2016-07-31

日本職人伝統の手仕事

という番組を見ていて、結局あれらは機械化・効率化をしようとしなかったために、今の地位を築いているのだと思った

職人絶妙な力加減で」とか「その日の気温や湿度を肌で感じて」とか、そういう手仕事感が強みで、購入する側もそういうところに高いお金を払っている

大抵機械では加減できないという説明がつくが、以前機械化しようとしたが無理だった、という話は聞いたことがない

まりそもそも機械やらせる気はなく、大量生産できない希少価値をわざと生み出している

もともと高い技術必要だったものを、一般の人々にも行き渡るようにするのが普通の考えだろう

しかしその結果商品価値が下がってしまっているものはたくさんある

そういうことをせず自分商品ブランド化している

これからどんどん機械化が進み、仕事機械に奪われていくと言われている

職人たちを見習い、ある特定職業は聖域化してみてはどうだろうか

まり絶対機械化させないのだ

さら人工知能にも、これは人の仕事であり、お前は触れてはいけないと教え込むのだ

それが本当に機械化できないかどうかは関係ない

高い技術必要かも関係ない

とにかく人間の手でしかその職業はできなくする

いっそ敢えて効率を悪くしてみてもいい

一日でできる仕事をわざと一週間かけて仕上げるのだ

今は受け入れられないだろうが、世界仕事人工知能支配されたとき、この仕事だけは人工知能の手に負えない特別職業となるだろう

  • ありがたいツボ売りつけるくらいAIでもできるわっ!

  • その職人仕事に携わる製造業のもので、会社もそれなりに長い歴史のあるのだが、付け加えるならもっとも大事なのは市場性の方で、うちの会社もここで書いてある通り、その日の気温...

  • 適応できないなら淘汰されるしかない。 お前たちはウナギだ。 お前たちの生み出すものは保護されるに値するのか? 値されなければ、絶滅するだけである。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん