2020-03-21

anond:20200321004341

俺も怖かったかブロックしてた。

40過ぎたからもう残りの寿命も知れてる

永遠に生きたいけどこの地球生物として生まれた以上死なねばならぬ

つらい

どんな金持ちでもイケメンでも最終的には死んでしま

そういう平等性に慰めを見出すしか無い

しにたくない

なんとか回避できないものだろうか

突然技術的なブレイクスルーが起きて寿命が200まで伸びないだろうか

おれはどんな最後を迎えるのか

どうせ病死事故死だ

人が亡くなるニュースを見ても

以前は気の毒としか思わなかったが

全然他人事じゃなかった。

先の自分だった

事故は痛いし、肺炎はつらいだろう

つらいなか意識が途切れて、そして目覚めない

俺が消えたあとにも世界が続くなんてゆるせん

無意味すぎる

あほ

新しいことを始めようとしても

「これは俺の残り少ない寿命を費やすのに値するものか?」

などと考えて行動せず

はてぶなどを眺めて逆に何時間も消費してしま

もし俺の文章でつらくなってしまった人がいたら申し訳ない

これは呪いみたいなもの

最後最後まで気づくべきことではないのかもしれない

どうやらどうやら人間らしく楽しく過ごすには

永遠に生きるつもりでいたほうが良いらしい

そうすれば新しい事も学ぶ気にもなれるし

実際に楽しいだろう

もしくは宗教に頼るか

死後の世界を信じずに生きるには人生はつらすぎる

俺は永遠に生きる俺は永遠に生きる生きられる

明日から永遠に生きるつもりで

小学生みたいに時間を使ってやるんだ

記事への反応 -
  • 書籍化批判とかつまらないとかどんな死に方するのか楽しみだったとかの感想はいいんだ、それはそれで。 そうじゃなくて、何かしら心を動かされた人たちの感想が、誰も彼も、「命っ...

    • 俺も怖かったからブロックしてた。 40過ぎたからもう残りの寿命も知れてる 永遠に生きたいけどこの地球に生物として生まれた以上死なねばならぬ つらい どんな金持ちでもイケメンで...

    • そういう感想が繰り広げられる時と場所を一気に奪っていった手法だから、みんな唖然としてるんじゃ?(感想については同意する部分多いです)

      • そういう感想が繰り広げられる時と場所を一気に奪っていった手法だから ってどういう意味?

    • ワニの話に絡めるとそういうのは目につかないだけで、普段の話として死ぬのが怖くて怖くてって奴はそりゃザラに居るわな。 タナトフォビアなんていうしゃらくさい分類もあるくらい...

    • 死なない人間がいるとすれば、そっちの方が怖いよ。

    • でも、あなたの中ではそういう妄想が育ってるんだよね。もう一回いうけど、それってもう異常者だよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん