2008年11月04日の日記

2008-11-04

http://anond.hatelabo.jp/20081104034453

人それぞれだけどさ。

あのね、なんでそう自分のブログを読んでもらおうとするわけ?これがよく分かんない。別に負惜しみでないよ。僕も貴方ぐらいの読者をかかえてたことがあったから。僕の場合は2カ月かそこらで貴方くらいになってあとずっと維持してた。

ちなみに読者増やそうと思ったら、ネットでやってるケンカかなんかに突入して騒ぎ手の一人になればいいの。そういう手を繰り返して、飽きさせないような文章も書く。空気を読んで多数派につくなんて野暮は絶対にいけない。あえて少数派の立場になる。どんな立場にも理解できる名目ってあるし、それに目立つ。一週間1万アクセスくらいはこれで簡単に釣ってしまえる。べつに難しくないんだよ。そんな面倒くさい方法とらなくたっていいのよ。

ただね、疲れるんだわ。読む人がふえると書く方がすごく気を使う。で、疲れる。でも疲れるためにブログやってんじゃない。面白いから、エンジョイしたいからでしょ。言い方古いな。

つまり黙っておけないことがあって、ちょっと書いてみたい言ってみたいからブログやるんじゃないの?そういうの、読者って必要なの?必要ないよ。せいぜい10人くらい読んでくれる人がいたら、もうそれでいいじゃないか。

まあいっか。底の深い文章とか書いてる割に、浅いしな。お若いねえと思ったなあ。僕はそういう段階はとっくに通り過ぎてしまったな。

離婚なんかしたくねえよ。不倫ってどういうことだよ。

妻が浮気した。

 

学生時代から交際して10年。結婚してから3年。

趣味も共通してるし、俺も妻もマイペースでのんびり屋だし、

友達みたいなカップルと良く言われた。

 

かしここ数ヶ月、急によそよそしくなった。携帯ロックをかけるようになった。

こそこそとメールをしている。休みの日や平日に出かけることが多くなった。

そして、セックスになかなか応じなくなった。

 

そんな浮気の兆候として、いくつか思い当たるふしがあったから、

思い切って妻が風呂に入っているときに、携帯の履歴を見てみた。

何度か思いつく番号を入れてみたら、ロックは開いた。

メールを見て唖然とした。

 

半年前から、妻は肉体関係を伴う浮気をしていた。

しかも相手は妻子のある既婚男性だ。

そして、明日にもまた会う約束をしていた。

 

身体が震えた。正直、信じられなかった。

後先考えずに、妻に問いただした。

「正直に答えてくれ。浮気してるだろ」

「してないわよ」

「だったら、ここで携帯の履歴を見せてくれ」

「何言ってんの?してないわよ!いいから携帯返してよ!」

妻は、ものすごく品の無い嫌らしい顔つきをした。

たぶん、自分じゃ気づいていないだろう。俺も見るのは初めてだ。

 

 

「実は携帯ロックを外して、もうメールを見たんだ。

 お前、妻子のあるやつと半年前から浮気してたんだな」

妻の顔つきがまた変わった。

……誰だ、この冷ややかな顔で俺をにらみ付けるこの女は。

これが俺が10年一緒にいた女なのか。 

 

呆然としていると、妻がたたきつけるように言った。

「それじゃ離婚しましょう」

ちょっと待て。

何だそれ。

なんだよそれ。何なんだよ。

弁解の1つもなく、離婚かよ。むしろ俺から言うべき言葉だろ。

 

実を言うと、詳しく事情を聞いて、すごく反省しているようなら、

考えてやらないこともない。何らかのペナルティを与えた上で、

今回だけは見逃してやってもいいかもしれない、と密かに思っていた。

だが、謝るそぶりも無い、開き直った妻を見て唖然とした。

 

とりあえず、怒鳴って最低限の荷物だけ持たせて家を追い出した。

妻は黙って出て行った。

本当なら、最初に一発殴れば良かったんだ。

でもこの時の俺は、愚かにもまだやり直せると思っていた。

 

妻は、思ったことを口に出す。

生き方不器用なところがあったが、正直で真っ直ぐな人だと思っていた。

それに比べて、俺は遅刻などでも小さな嘘や言い訳をする。

まともな人間は、どう考えても妻の方だった。

 

でも、妻にはどこか凄く冷淡なところがあって、それが気になっていた。

言葉ではうまく表現出来ないが、例えば俺の身に何かがあった時にも、

静かに悲しみはするが、取り乱したりはしないだろうな、という感じ。

 

妻が出て行った後の部屋で、その感覚を思い出していた。

妻は、小さな嘘はつかないが、大きな裏切りは出来る人なんだと気づいた。

 

 

続くかもしれない。

 

 

※書いたまま放置してて、さっき見たら136件のブックマークが。

 ありがとう。続きを書いた方がいいのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20081104021529

CCSも未確立技術だし、そもそもどれだけ貯蔵できるかも不確か。石炭が余っていると言っても、石油から石炭シフトしてしまうと資源量としては五十歩百歩。だから自然エネルギー開発と原子力主導という結論には影響は与えられないよ。

いやいや、CCSが未確立なら自然エネも十分未確立だろ・・・。ウェイバーンとかでやってるよね。コストベネフィットが合っていないって? 自然エネも同じじゃない?

どれだけ、貯蔵できるかも不確実って、ipccの特別レポート見た?? ポテンシャルがあることは確実だろjk

CCS批判するなら、もっと批判するポイントあるだろw

今は電力の話をしてるんだよね? 前の疑問の3番目にyesって答えてたから、運輸も入るのか・・・? わからん・・・。

とりあえず、電力ではほとんど石油は使ってないので、石炭がどの程度電力を生産できるのかって話だよね。計算するのは面倒だけど、石炭で電力は十分に賄えるだろ。

まあ、どのタームの話をしてるのか未だに分からないので、200年だよって言われると、そりゃ申し訳なかったと言わざる得ないけど(200年先のエネルギー需給を自然エネと原子力って簡単には括れないから、おそらく違うはず)。

で、どのタームの話をしてるの?? これを明確にしないことには主導かどうかは誰も話ができないので

あと、これ読んでやっぱり、自然エネかと誤解する人がいると思うので、言っておくと、

今後50もしくは100年のタームにおいて、エネルギー専門家化石燃料が主で、それに何を組み合わせるかで揉めてるからね。

まあ、原子力自然エネのミックスなんだけど。主に、大半は原子力で、一部は自然エネを押してるって感じだから。

過激NGOを除くどんな推計においても化石燃料が33%を切った予測を見たことがないですから。

はてなーの皆さん、他にも、突っ込みどころ満載だけど、原子力自然エネ(太陽関係)の研究をかじっただけで、エネルギー全体を俯瞰できてないだけだから、あまり気にしない方がいいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20081104024517

むしろ SIer 受けると、「プログラミングを知らなくても大丈夫ですからぁ」、

とか言っていていて情報工学出身で、プログラミングがりがりやりたい俺はげんなりする。

新卒の話だけど。

http://anond.hatelabo.jp/20081030134148

だめでつた。

ソフトウェアエンジニアソフトウェアエンジニアでも組み込みソフトウェアエンジニアでもないとだめみたいね。

ウェブアプリ作っているような人間にとっては真逆。まぁわかってたけどね。

はぁソフトウェアエンジニアは肩身が狭いのぉ。ハードの人ならいくらでもメーカーにいけるのに。

http://sankei.jp.msn.com/culture/books/081103/bks0811030842002-n1.htm

これ、たまたま産経の記事で特に意図はないんだけど。ひどくないか。記者渋沢和彦さんか。

考えが行詰った時に別のことをして体を動かすって何も特別なことじゃないと思うんだが、それはともかくなぜ簡単な動作がいいかの理由が、

「集中することは無意識の行動の1つ。人は無意識を操ることはできません。身体を動かすことで間接的に無意識コントロールし、集中力を高めるきっかけを作ることができる」

からって、これは簡単な動作がいい理由になっとらんだろう。しかもそのあとに続くのが「難しい理屈もあるが、概して読みやすく」云々。だいたい引用部分の前後の文脈がこれじゃ全然分かんない。読んでないから知らないけど、たぶん、ひらめきが生まれる状況を書いた部分じゃないでしょ、これ。ねえ、日本語読めない書けない人が新聞記者やっちゃいかんだろう。それともまだ若い記者さんなのかね。にしてもねえ。

あと、あまりにも文章がひどい旅行案内書(地球の歩き方)を持ってるんだけど。どういう編集部が朱を入れてるんだかさっぱり理解できない。本当に日本人が書いたのか?これはってレベル。 みんなさ、英語の習得に熱心なのは分かるけど、いやほんと、英語の前に日本語勉強した方がいいよ。ひどすぎる。ほんとに頭痛がする。

1歳高卒無職パラサイトキニート男だ。職歴も資格もない。

http://anond.hatelabo.jp/20081104025450

今県内のSEPG求人を多方面から検索しているが、残念ながら

ばかりがヒットしてどうにならないぜw

経験可のところも1件ヒットしたが、20-25歳だってよw

それも「学生時代に学んだ知識を活かして」とか書いてあるw

こういうのって、初心者のずぶの素人がやるのは新卒第二新卒しか無理なんじゃねえの?

http://anond.hatelabo.jp/20081104022029

そうか。もう冬だな。この時間は。

http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200802/index-j.shtml

恒星は2時間で1ヶ月分進む。この時間はおよそ上記2月の20時の空だ。

もう、月は沈んでいるはずだ。冬の大三角形のほか、明るい星々が楽しめる。

また、今は宵の明星がきれいなようだ。

http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200811/index-j.shtml

惑星は11月のページを参照する。少し離れて木星もあるらしい。

金星はへびつかい座、木星いて座付近だそうだ。

http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200810/index-j.shtml

7時頃の星座(恒星)の位置は10月のページで確認しよう。

西の地平線上に明るく輝く一番星があるかも知れない。

南西には木星があるはずだ。月が近くて見難いかもしれない。

月の位置は11月のページの様に、隣のやぎ座にある事を覚えておこう。

今日が4日だったね。間違えていた。

http://contents.kids.yahoo.co.jp/hoshizora/local/fukuoka/20081104.html

木星は月のすぐ近くにあるようだ。

http://anond.hatelabo.jp/20081104024517

現状でそのままなら、俺ほどいい環境はまず無理だろうけどある。多分月20はもらえる。

初心者でずぶの素人ですが何卒教育してやってください」という先行投資的なIT土方がある。

たとえば俺が数ヶ月前、前の会社を辞めた時には社内に

メモ帳ひらいてください」って言っても理解できない新人(26歳)がいた。

彼は家にパソコンがなくて仕事以外でパソコンをさわったことがなく、

しかもうちの会社にくる以前は業務用(COBOL)とかしかやったことがなかったので

Windowsをまともに触ったことすらなかった。

その時点でお前のほうが圧倒的に勝ってるだろ?

それがいやなら自分なりに勉強してみろ。

いまやネットさえあればプロの開発環境が数時間無料で手に入る。

プログラマ面接で聞かれるのは「なにができますか?」だ。

技術がすべて、技術力に比例して待遇はよくなるし、仕事は選び放題になる。がんがれ。

http://anond.hatelabo.jp/20081104024222

1歳高卒無職パラサイトキニート男だ。職歴も資格もない。

今まで働いたこともない。パソコンネットメールソフトだけ使えるが、そんな俺でもできるのか?

プログラマーでそんなレベルでもできるの?

お前ら全員プログラマーになろうぜ

今、バイト。時給4000円。

10月は70万超えた。しかもブラックどころか毎日定時上がり。

もちろんヤクザとか悪い人間は一切絡んでいない、100%きれいな仕事

ブログでは「時給1000円」って書いてるから、

ヲチってる奴らには「かわいそうな人」と言われて哀れまれている。

申し訳ないですが、1000円は1000円でも、0x1000円ですからww

給料安いとかgdgd言ってる奴は全員プログラマーなれ。

素人に毛が生えた程度でも俺の半分くらいは稼げるところいくらでもあるぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20081104022356

こちらは北東北です。曇りとは残念。

次は、日本全国快晴って夜に誘ってみようかな。

本当にきれいで、ひとりで見るのはもったいなかったから。

おやすみ

http://anond.hatelabo.jp/20081104022029

曇ってて見えないよ。だけど気分よくなったから寝る。

次いいもんみつけたら、どこに住んでるかだけ教えて。

http://anond.hatelabo.jp/20081104022029

地上じゃくすぶってる俺らクズたちも

お空にいたらきれいな星クズだったのかもな。

今夜も遅くまで起きている増田たちへ

星空がすごくきれいだったよ。

満天の星空ってこういうのを言うんだなって納得。

寒いけど、少しだけ外出て、一緒に星を見ようよ。

http://anond.hatelabo.jp/20081104020633

すげえ勘違いかもしれないけど、元増の会社のこんな時期にやってる研修シミュレーションの奴だったら

多分俺の知ってる会社だ。てか俺が元居た会社だ。

アドバイザーは当たり外れがあるからな。

外れると人の弱みに付け込んでネチネチいう奴が居る。

アドバイザー精神的圧迫受けてると上飛び越えて所属長か職制か人事にいってやれ。

あのアドバイザー指導力不足です。パワハラでなんか調子が上がらないと思ったらこういう結果が出ましたってな。

ちゃんと言えば、もう二度と会うことはない。

言うのは簡単なのを百も承知で言わせていただくと、研修中なら今だけの我慢だ。

仕事を一緒にやるわけじゃない。仕事はモノによったらもっと楽しいもんだからね。

アドバイザーと一緒に仕事しない可能性たかいしな。)

次の日の朝は自分の命を減らす為にあるんじゃない。人生を楽しむ為にあるんだ。

今じゃなくてももう少ししたら絶対くるから。

あと、会社出たら会社の事を忘れる癖だけはつけたほうがいいぞ。どうせ忘れられないんだろうけど、少なくとも忘れてもいいもの、って思うだけで気が軽くなるから。

http://anond.hatelabo.jp/20081104011946

bookmarkletでおk

javascript:s=prompt('Enter word');alert(s+':'+document.body.textContent.match(new RegExp(s,'g')).length)

http://anond.hatelabo.jp/20081104020858

よく分からんのだが、

?? 原油高だから、自然エネルギーand原子力賛成なの?

?? エコ(気候変動とか)が大事だから賛成なの?

?? 石油はいずれなくなるから賛成なの?

全部だよ。

CCSを忘れちゃいないかい?? 石炭+CCSなら安上がりだし、可採年数はまだまだあるし、エコだよ??

CCSも未確立技術だし、そもそもどれだけ貯蔵できるかも不確か。石炭が余っていると言っても、石油から石炭シフトしてしまうと資源量としては五十歩百歩。だから自然エネルギー開発と原子力主導という結論には影響は与えられないよ。

1歳高卒無職パラサイトキニート男だ。

http://anond.hatelabo.jp/20081104020633

とっとと寝ろ。

明日は明日の風が吹く、だ。

細かく考えんな

お前が社会不適合なら、俺は怪物だよw

橋下知事ダブルスタンダード

 高校生らが「公立は定員があって落ちる子もいる。見捨てるんですか」と詰め寄ると、知事は「義務教育までは平等に扱う。その先は定員があってずっと競争。それが世の中の仕組みだと自覚しないと」と答えた。 
asahi.com:橋下知事、高校生と熱く議論 財政難訴え「皆で我慢を」 - 政治

橋下知事は、このやり取りの前に「大阪府借金を減らすためには、私学助成削減は仕方ないことだ」ともいってはいるが、私学助成金削除する理由として、自己責任の原則を挙げている。なるほど、「義務教育以上の教育自己責任でどうぞ」というニュアンスだ。

また、橋下知事はこうも言っている。

 文部科学省や府など主催の「全国産教育フェア大阪大会」で、開会式は約500人の高校生が出席。橋下知事は「僕は39歳だが、受けてきた教育は何でもかんでも生徒の自由。日の丸君が代もまったく教えられなかった。結果を出しても評価されず、差がつくこともだめ。そういう教育はおかしい」などと不満をあらわにした。
橋下知事:「国旗・国歌を意識すべきだ」 高校生の大会で - 毎日jp(毎日新聞)

橋下知事によれば、日の丸君が代の意義や歴史公教育で教えるべきで、そのような教育を享受できなかったことが不満らしい。しかし、高等教育において自己責任の原則を挙げた橋下知事は「日の丸君が代」の教育においてどのような自己責任を果たしたのだろうか?図書館にいけば、それこそ日の丸君が代に関する書物には自由にアクセスできる。自衛隊の式典や一般参観に参加すれば、国旗国歌が厳かに扱われている儀式の雰囲気をリアルに感じ取ることができるだろう。

橋下知事は、「日の丸君が代」を重要さを学ぶためにどれだけ努力したのだろう。それこそ大学受験司法試験なみに努力したんだろう。そうですよね。そうだと言ってください。

邪推しよう。橋下知事はこう考えているのではないか?「安定・安心して生きるために必要な高卒資格自己責任でどうぞ。でも無かったとしても大して不利益にならない(註1)『日の丸君が代教育に関しては充実させるべきだ」と。

デジャブを感じませんか?

「出来ん者は出来んままで結構、エリート以外は実直な精神だけ持っててくれればいい」「限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」「魚屋の息子が官僚になるようなことがあれば不幸になる」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E6%9C%B1%E9%96%80

(註1)不利益があったとしても、2chあたりで「国際儀礼プロトコールも知らないDQN」と煽られるくらいです。

http://anond.hatelabo.jp/20081103213403

よく分からんのだが、

?? 原油高だから、自然エネルギーand原子力賛成なの?

?? エコ(気候変動とか)が大事だから賛成なの?

?? 石油はいずれなくなるから賛成なの?

CCSを忘れちゃいないかい?? 石炭+CCSなら安上がりだし、可採年数はまだまだあるし、エコだよ??

http://anond.hatelabo.jp/20081104020153

社会適応会社の診断結果に書いてあったんです。

自律神経失調傾向、社会適応不安状態、神経過敏状態、緊張状態、脅迫状態、抑鬱状態

が、認められるとのことです

でもきっと一時的だと言い聞かせて寝ます。

ありがとうおやすみなさい。

よお、31歳高卒無職パラサイトキニート男だ。職歴も資格もない。今まで働いたこともないw

ちなみに来年1月には32歳になるwww

http://anond.hatelabo.jp/20081103205409

俺は炊事家事洗濯の類が一切できないんだw 空いた時間ネットしてゲームやってるだけw

だから、いつも母ちゃんにやってもらってるw 昨日はシャツのアイロンを頼んだぜw

http://anond.hatelabo.jp/20081104004933

おいおい、無理するんじゃねえぞ。

一度休みの日なんかに旅行でもして気分を紛らわしたらどうだ?

携帯も持たず、気のみ気のままでよ。

会社に勤めてるんだったら、仕事の合間の連休なんか貴重だろ?

その貴重な時間に、普段と違う環境に身を委ねるんだよ。

まさか、休みは一日中ネットやってるとじゃねえよな?一日中ネットやってるやつなんて、実際にいたら見てみたいよなあw

http://anond.hatelabo.jp/20081104005611

そのとおりだ。

自分で仕事を見つけようともしないくせに、誰かに何かを求めているやつらが多すぎるんだよなw

早い話が甘えなんだよなw

その会社に雇ってもらってるんだからよお、その会社利益に直結する工夫を自分でしろってんだよなw

それすら自分で考えないくせに、誰かに何かを頼って生きているリーマン多過ぎwww

頼る以前の問題だよな。早い話が無能なんだよなw

そのくせ、他人の発言の揚げ足とるのと、他の誰かの責任を追求するのだけは一丁前w

自分が失敗しても「あの人が指示したから」とか「あの人がこうしろ、って言ったからそのとおりにしたらこうなりました」とか平気で責任転嫁。お前はどうなんだよ、って言うと「私は最初から分かりませんでしたから・・・」とかw

それって、お前に思考力がまったくないってことじゃんw

自分が無能です、って証明してるってことに気付かないでよくそんなことが言えるよなあww

とにかく、自分の評価が上がらないなら、かわりに他人の評価を貶めて相対的に俺の評価上げようって無能な馬鹿が多すぎるw

そのうち仕事自体も与えられなくなったりしてなw

そんな無能な馬鹿同士が足を引っ張り合って業績悪化して、倒産になったら今度は社長を叩くわけだw

こんなクズ共が、転職活動で「前職ではこういったスキルを会得しまして・・・」なんてしたり顔で言うわけだろ?実際には「同僚を貶めるためのスキルを会得し、会社不協和音をもたらしてまいりました」なのになw それで採用しちまう会社会社だけどなw

おかげで、俺みたいなニート就職できなくて困る困るw

http://anond.hatelabo.jp/20081104011623

お前は恵まれている人間だということを忘れている。お前、自分の境遇を「当たり前」だと思ってねえか?当たり前だと思っているから、いけねえんじゃね?

俺は冒頭で書き込んだとおりの糞ニートだ。低学歴だ。職歴なしだ。資格もねえ。努力したこともねえがなw

お前は多分大学も出て正社員で入社して、だからちゃんとした研修受けているんだろ?

世の中にはさあ、いきなり正社員で放り込まれてそのまま放置されて、「何突っ立ってんだボケ」って蹴られ殴られ涙目になりながら仕事やってるやつだっているんだぜ?仕事教えてもらおうと思っても「見て覚えろやボケ」とか言われて、涙目で真似して仕事をしたら「誰だよこんなことしたやつはぁ!」って吊るし上げられてボロクソ言われて、周囲からは白い目で見られているやつとか大勢いるんだぜ?

それに比べたらお前は恵まれすぎ。ちゃんとした研修受けて、ロープレやって、現場では先輩社員教育担当としてつくんだろ?そんなところで「社会不適合者ですう」なんて言ってたら、この先どうすんだ、て感じ。

別にさあ、逃げてもいいんだぞ。ただ、お前が俺みたいなニートになって、母ちゃんめしまだー?とか今日の晩御飯なに?とか言っていられるんなら別だけど。ニートも大変なんだぞ。近所のガキとばばあどもは噂するしよお、お隣さんの奥さんは俺と同世代っぽくて目を合わすと気が引けるしよ、運動不足だけど太らないように毎日腹筋100回とか腕立て100回とかできるか?

今の立場から逃げるんだったら、明日にでも逃げてもいいよ。そのかわり、社会の恥として笑われ続ける恥辱と将来的な不安に耐えられる覚悟があればね。社会人なんだから、そのあたりの感情は自分でコントロールできるようにしろよ。親孝行してえんだろ?今がその訓練だと思えや。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん