2014-02-10

芸術家の抱えるジレンマ

今更だけどこの記事を読んで思った事を。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39905

音楽に限らずスポーツ映画等のどんな世界でも、その分野を専門的に学び

知識と技術を身につけた身につけた人にしかからない事が必ずあると思う。

例えばイチロー本田圭介が凄いのはなんとなく分かるがその凄さを具体的に説明できる人は限られる。

プロ一般人向けに分かり易く説明は出来るかもしれないが、それは本当に理解した事にはならない。

しかしたら同じレベルで、同じフィールドに立たない限りわからないのかもしれない。

スポーツだと別にそんなには困らない。知識がなくてもなんとなく見てれば楽しい

しか芸術分野はまずい。

芸術家自分だけの、自分しか作れない作品を求める。

その為に学ぶ過去の素晴らしい作品を分析する。

そして出来る自分だけの作品は一般人には受け入れられない事が非常に多い。

何故か。

大衆向けのキャッチーな要素はもうやり尽くしているからだ。

過去偉人模倣は出来ない。

その結果とことん先鋭的で専門家同業者しか理解出来ない物ができる。

一般人はどんな反応をするか。

この辺は適当前衛芸術でもググって一分間見つめた後の率直な感想がそのまま答えになる。

そりゃさ、意味わからんよ。

2chとかでも前衛的な絵とかダンス意味わからんて叩いてるスレあるけど当たり前。

んで、何がまずいって一般人が理解出来ないと金にならない。

さらには人が集まらなくなってどんどん業界が小さくなっていく。

この世の100%一般人だ。ある分野で専門的でも他はさっぱりなのは当たり前だ。

音楽がわかっても映画が理解できるわけじゃない。逆もしかり。

金にならないからある程度キャッチーな物を作る。

運良く金になるかもしれない。

人も集まるかもしれない。

満たされないだろうね。承認欲求が。

なんで俺はこんな素晴らしい物を作ってるのにあいつらは理解できないんだ。

なんで俺はこんなに学んだのに評価されないんだ。

何が言いたいかっていうとさ、そういう世界を否定しないでくれって事。

上の記事に人が叩かれるのは当然。自分がいる世界をだけが至高だと思ってるから

だけどもさ、周りにあんまり理解されないながらも頑張ってる人っているからさ。

自分が理解出来ないからクソって考えは頼むから考え直して欲しい。

  • だって日本の情操教育ってさ、絵画でも国語:読解や読書感想文でも、 「思った通りのことを書きましょう」で、技術を教えないじゃん。 国語の試験で「作者の言いたいことはなんです...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん