2021-01-18

テレビ本当にやめてほしい

社内で飲み会禁止にしているのだけど、一部リア充最近は何ていうの?)社員から猛反発を食らっている。

彼らは口を揃えて「気をつければ大丈夫」というのだけど、どれくらい気をつけているのかを聞いてみたところ割と頭が痛くなる答えだった。

アクリル板で両隣と仕切られている店を探せば大丈夫

・1m以上離れていればマスク必要ない

マウスガードをつけていればカラオケ問題ない

・いつも一緒にいる人間同士ならソーシャルディスタンス必要ない

・この辺を満たしていれば何人集まっても問題ない

そもそも手洗い、消毒を徹底しているので、検温して平熱なら問題ない

挙句の果てに、会社負担飲み会前にPCR検査を受けさせてくれれば全て解決するので受けさせろと言い始める始末。

これはなんと言えばいいのだろうか。

更に掘り下げてみると、どうやら彼らの基準テレビバラエティ番組を元にしているらしい。

テレビ中の人間たちがそういう振る舞いをしていて、クラスターになるような感染の広がりをしていないのだから安全だと言いはるのだ。

それでも強行して飲み会を中止にしたが、どうやら影でこそこそ飲み会を続けているという話が聞こえてきた。

それこそクラスターでも発生したら事業継続に思いっきり影響が出てしまう。

飲み会に参加したら出勤停止とかしたいのだが、もともとギリギリ人員で回しているので正直それも困る。

もう少しテレビでも不織布マスクをつけて、今の世の中はこれくらいじゃないとダメ!っていうイメージを広げてほしいのだが。

ドラマの中では唾液がかかり合う距離叫び合ってる役者さんたちが、番宣でその映像を流しながらソーシャルディンスタンス取って座ってる姿を見ると本当に頭が痛くなる。

コロナ感染が収まらないのって90%はテレビに原因があると思うのだが、どうして誰も止めようとしないのだろう。

こればっかりはどうしていいかからない。ウィルスよりよっぽどたちが悪いと思うのだが。

  • テレビ嫌いいいかげんにしろよ

  • コロナ脳のあの人たち、ヤバイよ・・・って思わてるぞ。

  • 自民党の中もリア充が仕切っていて、ぷよぷよチーズ牛丼みたいな議員は端っこの席なんだろうな だからコロナが終わらない

    • 爺ばっかりとか言ったりリア充が仕切ってるとか言ってみたり忙しいなあお前

      • 自民党の議員は爺だけど権力者だし 体力も気力も有り余ってて名誉欲もお盛んだから国会議員してるのだろ 当然女からも持てまくりだろう

  • テレビがコロナの恐怖を煽ってると主張する人がいるけど実際テレビ見てみて逆だと思ったね テレビだけじゃなく人気Youtuberにも言えると思うけど、複数人が画面に収まる距離でマスク...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん