2021-08-20

はてなブックマーク旭川小学校教頭思考が同じ

いじめ報道があるたびに、毎日いじめを楽しんでるはてなブックマークの人たちがいじめ問題について批判する権利など存在しないと言い続けたい。

10人の加害者未来と、1人の被害者未来、どっちが大切ですか。1人のために10人の未来をつぶしていいんですか」

普段好き勝手他人誹謗中傷をずっとやってるのに批判されたらすぐに逆切れして「100人のブクマカストレス解消と、1人のブロガー、どっちが大切ですか。ブロガーのためにブックマーク無責任に石を投げる権利をつぶしていいんですか?」なんて言いだすところとか、教頭先生そっくり

他の人間が言うならともかくはてなブックマーク使ってる人が、教頭批判してるなんてウケる~。

その結果殺人事件まで起きてるのに無反省なのウケる~。

学校は隠ぺいを絶対します。事なかれ主義で怠慢に徹します。それは、どうしてかというと、閉鎖社会なんですよ。塀の中できっちり囲まれしまった中での論理で展開する。亡くなった子にしてみれば、10人だけではなくて、学校先生グルになって自分いじめていると思って絶望したと思う

塀の中できっちり囲まれしまった中での論理で展開する。」なんてはてなブックマークのものじゃん。

ブログをやめた人間にしてみれば、石を投げてきた奴らだけじゃなくて村長グルになって自分いじめていると絶望した。

はてなブログをやっていた時期は毎日いじめられて大変だった。

そんなあたしも今はこうして元気で増田からはてなブックマークの連中に呪詛を吐きまくる存在になれた。

自分が怨まれるようなことをしている自覚がないまま人をいじめてるはてなブックマークいじめ連中は絶対に許さな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん