのか・・・

それはそれでもてあそばれているような気もするけど、まぁがんばってよ。

あんまり悩みすぎるなよ。楽しんだもの勝ちだからー

けど女の子泣かせるのはどちらかだけにしろよー

あと、進展があったら報告希望です。

http://anond.hatelabo.jp/20090718004551

元増田です。

>低すぎる最低賃金で働くことで生活が困窮する場合の対策について

再び『マンキュー入門経済学』から引用

 助けを必要としている人を助けることは、価格規制する方法意外でも達成できる。

(中略)

賃金補助は、貧しい労働者生活水準を高めるが、企業が彼らを雇う意欲を低下させない。賃金補助の例としては、勤労所得税額控除(EITC:earned income tax credit)という低賃金労働者の所得を補助する政府の政策がある。

 上記の政策はアメリカのものです。

これらの代替的な政策は、価格規制よりもすぐれていることが多いが、それでも完全ではない。

と述べています。

そして、価格規制より政府費用、つまり税金が多くかかるとしています。

<追記>

勤労所得税額控除とは

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b6%d0%cf%ab%bd%ea%c6%c0%c0%c7%b3%db%b9%b5%bd%fc

エンドレスエイトは容量・用法を守って正しく観てください


涼宮ハルヒの憂鬱」にて5回目の「エンドレスエイト」が放送された

この構成に対して、前衛とか、チャレンジという言葉でくくるだけの人も多いと思う

しかしそれだけの解釈だと次回以降を見るのに義務感が先に立ってしまう

よりエンドレスエイトを楽しむためには、もう少し考えを推し進める必要がある


今まで「繰り返しに何の意味が?」という問いには、

「見てる側にもループ体感させるため」という答えで十分だった

だが「こんなに何度も繰り返す意味は?」という疑問や、

「せめてもっと違う展開にすべき」という意見も出てきた

しかし違う展開を入れてはダメなのだ

全く同じ展開を繰り返すことこそが、エンドレスエイトの本分なのだ


細部を変えない事によって得られるものは、視聴者期待感喪失である

視聴者ラスト数分のオチのみに期待せざるをえない

しかしオチがどうなったかは録画したのを確認すればいい

とすると、エンドレスエイトを楽しむには録画してはダメということになる


録画視聴という行為には、少なからず「確認」という意味が含まれてしまう

いつでもストップできるからどうしても義務感がつきまとう

そこで・・・

全く同じ展開を繰り返す理由はここにある

違う展開を入れてしまっては、録画視聴することに意義が出来てしまう

エンドレスエイトを楽しむには、オンエアをリアルタイムで見る必要があるのだ


スポーツ中継なんかも、結果だけ知りたければスポーツニュースで十分だ

映画ドラマゲームも、オチだけ知りたければネットで確認すればいい

フィクションでどうすればライブ感を演出できるか、

どうすればネタバレを無効化できるか、

その一つの答えが今回のエンドレスエイトというわけだ


若年層が大半のネットで不評なのも当然といえば当然で、

エンドレスエイトはオッサンこそが一番楽しめるのかもしれない

「TVの前に座ってアニメのオンエアを待つ」なんて、

オッサンにとってそんな体験もう二度とないかもしれない


そもそも「ネットで不評」とか、そんな物差しだけじゃつまらない大人になっちゃうぞ

ブログとか2chってそもそもが語る場所なわけだ

でもエンドレスエイトはもとから語ることを否定している

語ることを拒絶したものを語っても否定にしかならないのは当然

野球中継でよく偉そうなジジイ上から目線で解説してるけど

あれが空疎に聞こえるのは、スポーツ観戦とはまずはじめに見て楽しむのが

前提なのに、語りオンリーで攻めてくるから

まあ何でもそうだが「楽しむ」ってセンスがいるよね

アニメに対して「語る」以外に出来ることとは?


かつて映画界にはアメリカンニューシネマやヌーヴェルヴァーグというジャンルがあった

宮崎駿はそれらを

理屈抜きで楽しんでって言うけど、どうしたって理屈はついてくるんですよ

¨理屈抜き¨っていう理屈がねw」

なんて皮肉ってたが、まあ、ああいう映画を今見るとそりゃひどいもんだ

きっと5年後にエンドレスエイトを見てもちっとも楽しめない

割れやらファンサブであとから見たって何の意味もない

いま日本に生きてる我々でしか楽しめない究極の珍味、エンドレスエイト

金曜1時はエンドレスエイト涼宮ハルヒ握手

http://anond.hatelabo.jp/20090717070525

革新は頭が硬いというより、利権が絡んでいるから仕方ない。

左翼には、マスコミ検察という二つの根源的な原因があって、マスコミについては周知の通りで、

検察についてもホリエモンが『徹底抗戦』で明るみに出したでしょ。

簡単に触れると、検察は悪を証明するのが仕事みたいなもので、悪者を作り出すために必死になってる。

あれも悪い、これも悪いなんて考えしているうちに、左翼に傾いていくということだね。

公安と似ているようで実は正反対なんだよね。

公安国家の犬と揶揄されるように右翼検察左翼

どちらにせよ、利権がらみで対立して躍起になっていることには変わりない。

頭が硬いというのもあるが、根源的には利権がらみだから仕方ないという部分が大きい。

昔はそういうお固い体制に対して義憤を感じて活動している熱血漢がいたものだが、今は皆無に等しい。

で、革新の場合は、マスコミだとスポンサー視聴者からの信頼、検察だと仕事になるかどうかというように、

具体的利権が絡んでるのよね。そこが保守と大きく違うところ。

保守の場合は、あんまり具体的な利権がなくて、曖昧模糊としてる。

早い話が、革新の根源的な部分にいる人は、革新してないと食いっぱぐれかねないが、

保守の人ってのは別にそうでもない。具体的利権はあまり無く、曖昧国粋主義で成り立ってる。

別に、だから良いとか悪いとかは言うつもりないけれども。

要するに、革新根本的に明確な利権と結びついてるから頭固くならざるを得ないってことね。

最近

最近彼女が相手してくれない。メールも向こうからはない。電話なんてもちろんない。さてどうしたものか。

http://anond.hatelabo.jp/20090718041603

なぜそこまでして他人の嗜好に口出ししなければならないのか不気味

ブラをつけたがらない子にありがたみを知ってもらう鬼畜調教

用意するもの:低周波治療

手順:

  1. 寝ている間に、両胸にパッドを取り付け、15分間。
    • 本人の許可がある場合は寝ていなくてもいい
    • 取り付け位置は最大突起を中心に
    • だいたい15分で勝手に切れるので、それで終了
    • モードはたたくとかもむとか適当
    • 強度は目が覚めないぎりぎりの強さ
      • 本人の許可がある場合は我慢できるぎりぎりの強さ
  2. これを2週間繰り返す
    • 本人の許可がある場合は1週間でよい
  3. 以上。

とてもじゃないが、なにかカバー&保持しなければ我慢できない体になる。というか胸になる。

心臓疾患のある場合は死ぬのでやめましょう

役に立たない明日

忘れるように努力しても、やっぱり忘れられなかったことを引き摺っていたことに気づき、忘れるために遠くに離れたのに、遠くにきて益々自分の中ではきれいな記憶になってしまったりしていて困る。

煮え切らない関係を数年続けて、仕舞いはあっさり訪れ、お互いその頃は何かに忙殺されていて、疎遠になり、何かの行き違いが重なり重なりついに連絡が途絶えたり、よそよそしい関係になった。

連絡に対して応答がなくなったときは、それはそれは落ち込んだ。それでも、もとより自分の手に負えるような女ではないと思っており、荷が重いと感じていたので、多少は安心した。

顧みるに自分の煮え切らなさ過ぎる態度は相手からすれば不安だっただろうし、ときには侮蔑のように感じたかもしれないし、勿論相手に成り代わることは出来ないので、実際の所は分からないのだけれど、きっとだれもがそのように感じる筈。こっちはこっちで生活の忙しさと、自分とは大凡釣り合いの取れないような人と、仲が良いから先に進んでしまいそうなことに不安とかその他を感じながら過ごしていて、何でこうなってしまったのだろうと自問を繰り返していたりした。

そうこうするうちに僕らは互いに年を取り、多くの人が世間に対してある程度を示すべき時期が近づいてきていたっぽい。それはそれはそつのない人間に見えるので、てっきりもう適当な相手を捜して、ある種の通過儀礼を済ましているものと推測しているのだけど、こちらと致しましては知人関係にその様なことはついぞありませんでしたと言って回っているので、相手の消息は知れず、憶測だけが募る日々。連絡先もうっかりなくしてしまってさてどうしたものかと考える物の、一方でどうしたものかと逡巡する。


思えば連絡が途絶えたのも、ある程度は自分が望んだことなので仕方がないのかもしれない。どう考えても此彼の差は大きく、何で俺なんですか、意味分からないですとか、お前と付き合うのは俺ではないとか、もっとマシな男を選べよとか思っていて、毎回会う度、これが今生の別れだと思っていたりもした。

一方で、その後思い出す度に、もう一度同じ機会があれば今度はもう少し上手くやれるのにと思ったりもする。女というのは好きと言わせたい生き物だというけれど、今なら上手くその仕掛けに乗れそうだ。

何でそもそもそう思うかというと、やっぱりということになるんだけど、その辺はありがちな言葉、つまり、自分に素直になれなかったとか、気づかなかったとかそのようなものを充てておいて、なので自分でも思い残した所があるのでということになるんであろうなあ。こんな無趣味で無教養なののなにが気に入られたのかはしれないけど、そしてそれはまた別の話。

そして、会いたいと思えば思う程、会うべきではないという思いもあり、もはやどっちに転ぶか自分でも予想がつかない。唯一今の状況に収まっているのは、周りの人間に連絡先を訪ねないからで、恐らく知っていたら今更どっかで会う約束を取り付けてるのだろうなあ。

そういうことで、どうしたらいいかさっぱり分からないし、相手の迷惑もあるのでなんともしがたいのだけど、増田さんならどうするでしょうかという話です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん