「被害」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 被害とは

2024-06-05

anond:20240605183805

レイプ男「顔見られた。殺そう」

女ってレイプされそうになったら「親がヤクザだ」とか言えば被害減るくね?

anond:20240605012248

女性トイレの話で男児が嫌派で見た理由

女児が嫌がるのではとか(子供時代嫌だった女性は少なからずいる様子)

男児だって恥ずかしいのではとか

父や兄弟エロいことを教わった男児は悪ふざけするから嫌とか。

気持ちはわからなくはないが。

ただそもそも幼稚園では男女分かれてないトイレが多いし、

風呂ならともかく公共トイレは仕切りもあるし、覗くとかはレアケースだろうしなぁと思っている。

それより男児は意外に性被害を受けるので

男性トイレに一人で行って性被害に遭わない事が一番大事に思うし(男児男性からの加害が多い※)

私は女だが個人的には女性トイレ男児は許容派。

多目的トイレの数が多いならそれが一番ではあるけれど現状難しそうだし。

男性の性被害の話(NHK)

https://www.nhk.or.jp/minplus/0026/topic013.html

男児への成人男性からの加害が多いとした理由

NHKアンケートの中身と

平成27年犯罪白書 特別調査

p34

“全対象者 (性加害で盗撮強姦まで、裁判で罪が確定した者)1,791 人のうち,

 男性が 1,788 人(99.8%),女性が3人(0.2%)であった。”

P35 そのうちの女性及び来日外国人等を除いた 1,753 人中、

13歳未満へのわいせつ強姦した人は188人となっているため。

https://www.moj.go.jp/content/001162857.pdf

カスハラクレーマー)の7割以上が男性、9割が40代以上

https://news.yahoo.co.jp/articles/4007e335d8defb62af9a8bc3e94709cc4ab2702f

「ぶっ〇すぞと怒鳴られた」 カスハラ被害46% 小売業労組調査

加害者性別は70・6%が男性だった。

年齢は40代以上とみられる人が全体の9割以上で、

中でも50代と60代がそれぞれ約3割を占めた。

anond:20240605173857

被害受けない側の性は一生性被害とは縁遠い確率が非常に高いので対話の中に入れるだけ邪魔

被害受けた側「不快だ」性被害受けない側「お前がおかしい」

この対話能力のなさっていつになったら解決するんだろうな

不快なのはわかるけど」というたった一歩の譲歩すらない

不快に思うのは自由だが不快を主張するな」と口封じまで始める

自殺率高い側「つらい」

自殺率低い側「お前がおかしい」「お気持ち自由だが主張するな」ぐらいの対決姿勢からなそれ

自殺という実害をどうするかって対話にならんとヤバいだろ

男児性的に見ているわけではない

男児を男と判定しているわけでもない

ただ男児の中には性的目的悪戯かはさておき「性犯罪的な行為」をする子がいると思っているのだろう

テレビ放送の中でさえ「先生おっぱい触りにいく男児」が写ったりする

その「性犯罪的な行為」を主に男性は「それぐらいのことで…」「子供のすることじゃん」という感情で受け止めるが

女性の中には「相手が誰だろうと不快不快だ」と考えているのではないか

結局「性被害受けない側の論理」でしかないのかもしれない

anond:20240605012248

anond:20240605012248

いや、女性専用スペースに男児連れてくるのはモラルが良くないって言ってる人の中に、

ロクに喋れん年齢の子供より20代30代の女性の方が弱者だとガチで思い込んでる人がいるか困惑してるんだよ

あと4歳の子供に性加害されました…とかさ

体触られそうになったら手を振り払えよ大人なんだから

成人男性から被害なら怖くて抵抗できないの当たり前だけどさ

小学校行くか行かないかの年の子供って女でも殴り殺せるぐらい弱いでしょ

てか親戚の子供とかと接してるときどうやって相手してんの?悪いことしたら注意したりしない?

anond:20240605131131

被害妄想?一体誰が感じた被害のことを言っているんだい?

被害妄想妄想では?

anond:20240605133027

別に特別立場の人でも無い一般人以下のゴミのくせに「思考を盗聴されている」」「見張られている」って思ってるのなぁぜなぁぜ?

これで見下してない、お前が勝手概念を生やしたんだっていうのはさすがに感覚おかしいと思うわ

概念を生やして文句をいうのを被害妄想と言う

被害を受けたという主張が含まれてないものまで「被害妄想」に含まれるというのは独自定義すぎるだろ

anond:20240605140636

分かってるんじゃん

現実的行政と金の力がなければ育児トイレ女子トイレを分けて解決なんてできないんだからショッピングモール子供トイレがあるところ多くてえらいよね)

金も力もない一子育て民としては、彼らの境遇可哀想に思って、ギャーギャー反論する必要なんかないのよ

昭和の昔から妊婦を汚い目で見る若いはいっぱいいたし、そんなの放っておけばいいのに、同レベルの親御さんが感情論反論しても無意味でしょ

被害が出てから動けばいいのよ どうせトイレで舌打ちするくらいしかできないのだから

anond:20240605140755

男子トイレ治安ね…確かにそれが良くなれば男児女児も性被害に遭う事自体減るだろうね

昭和生まれのおばちゃん銭湯の男湯に父親に連れてかれた事あるよ。あの頃は何の危険もなかった。

anond:20240605123104

男子トイレで性被害を受けた事がある男児が一人二人ではないのはご存知?

anond:20240605104333

いや子供育てた事あるけど確かにペットみたいなもんだったよ

ただ、最近の子供は発育がいいから5歳でも小学生くらいに見える子はいるし、小さい頃男児に性被害を受けた女性が脅威に思うだろう事も理解できる

2024-06-04

で、実際のとこ川崎はどういう街なのか問題その2

anond:20240604184316 から続き

やっぱり川崎ってやべーのでは

既に書いたが流動性高いのである生活費が安く済むし行政サービスも平均以上で悪くないので住み続けるのもできるが、住んでて死ぬまで川崎に閉じこもるのかと言われたら、普通に市外に就職もするし遊びに行く。免許取っちゃえばお台場に30分、ディズニーランドに1時間弱、丹沢バーベキューに行って川に流されたっていい。川崎基本的企業城下町として発展してきた町でありその意味地方都市的な性格が大きいが、一方で電車に飛び乗れば20分で銀座に着くお手軽ベッドタウンでもある。「流される」ことは多々あるだろうが「腐る」ことはない。

腐らないけど早死にする人もいなくはない

川崎ヤバイネタ定番はJFE、かつての日本鋼管だった。日本鋼管に勤めてる人は給料が良かったので川崎一戸建てを建てる人も多かったが、その家の当主は家を建ててすぐ死んでしまうというので「命と金の交換会社」と呼ばれていた。鉄粉石炭粉塵舞う口上をマスクもせず働いてたそうなので。そんなJFEの製鉄も終了であるヤバいネタはどんどん消えていく。

とはいえ性犯罪に巻き込まれ可能性はある

中学時代といえば、地下街アゼリア新星堂で「八神くんの家庭の事情」のイメージアルバムを購入して店を出たところでスーツ姿の中年オッサンに声をかけられ、お茶に誘われた。声かけて即座に太ももを撫でてきて、ちんこまでちょいちょい触れてきたので当然のごとく誘いを断ったが、当時はあれが性的意味だとちゃん理解してなかったのでちょっとヤバかった。

トンチキな格好をしてる人がいるが、歩いてるだけ

上記痴漢は平均的サラリーマン姿のおじさんであり、そういう人のがヤバいのだろう。一方で川崎駅前をトンチキな格好の人が歩いてることがあるが、基本、歩いてるだけである

川崎駅前危険というわけでもない

アゼリア地下街のど真ん中で痴漢というと凄く治安が悪いと思われるかもしれないが、当時、駅前ゲーセンで遊び倒していてトラブルに巻き込まれたことは皆無であるゲーセンでヤバそうに見えるのは川崎から離れた産業道路近くのラウンドワンとかベネクス、あるいは今はとっくに潰れてる町内の小さいゲーセンとかは雰囲気がヤバげではあったが、三国志大戦艦これアーケードあっちこっち入り浸ってた頃も特にトラブルはなかった。三国志大戦で言うなら高津あたりのがよほど(略

川崎危険そうに見えるといえば

川崎駅前で有名どころといえばタケちゃんマンの歌で有名な堀之内風俗街)だが、再開発マンション建てまくって往年の面影はない。飲み屋街の仲見世通り客引きが多いが善光寺門前一定の秩序が保たれてる(店は選ぶ必要がある)。堀之内よりガラが悪く素人は行くなで有名な南町風俗店はだいぶ減って客引きもいなくなり、普通に歩ける。というか川崎区民の通勤通学路であり、XX組の黒塗りの車がやたら停めてる前を女子高生サラリーマンが徒歩や自転車大勢通り抜けている。一方、昔の闇市だった平和通り砂子通、銀柳街が昔の一般商店が消えて風俗や夜の店ばかりになり、こちらは静かになって逆にガラが悪くなったなーと思ったりする。

静かなのが治安が良いかと言えば

ガルクラでお出しされる川崎市の風景だがセレクトに引っ掛かりを感じることはちょくちょくある。川崎駅前路上ライブ場所浮浪者を追い出して作られた話は先日書いたが、昔の駅前はそこらじゅうに浮浪者が寝ていた。駐輪場入口など特に排水溝に小便をするのでめっちゃ臭かった。一方で浮浪者はそこにいるだけなので特に害があるわけでもなく、治安悪化に直接影響するでもなく、直接接触するわけもないので汚いとも思っていなかった。どちらかといえば浮浪者ちょっかいを出すクソガキのほうが危険で、段ボールハウス放火してボヤ騒ぎになった一部始終を見てたこともある。

しろ浮浪者不在の今の方が

自分駅前で遊び飲み食いしても犯罪に巻き込まれることは(痴漢以外は)皆無だが、弟は駅前路上で寝てたら財布を盗まれたそうである。寝るな、としか言えないが、浮浪者の目があった頃のほうが路上で寝てても安全だったかもしれないと思う。

追い出しといえば

仁菜ちゃん練習してる多摩川河川敷公園だがすぐ目の前にマンションがある。あの公園マンション多摩川堤防河川側に家を建てて住んでた人たちに立ち退いてもらうために整備された場所多摩川が増水するたび被害が出て危険なので補助金を出して立ち退いてもらったという場所なので、行政努力の場でもある。

川崎名所めぐり

あの多摩川公園の向かい側にあるのはリクルート事件の発端となった開発エリア。どうせならソリッドスクエアの1階の噴水をバックに汚い大人たちを思いっきり蔑む歌詞をシャウトしてくれても楽しい

川崎名所めぐりその2

ちゃんとルパちゃんの住んでる河原町団地は有名だが、そこからもう少し先に行くと川崎競馬の小向厩舎がある。早朝5時前に行くと小向厩舎から多摩川河川敷練習場へと競走馬公道を横断してるので、馬を眺めながらのシーンがあっても可愛い感じで良いのでは。そこからウマ娘コラボをぜひに

anond:20240604132248

もし警察から連絡きたら続報書きます(期待薄)

金銭被害がないので被害届ではなく情報提供という形で警察コンタクトしたので

スーパーセミセルフレジスキミング被害

スーパーセミセルフレジスキミング被害にあったので備忘録代わりに投稿しま

まず事実列挙

・まぁまぁ規模の大きいローカルチェーンのスーパー(100店舗以上展開)

会計だけ自分でやるタイプセミセルフレジ

使用したのは楽天カード3Dセキュアや第二パスワードは設定済み)

不正使用されるも承認がおりなくて金銭被害はなし

  

スキミング現場

いつものようにクレジットカード会計機に差し込んでIC認証で支払おうとしたら即座に読み取りエラー

過去にもたまーに読み取りエラーが出たことはあったが差し直せば大丈夫だった

今回は3回差し直したがダメで、ここでまず違和感ポイント

  

・読み取りエラーが出るのが微妙に速い
エラーの後カードを抜くと「カード差し込んでください」の液晶表示に戻るはずが戻らなくてエラー表示のまま

  

仕方がないので会計機右側面にある磁気ストライプ読み取りスリットに通すと無事精算できたんだが

ここでまた違和感ポイント

  

カードをシュッと通した次の瞬間にレシートが出てきた。明らかにクレカ会社通信してるとは思えない

  

おそらくだIC読み取りで決済は出来てるがレシートを出さずエラー画面を表示するようにプログラムも改造されてる

そして磁気ストライプスキミングしたらレシートが出てくる

作り込みが甘いが違和感に気づいても後の祭り

  

スキミングされてからカード再発行までの時系列

5/27 スキミングされる

5/28 モノタロウ使用され不承認

5/29-30 米国Amazonで何度も使用されるがこちらも不承認

5/30 深夜に楽天から重要楽天カードから緊急のご連絡 というタイトルメールが届く

5/31 メール記載楽天カード信用管理部に電話して「これこれの買い物したか?」の確認

 対応事務的だが丁寧で親切だった。確認カード再発行手続きの案内。

 再発行はチャットサポートから質疑応答形式で数回クリックするだけで完了

6/1 カード番号変更と新カード発行完了メールが届く(カード到着まで1週間かかるらしい)

なんだか平和ボケしてるよな日本って

自分被害を受けてもいないのに憲法法律を守らないやつをコタツから石投げてて楽しいか?

現実を見ろよ、現実を。

轢かれたらおしまいなんだよ。人は簡単死ぬんだよ。

脱法行為もそうだが、行き過ぎた遵法精神もまた悪である

例えば飲酒運転など、アメリカではビール数杯くらいは平気で飲む

法律自体も血中アルコール濃度的には1杯くらいなら問題ない基準だったはず

もちろん、だからこそ事故が多いのかもしれないが。

平成初期ごろくらいまでにリーマン経験したなら分かるだろうが、

終電くらいまで飲んでいて、翌朝ゴルフで多少酒残ってても車で行ってたろ

それで事故起こしたか?起こさんだろ、まともな人間なら。

酒飲んで事故起こすやつは、間違いなく飲んでなくても起こす。運転以外でもチョンボしてただろうな。

ただ単に、飲酒運転は悪!というプロパガンダ鵜呑みにして

全く自衛もせずにいた親しい人が轢かれただけで深い悲しみに包まれしまう。

どれだけ法で縛ったとて、事故るやつは事故る。

しかも、今は多様性大事だよね~とかいって無能にもチャンスを!という意味不明社会に。

まりホワイト化し過ぎて、今までしょうがないにゃあ、で済んでたことが許せなくなるのとは反対に。

これは本当に精神衛生上良くない。

どれだけ法律で縛ろうとも法を犯す悪人はいるし、網に引っかからない無能もいる。

そういう仏教価値観を持っていないかしょうもないことにいちいちイライラしたりするのよ。

人間生物学スペックなど江戸時代の頃から大して変わってないんだから

しろ、肉体的な指標で言えばおそらく衰えているんだから

ま、長々と書いたけど端的に言えば性悪説なんだけどさ。

多様性自由を追い求めれば追い求めるほど、縛りを追加しなくちゃならない。

そのせいで、社会の求める基準、ノルムは無限大に拡大し続ける。

無限自由には無限制限で対抗するしかなくなる。

それを防ぐために、宗教やらのおとぎ話でなあなあにしつつも、文脈で維持出来る部分は維持してきた。

日本語ハイコンテクスト文化が手伝った部分もあると思うが。

無限に広がる制限それ自体は、ブルシット・ジョブを増やして人間の働く余白を作る手伝いをしていた部分もあるだろう。

それも、これからAIによって代替される。

これまで以上に、礼儀常識重要視されることになる。

歩きタバコを見て怒り狂うような、クソみたいな精神性で生き残れると思うなよ。

歩きスマホこそ牢屋にぶち込むべき大罪だろうが。

その差が分からないボケナスはお願いだから社会に出てくれるな。

ホントにまー平和ボケしちゃって。

かといって建前ではいっちょ前に正義感を振りかざしておきながら

本音では事なかれ主義自分だけ助かれば他はどうでもいいというアンビバレント

広告罰ゲーム、それでいいの?

広告表示ってさ、最近はまるで課金していない貧乏人やリテラシーの低い人への罰ゲームみたいに感じるっていうのは言えてる。

何でもかんでも「無料」の看板を掲げて人を釣っておいて、実際には広告洪水に沈めてるんだよ。

自分金持ちか、デジタルプロかってことを証明しない限り、まともな体験をさせてもらえない。

まず、広告の表示自体ストレスだよ。

お金を払ってないから仕方ないって意見もあるだろうが、みんなが課金できるのかって話だよ。貧乏人は無料の娯楽すら享受できないっていう悲しみを抱いて生きなければならない。

そんな中で、罰ゲームとして見せられる広告に好感を抱くか?というね。

さらに、リテラシーの低い人への罰ゲームって側面もあるし。ネットリテラシーが低いと、詐欺まがいの広告に引っかかる危険性も高い。悪質な広告に一度でも引っかかれば、個人情報が抜かれるとか、金銭的な被害を受けるとか、まさに地獄への片道切符だ。それなのに、こういう広告規制が甘くて、被害者が続出してる。

広告を避けるためにアドブロックを使うとか、課金して広告を消すとか、そういうことをしなければならない状況自体問題なんだ。もっと根本的な解決策が必要なんじゃないかって気がする。

広告重要情報提供手段だ」とか「無料で利用できるのは広告のおかげだ」とか言う奴もいるだろうけど、そんな言い訳を聞かされても納得できないよ。

重要なのは広告がどれだけユーザーにとって価値があるかってことだけど、今のところ、広告はただの邪魔者しかない。

anond:20240604071903

パワハラ被害食らってる職員は全体の0.1%にも満たないから、選挙権あっても意味ないどころか延々とパワハラ市長が再選されるだけだよ

被害者叩きは正しいこと

落ち度があるから被害を受けた

から被害者は否定されるべき

甘ったれるんじゃねえぞ

いか世界公平仮説があるんだ

「ひどい目に遭う人間過去に悪いことをした、そうなる原因がある、努力不足だ」という正義理論

から被害者こそ罵倒され否定され全員から糾弾されるべき

それも被害であり、世界公平仮説に則ればそいつ被害を受けることで埋め合わせるべき罪

2024-06-03

anond:20240603221313

セックスしても良いと思ってるわけではなく、性欲が発生する可能性があると想定してるだけやで

友達友達だけどいつ何があるかわからないし、それは加害でも被害でもないってこと

どんなに可愛い犬でもスイッチ入ったら噛む可能性があるってことを理解してるかどうかよ

実家問題がある人ほど実家を出ない」問題

話を聞いていると、ひどい親、意味不明兄弟非常識祖父母など家族から理不尽負担を負わされている成人がいるが、皆、なぜか実家から離れようとしない。

普通に働いていて、自分一人が食べていく収入は十分得られる能力はあるにも関わらずだ。

他人家族問題に深入りしようとは思わないが、あまりにも酷い家族愚痴をずっと聞かされて、いよいよ「実家距離をとってみたら?」とか「そこまで自分犠牲にしなきゃいけない義務は無いよ」とか言ってみると、

さっきまで饒舌に話していた相手が途端にポカンとして、なんだか要領を得ない返事しかしなくなる。

何度も言うが彼ら彼女らは客観的能力から言えば実家を出て一人で暮らすだけの力はあるはずなのだ

そりゃ家族と離れるのに抵抗があるのはわかるが、明らかに加害、家庭内でなければ明確に犯罪とされるような被害を受けながらもその環境に留まり続ける意味が分からなかった。

これまでの人生でそういう相手に二度三度出会うことがあって、不思議だったが、最近思うところがあり分かってきた気がする。

まり、「子どもを独り立ちさせる」ということは、家族という集団の最終目標の一つであり、家族運営成功の結果でしかないということだ。

十分に機能していない家族がこの「最終目標」を達成するのは、そうでない家族より難しいのは自明だ。

何らかの第三者からの強い介入があった、などの一部の例外パターンを除いて、子ども能力的にも精神的にも独り立ちさせるのは困難なことなのだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん