2023-11-16

anond:20231116160539

多くの神経科学者や哲学者は、生物学や神経学進歩を踏まえつつ、

自由意志が完全に自律的絶対的存在するという考えは非常に疑わしいと一般的には考えてる

これは、脳の活動遺伝子などの要因が個体の行動や意思決定に影響を与えるという科学的な研究結果に基づくものなんだね

つか、古典物理的な視点でも唯物論視点でも自由意志存在できない

 

あと、Natureにも発表されてたけど、

食用として解体された豚に特定の処理することで脳や内臓の反応が戻るので(OrganEx:2022年実験、BrainEx:2019年実験)、

必要であれば自由意志、なんなら生命定義自体かえるべきだと思うよ

つか、生命と非生命には本質的な違いは無いしね。日本生物物理学会の見解でもこうやで?

生命システムは複雑ではありますが、非生命物質と同じ、通常の物質系(原子分子イオンなど)からできています。したがって材料的には生命と非生命物質本質的違いはありません』

そもそも無機物にも自己組織化という概念がありますし、巨大ウイルスには“免疫”の仕組みがあり、自己と非自己認識があることが分かってるやんけ

必要であれば自由意志、なんなら生命定義自体かえるべきだと思うよ(二度目)

記事への反応 -
  • 今のは弱いAIというやつなのでそもそも考えていないからこの方向性だと世間の人が言ってるようなのは無理だね それに世間の人はこの1年とかで出てきてると思ってたりするけど30年と...

    • それっぽく動いてれば弱いAIでもAGIみたく動かんのか?

      • むしろ「それっぽく」する機械なのでそれっぽくはなる 今バズってるのはそのため ただし「それっぽく」から本当に「理解してる」にするにはどうすればいいか学者も全くわかっていな...

        • わい素人、LLM見てからは人間もそれっぽい統計処理と適当な乱数と確率で動いてるだけなのでは、という気すらしてる 意識なんてなかった

          • 意識がある、ない、というのは傲慢なのでは?とは正直思うよ 一寸の虫にも五分の魂ってやつで ただ今のAIはクラゲよりは進んでるかもしれないけど昆虫は厳しい気がする 正直最新のを...

            • 一般的に、多くの神経科学者や哲学者は、生物学や神経学の進歩を踏まえつつ、 自由意志が完全に自律的で絶対的に存在するという考えは非常に疑わしいと考えてる これは、脳の活動や...

              • まあ個人的には生命が物理現象の積み重ねってのは当たり前じゃね?と思ってるけど とはいえ神経系の複雑さだけでいってもクラゲと昆虫と人間とでまるで違うし 量が多ければいいとい...

                • まあでも無→クラゲとクラゲ→人間なら最初のギャップのほうがでかそうだし クラゲまで来たら割とすぐ人間まで来るんじゃね?ってそこまで的外れじゃないと思うわ

                  • まあどう思うかは個人の感性だけど 生命ではないとされているウイルスが考えているのかとか クラゲの神経系と昆虫のそれとの天文学的な桁違いさとか さらにそこから哺乳類、人類と...

                    • ウィルスは神経系無いけどクラゲはあるから全然違うやろ そもそも生命の起源で難しいのは偶然自己複製系ができるところなわけでそこの難しさを云々するのは個人の感想とかじゃなく...

                      • だから無からクラゲまでにものすごい差があるよねって話やで 20億年とか30億年とか単細胞の時点で途轍もない時間がかかってる しかもDNAが地球でできたのかさえ定かではない

                        • いや今のAIはクラゲぐらいまでは来てるって話じゃなかったん?

                          • 「材料的には生命と非生命の物質び本質的場違いはありません」って話だったような そりゃ材料的には変わんないけど何十億年もたってるわけで クラゲと人間でそりゃ神経は一応どっち...

                            • いや全く話が通じてる気がしないんだが 生命起源から進化とのアナロジーでAI技術の進歩を論じてますよね? 今のAI技術の進歩は無→クラゲまでは来てて神経系の獲得までしてるならあ...

                              • でも特段神経系なんて獲得してませんよね。指かぞえられないチャットGPTさんって。 電子信号の集まりに夢見ちゃうのどうにかしたほうがいい おまえが見てるのは集合知の夢だ

                                • だったらそもそもクラゲまで来てるっていう出発点で嘘ついてるやん 神経系獲得してるレベルとは思わないっていう主張でしょ? ほんとに頭が悪いし その頭の悪さすら自己認識できず...

                                • 話が長い上にどっちがどっちかわからんのでどうでもいいですby横 ただクラゲ(クラゲも実は有櫛動物といってかなり広い)のDNA解析とかにつかうのならAIいれてもええんちゃ...

                              • だってもともと『生命システムは複雑ではありますが、非生命の物質と同じ、通常の物質系(原子・分子・イオンなど)からできています。したがって材料的には生命と非生命の物質び...

        • まあ弱いAIと強いAIみたいな話は擬似問題だからな

          • 弱いとか強いは適当に言ってるんではなくて学術的な定義があるものなので調べてみると面白いかもね 疑似問題ではないと思うよ

            • わかってるけど擬似問題だと思うよ。 それこそ「意識」とか「知能」なんて誰も理解してないし定義できないんだからね。

              • まあ定義でいうと人間の出来ることが全て出来るという話なので全く疑似問題ではなくて簡単な話 それをやるためには「意識」の解明が必要やろなってことだね https://en.wikipedia.org/wiki/Art...

                • 「人間の出来ること」っていうのが「知能」とか「意識」とか言われているもので、その実態がわかってないわけだよ。 「俺たちはこういうことが出来てる」と思ってたけど実はできて...

                  • 「人間の出来ること」っていうのが「知能」とか「意識」とか言われているものというのは俺もそう思うけど別に定義ではないからね いくらでも突き詰めればいいわけだしなんなら別に...

                    • 強いAIと弱いAIの違いは「人間と同じことが出来るかどうか」なんだから、 その「人間が出来ること」がわからないんなら基準自体が崩壊して、 「人間と同じことが出来るかどうか」も...

                      • 「意識」は定義できなくても「人間ができること」はいくらでも定義できるやろ 人の意図にそって行動ができないとかでいいわけだし実際それが問題なわけだし 犬だってわかるからな

        • わいのエンジニアリング感では、それっぽく動き続ければまともなプロダクトなので、別にええんちゃうという気がする むしろそれっぽさだけ無限に追求し続ける限り、意識を持たない...

          • よくプログラマがいらなくなるとかいう話をする人がいるけど 「理解」してないでなんとなくそれっぽいものを出されても使い道はかなり限られるんですよ

            • ワイはスマホに生成AIが標準搭載されるようになったらまぁまぁヤバいと思うぞ みんながみんな院卒必須な業務やっているわけじゃあないからね これ生成AIでいいんじゃあ?って気づく...

              • 例えばほとんど定型文で返すようなヘルプデスクとかは全然AIでいいと思うし実際もうそうだよ お世話になってますなんちゃらかんちゃらとか書く意味ないじゃん

            • でもそれでほとんどの弱者男性が増田できますよね?

              • すまんちょっとわからんけど ChatGPT荒らしがさんざやってたけど一目瞭然だったでしょ? 根本的な部分がダメなんすよ

    • ありがとう 自分と同じ考えでよかったわ 自分は哲学方面からAI10年ぐらいやってるけど今のAI群が終点なら行先がなくなるとこだった

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん