2023-06-11

anond:20230611164917

ストレス」というと…思いつくものを列挙してみる。

仕事毎日朝早い(8:30~9:00頃)か、夜遅い(最長で21:00頃)。両方コンボの日もある。

仕事:遅い日は家に帰ると22:00を回り、勤務パターンによるが翌朝も8:30や9:00出社のときは「寝坊遅刻したらどうしよう…」と考えてしま特に眠れない。

仕事:非定型業務、どうやっても納期を動かせない業務他人や他部署の尻拭いが多い。

仕事:尻拭い=他人を助けると思えばまだ意義を感じられるが、最近それを「そのくらいやって当たり前」などと言い出す者が出てきた。(←正直言ってこれがかなり腹立った)

仕事:他方、接客等対人業務が少なくない。基本的に人嫌いなので対人関係特に苦痛。(ただし毎日毎回ではないのでいまのところはまだなんとかなってる)

仕事:私は「自分で考えて、色々やってみたい」と思うタイプ(だと思っている)だが、上司やその他役職者の大半が「言われてからでなければ動かない」「主体的に考えない」「自分言葉で語れない」タイプ。どこを向いて、何を目指しているのかがわからない。

仕事:ゆえに自分のやっていることは本当に意義のあることなのか、迷う。

私生活寝不足のせいか身体が思うように動かず、トレーニングが満足にできない。余計に身体がなまる…悪循環

私生活家族、親戚などに誕生日入学卒業等のイベントが発生するたび、プレゼント要求される。家族や親戚付き合いは大事にしたいと思うのだが、ときには全部自分趣味のためにお金を遣いたい。

まだありそう。

記事への反応 -
  • 寝てはいけないタイミングで眠くなり、寝ておいたほうがいいタイミングではどんなに疲れて眠くても寝付けないか、寝付けても翌朝早く目が覚める。 翌日、どうにか仕事には行くが、...

    • 仕事やらその他の何かで異様にストレスを感じているんじゃないのか。 眠れないことにフォーカスしているけど、眠れないのは症状であって、原因は何か別にあったりはしないのかな。

      • 「ストレス」というと…思いつくものを列挙してみる。 ・仕事:毎日朝早い(8:30~9:00頃)か、夜遅い(最長で21:00頃)。両方コンボの日もある。 ・仕事:遅い日は家に帰ると22:00を回り...

        • 労働時間が長いのが続くとしんどいよね、普通に。 仕事が好きだったり、やりがいがあったりするなら、仕事に没頭するのもいいと思うけど、そういうわけではなさそうだね。 転職...

          • 既に病院には通っていて、睡眠導入剤と、なぜか双極性障害の薬を処方されて早何年かたつ。 (あるときスイッチが入ると一人一気に突っ走ることがある、それを後悔するかのようにし...

    • 病院行って睡眠導入剤貰えばいいよ。 今は依存性がないものもあるし

      • 書くのに夢中ですっかり抜け落ちていたが、心療内科で睡眠導入薬もらって、飲んでてこの状況が続いているんだ。 かれこれ半年〜8ヶ月程度。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん