「定義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 定義とは

2024-06-04

誹謗中傷定義

https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/countermeasures/defamation.html

※ 誹謗中傷とは、悪口根拠のない嘘等を言って、他人を傷つけたりする行為です。インターネット上で誹謗中傷書き込みをすれば、内容によって名誉毀損罪侮辱罪等の刑事責任を問われる場合があります

これだろ。要は事実に基づいてるかどうかだろ。

アスリートに対する誹謗中傷が云々ってTogetter見たけど違うだろ

anond:20240604231621

から人文学だと用語定義から始めるって言うけど、俺は興味ないしお前はできないからね

anond:20240604231044

理解というのを屈服に近い形で捉えてればそうかもね、君は全体的に言葉定義ちょっとずつズレてるんじゃないか

anond:20240604224136

逆も何もそんな話はしてない

原作ドラマは別物だという事くらい普通は知っている」

という世間常識とはかけ離れた理屈はどこに定義されているのかを教えてくれ

anond:20240604223633

から「人として接する」の定義おかしいって話を散々やったじゃん。人として接する派の言葉定義が歪んでんの。

非モテ概念の混乱について

非モテ論争で「人間扱い」の定義とはみたいな記事読んで思ったんだけど、「非モテ概念もなんか色々混乱してるよね。

そもそもコミュニケーション能力やばいやつ。普通社会生活も危うい奴

モテとかモテないとかじゃなくてコミュニケーション能力問題。まず人とちゃんと関われるようになるのが課題

②一応社会生活は送れているが、プライベート友達がいない。

仕事上の最低限のコミュニケーションはできるけど、他人遊んだり仲良くなったりできない奴。

モテるとか以前に他人と仲良くなれるようになるのが課題

友達はいるが親密な相手がいない

これもモテとか以前。他人と親密な関係を作るのが課題

④同性で仲の良い友達はいるが、異性と関われない/異性の友達がいない

同性ホモソーシャルに毒されすぎてて、「異性」を特別全然違う存在だと思い込んでいる。夢見がち。同性間でも理解できないやつや合わない奴がいっぱいいるんだから、異性も画一的存在ではなく、「異性」っていうか過剰な色眼鏡を外すのが課題

⑤異性の友達もいるけど恋人はできない

恋愛での距離の詰めかたがダメタイプ

恋愛意識すると急に行動がキモくなったりするとかもこのへん

①〜④までが「相手人間扱いしよう!」「人間と仲良くなれるようにしよう!」って言われるレベル

で、ぬいペニになれるのは⑤。逆に①〜④まではそもそもぬいぐるみになれてなくてちんちん丸出し状態

これだけみんな状態が違うのに、「非モテ」っていう言葉で①〜⑤までごっちゃになってぐちゃぐちゃになってるように思う

君さぁ……

常に怒ってるよね どうした?

あと常に何かを見下してるよね

何で?その方が安心するから

みんなと同じもの叩いてれば自分攻撃されることはないから?

あとさぁ、一部を切り抜かれた発言とかネタ記事の一文とかにだってマジギレしてるよね

あれ、情報源SNSなんでしょ?

とにかく怒りをぶつけられる材料があれば何でもいいんだよね

引くわ

ソースも真偽もどうだっていいもんね

っていうか、たくさんの文字を読む集中力もないし、読んだところで文章理解できないもんね

みんながそう言ってるからソースなんか読まなくても正しいんだよね

まぁそんなことまで考えてないか

あと君ってさ、頭が悪いから本当に本当に色んなことが理解できないけど、ムカつくから何とか自分の都合のいいように解釈してキレるよね

言ってもないことに対して勝手にキレるし

頭が悪いからそうするしかないんだろうね

今もムカついたか反論したいよね

まだ終わってないから静かにしててね

あとときどき自分の不満を吐き出すために仮想の敵作ったりしてるよね

平気でバレる嘘のエピソード作ったりしてんの、あれ何?

それ見たやつがまたマジギレしててさぁ

何してんの?

あと君はさ、物事を見る解像度が著しく低いよね

判断に使う知識も、教養も、思考力も足りなさすぎる

よく生きてきたよね 周りも大変だったと思うよ

何かを見てもどっちが正義でどっちが悪かでしか判断できないもんね

悪を叩けば自分正義だと思い込んでるし、正義側の人間価値があるから自分にも価値があると思い込んでるし

残念だけど君にそんな価値はないよ

あと君さぁ、ときどき医者とか名乗ったりしてるよね ヤバ

誰も信じてる人なんかいないよ?

精神的に幼稚なままだからそうすれば周りがすごいと認めてくれると思ってるんだよね

バレてないと思ってるの自分だけだから

やめな?

あとMBTI診断とか診断メーカーもやたら好きだよねぇ

定義されると安心するからでしょ

その他に自分を表すものがないからだよね 空っぽだもんね

あぁ違う違うMBTI診断が悪いって言ってるんじゃないって

MBTIとかだけで人をジャッジするなつってんの

困るなぁ 頭悪いと話も通じなくて

あと世の中で起こってることに対して意見を述べたりするけど、全然的外れだし薄っぺらいよ

社会に参加したような気分になってんの?

頭がよくなった気がする?

実際は社会にも参加できていないし、頭が悪いから

君さぁ、空っぽなんだよ

理想を並べるだけなら誰でもできるから

「許せない!」ってわめくだけだから簡単だよね

しかもそれ、他人受け売りでしょ

ほんとトレンドワードとか好きだよねぇ いっつもそれの話題ばっか

ないの?なんか自分から発信できること

間違えたくないか他人意見がどうだか確認してからさ、さも自分が考えたかのように全く同じ意見言ったりするよね

あれは何?ちょっとでもはみだすのが怖い?

じゃあわざわざ言わなくていいって

あと君さあ、SNSバズることが何よりも価値のあるものだと思い込んでない?ヤバいって

ちゃん友達と会ったりしな?いる?

から友達がいないことが悪いって言ってんじゃないって

ほんとさぁ すぐキレるよね

こんなこと普通言われなくても分かると思うけど、ネット他人に平気で喧嘩を売るのもやめた方がいいよ

対面なら話しかけるのすらビビちゃうのにほんとネットだと強気だよね

それか他人と関わらなさすぎて本当に距離感が分かんない?

かいきなり話しかけんなよ

あぁあと君、捕まった人とか週刊誌に撮られた人好きだよねぇ

その頭でも「悪い人」ってことは分かるもんね

悪い人を攻撃するのは正義正義には価値がある、だから自分価値のある存在だ、ってこと?

もっかい言うけど君に価値はないよ

ほんと個性もないよねぇ

何の才能もないか個性を出そうとして、はみ出したことをやろうとしても全部二番煎じになってる感じ

ようやく他の人がやってないことを見つけられたと思ったらとんでもないモラル違反

あのさぁ、他の人がやっていないのは当然に迷惑からあえてやっていないだけだから

あと当然に面白くないか

誰でもわかるんだよこんなの

でも君はそれがわかんない

頭が悪いユーモアセンスも死んでる

なんかもうかわいそうになってきた

あと君、こないだSNSで「(アーティスト名)の『(ネットから拾ってきた主張)』って歌詞好き」って言ってたよね

あれ何?構文も主張も人のもの使った上にアーティスト名前まで出してんの、ほんとカスだと思わない?

そこまでしないと発信できないならもう喋んない方がいいよお前

今もどうせ「泣いちゃった」とか思ってるんでしょ

感想すら手垢のつきまくった表現しかできないもんね

映画も倍速で観るんだって? あれ何でなん?

内容だけでたくさん知っているれば得意げに語れるから

君そんなの話す相手いないじゃん

面白い人の真似してウケようとするのもやめな?

本質理解してないか全然面白くない

お前は一生面白くないよ

あと「毒を吐きます」とか前置きしておけば何言ってもいいと思ってんの?

普通に汚いからやめな?誰も見たくないって

考察」もよくするよねぇ

かわいい系の漫画かに何か小難しいことをベラベラと

しかもあれも他人のパクりだもんね?

SNSニュースアカウントに噛みついてんのはあれ何?

意見を言ってる自分を見て欲しいからやってんの?

お前のことなんか誰も見てないよ

なぁ 目立ってみたいか

人生で目立てたことないもんな?

蔑称も好きだよなほんと

「チー牛」とかいつまで言ってんの?

あれか、自分が言ってれば他人に言われることはないと思ってるから

普通思わねえし言わねえんだよ バカ

SNS大勢と人と同じこと言ってれば仲間みたいだもんな

安心するよなぁ コソコソ他人バカにしてさぁ

モラルデリカシーも知性もないくせに人に好かれたいから間違った方向で目立とうとする

無理だって 本質はそこじゃねえって

おんなじことしか言えねえしさぁ

使い古しの構文でしか喋れねぇの?

あぁつまんねえなぁ

つまんねぇよお前ほんと

死ぬまでそうなんだろうな

anond:20240603151139

非モテデフォルトでそう(非生物たる社会的構築人間として接する)してるからやで すれ違ってるのは「人」の定義本来動物種としてのヒト」と書くべき

anond:20240604185549

普通に読むと一緒ですねえ

一緒じゃないって主張はただの特殊オレオレ定義しかないんで他人には分からないすねえ

anond:20240604153042

その定義だと、恋愛対象とその他で重なりが発生しないか

あと、個人的な繋がりがないかつ、恋愛対象ではないもの人格がないとならないか

anond:20240604171942

まず「正しい内容」を定義してください

「人として接する」マップ

集合が大きい順

1 無生物ものとして接する)
2 生物
3 人
人の定義に関する派閥

anond:20240603112702

>>自分の都合で勝手ハイコンテクスト定義をつけて

人間言葉ってそういうもんなんで...

人間ってそういうもんなんで....

anond:20240604123830

違います

モテとは「少なくとも1人のパートナーを得られること」です

国語辞書定義と違うじゃんと思うかもしれませんが

ネット論壇ではもう20年以上この定義で話されていますのでそういうものだと理解してください

女性に人として接したらモテる」とか嘘つく人たち

ってなんでそんなウソつくんだろうね

だって恋愛工学とかホストとか持ち出すまでもなく、モラハラ気質のクソ男に恋人いるとか日常じゃん

女性に人として接する」ってモテ無関係とまでは言わないけど、数ある要素のひとつに過ぎないのは明らかなので、「それでモテます」は、ウソしかないじゃん

そんなウソに随分大勢が乗っかんなー、って

なんでなんだろ、を考えてみた

思うに、この人たちって、

「顔とかオッパイじゃなく人格評価する“正しい”男は恋愛において報われる」

みたいな公正世界仮説ファンタジーを生きてるんだよ

もちろん、現実シンプルでも公正でもないから、リアル女はアナとカネしか評価しないクズ男にも普通に沼ってて、彼らだってこのことを知らないわけじゃない

でも、彼らはこの現実を認められない

だって、そのメルヘン脳内世界に止まる限り、「モテない」男性イコール“正しくない”存在なわけだから、思う存分、叩いたりマウント取ったりしてよいので、こんなお手軽快感供給マシーンを手放すわけにはいかない

どころか、「女性に人として接してる非モテ」に対して、「モテないのは人として接してないから〜(決めつけ)」とか暴力を振るってた側に反転しかねない

から、この嘘を見つけたら、彼らは群がらざるを得ない

しかないのだ

科学的な根拠がないだけでなく、多くの人の感覚にも反する嘘を突き通すには、数しかないのである

彼らには、「相手と人として接しないのはモテじゃない」、と反論する道も残ってはい

これは理の通った対応に見えて、その実「私は相談に対し独自基準モテ定義し自語り始めた役立たずです」と自ら開陳しているに等しい

しかし、それでも彼らにはその道は残っている

なぜなら無能であることは彼らにとってさしたる痛みではないか

彼らは、自分

「君がモテないのは女性に人として接してないからだよ」などという嘘を前提に、非モテを悪/格下/劣等に位置づけ、叩いたりマウントをとって快感搾取していること

だけは、それだけは、決して認めるわけにはいかないのだから

ほら定義のはっきりしない言葉に拘泥するからそうなる

anond:20240604101304

トリクルダウンがどうとかっていうとき、結局庶民が気にしてるのは学問的な定義じゃなくて「金持ちけが得する政策になってないか」ってことなんだよね

結局足並みが揃ってることが大事

ぬいペニって言葉が一人歩きしてるけど、ぬいぐるみ(ここでは「親しいが恋愛感情なし」という定義にさせて)段階の相手から突然性的アプローチを受けたら引くよねって話でしょう。

親しい知人〜恋人(セックスする仲)への段階は、男にとっては1目盛くらいの変化だけど、多分、女にとっては多い人は100目盛くらいある。

(ゲイにはハッテンバという文化があるが、レズにはないことも、その証左になる気がする)

 

https://anond.hatelabo.jp/20240603171828

 

この増田によると、「相手の見た目も性格タイプではなかったけど、距離感が縮まって行くうちに相思相愛になった」というように見える。

互いの受け入れ態勢を整えながら、一歩ずつ関係を深めてさえいれば、すなわち足並みが揃っていれば、イケメンでなくても性格に難があってもチャンスがあるということ。

 

まりはてなで卑屈になって言葉狩りに勤しんでる非モテがすべきことは簡単

以下初心者向け。

 

ターゲットの選定を考え直す】

・親しい知人〜恋人(セックスする仲)への段階の目盛がなるべく少なそうな女を選ぶ。

言葉を選ばずに言うと、ビッチを選ぶ。だがビッチにも種類があるのでビッチなら必勝ということではない。

非モテオタクこそ控えめでお淑やかで純情そうな黒髪ロングの女を求めると思うが、そういう女は例の目盛りが爆盛りなのでちょっとハミチンしたくらいですぐ逃げる高難易度女にあたる。

多少理想と違っても派手髪で男まさりな女、経験値が高い女(恋愛に夢を見てない女)を狙った方が、色々と多めに見てもらいやすいと思う。

こういう女の方が、サクサク段階を踏める。また、うぶな男に対して新鮮さを感じてくれるので、そういう面でもアドい。

 

職場の女とか友人の女とか、恋愛目的以外で知り合った人間対象とすることは避ける

→要するにマチアプや婚活合コンで知り合った相手を狙う。

男は「こいつとセックスしてぇから恋人になりたい」という思考回路が少なからずあるが、女は「この人と恋人になりたい(なったかセックスする)」という思考回路の人がほとんど。まずそこを理解する。

そうなると、最初から恋愛目的出会った人の方が、当然段階を進めやすい。

恋愛目的でなく出会った人の恋愛スイッチを入れるのは、学生時代自然恋愛ができた人間しかできない、いわば俺たちにとっては高等テクニックである。もう少し修行してから取り組むべき課題である

 

【考え方を改める】

・今話題の「人として扱う」

→ここで言うこれは、要するに、女を「ヴァギナがついた謎の生き物」と思うのをやめることだ。

女にも心があって趣味があって個性があって好き嫌いがある。

男と同じように、嬉しいことがあれば喜ぶし、悲しいことがあれば悲しむし、嫌なことがあったらモヤモヤしたり怒ったりもする。

男と同じように、親しくなれる人もいれば、なれない人もいる。マチアプで話してる相手も、女ではなく男だと思え。同じ趣味の同性の友達を作るくらいのつもりで行け。

チアプで何人切られても「だから女は!」ではなく「この人とは縁がなかったんだな」と思うようにする。

 

【見た目をそれなりにする】

チアプを使うなら必須努力になる。

増田で100万回言われてることだけど、

・度を超えて太ってるなら多少痩せる(BMIが標準の枠内なら問題ない)

スキンケアをする(洗顔化粧水だけでいい。晩だけでもできるようになったら、朝晩やれると尚いい)

美容院に行く

ユニクロで全身の新しい服を買う

メガネが汚かったり傷だらけだったりしたら新調する

 

【足並みを揃えるには】

・足並みが合いやすい人と合いにくい人がいることを理解する

→要するに、人が2人いればそこには相性が存在するということ。

1時間一緒にいたとして、結果分かり合える度が1の相手もいれば100にまでなる相手もいる。

また、自分にとって相性が良い相手か否かで、自分パフォーマンスすら変わってしまうことを、知っておこう。

相性が良い相手とのデートだと、普段自分では提案しないようなことを提案できたり、普段自分なら乗らない誘いにも乗れたりする。

 

初心者のうちは、まず、相手の顔や収入スタイル趣味よりも、この「足並みが合いやすい相性」を最優先したほうがいい。

何を持って「足並みが合いやすい相性」と判断すべきかは言語化が難しいが、すごく端的に言うと、最初はまず「予定が合いやすい」ことは必須だ。飲みたいときデートしたい時、会いたいときタイミングがぱちっとハマる相手であることだ。突発の誘いとかもやってみたらいいかもしれん。

デート回数が多いということは、段階を進めるための試行回数も稼げる。

予定が合いやすい=生活感やバイオリズムが近いということは、段階を進める時のアプローチにバフがつく。

 

・足並みが合わなくても気にしない

→気にせずガンガンいけ、ということではない。クヨクヨするな、ということ。

お前さんがきちんとお相手さんのことを想って大事にした上でおこなったアプローチなら、たとえそれが実ろうと実るまいと、100点満点である

そのアプローチが刺さる相手も刺さらない相手もいるが、それはお前さんが悪いわけではない。

もちろんお相手さんが悪いわけでもない。

次のお相手に挑戦しましょう。

 

ただ、お前さんのなけなしの真心を精一杯にこめたアプローチをもってしても、「このぬいペニが」とか「わたしを人扱いしてない」とか言って被害者ヅラする女がもしもいたら、俺が一緒に怒ってやるし愚痴も付き合ってやる。

どこまでが脱法か?

例えば、20歳未満の飲酒飲酒運転は禁止されている。

禁止されている範囲外なら酒を飲める。「それって脱法じゃん」といえなくもない。

この先飲酒全面的禁止になる可能性が少しでもあるなら、今はただ規制されていないだけで脱法行為だと。

普段何も気にせず行っていることすべてにおいて法に抵触しないだけで脱法といえなくもない。

反出生主義がマジョリティとなり人間ペット出産禁止するかもしれない。

そんな極端な話をしたところで「何言ってんの?」と冷罵を浴びるだけかもしれない。

しか可能性としてはゼロではないので現在脱法状態ともいえる。

「じゃあどこまでが脱法なんよ?」の答え。

知るかボケエ!自分で考えろ!

そもそも価値観は個々に違うんだから、それぞれで脱法の定義も異なってくる。

その価値観案件ごとにまとめたもの法律といえるが法律だけを基準にすれば脱法が生まれる。

これはどうしようもない。

逆に法律で何もかも決めてしまうと窮屈になるだけなのでやめてくれ。

では「〇〇は禁止」ではなく「〇〇は合法」といった法律を作ったらどうか。それもまたきっと面倒なことになると思われる。

そんなわけで簡単に決められるものでもない。

悪質と思われる脱法については裁判事例を残すなり直接立法を促したりして対応していくしかない。

SDV(Software Defined Vehicle)って誰が言い出したの?

Wikipediaにもない?みたいだし、ほんとにテスラ定義したの?

なんかまた和製英語作ってない?

anond:20240603105812

なんで性欲と恋愛区別が無くなっちゃうんだよ。

本来の『ぬいペニ』は性欲も恋愛感情区別してないからだよ。

君はさあ

恋愛感情がないフリを続けた上で」「急に」性欲を出す。

これのみを『ぬいペニ』だと定義してるフシがあるけど、実際には『(恋愛感情しろ性欲にしろ)ないフリを続けた上で急に(恋愛感情しろ性欲にしろ)出す』が『ぬいペニ』扱いされているから。

ぬいぐるみ』が比喩だと気付いたのは良いが、『ペニス』の方も比喩だとは思わなかったのかな?

2024-06-03

カント定言命法ってなんかそれっぽい用語を使ってるから何らかの原理みたいに思えるけど、要するに仮言命法とは違って論理性という錦の御旗のないただの主義・主張でしかないんじゃないか?って思った。

他人に最低限の敬意を持ちましょう。って言われてまあそうかもねっていう素朴な共感はあるけど、それは感覚問題であってそこに論理はない。もっと言えばその感覚すらも社会的形成されたもの、というかキリスト教倫理規範のものなんじゃないか?って思う。

じゃあカントによる道徳の再定義正当化も、論理性・合理性という現代(?)風な科学ツールで飾り立てつつ、結局は聖書価値規範リブートしただけなんじゃないか?って思った。

もっと遡れば、じゃあその他敬を良しとする社会はどう構築されたののか?無から湧いてきたのか?って問題が出てきそうだけど。

神様がそうしたからです、という答えなら簡単に済む。人にそういう機能プリインストールされてるからです、だとそれも道徳正当化に使えそうだけど、事実規範すり替えないといけない。

道徳根拠として定言命法を持ち出すのは、少なくとも論理で語れる面については色々と新しい発見をしているすごいカント先生の言う事だから説得力があろうっていう権威主義的な要素もあるんだろうか。

実際に人間尊厳という概念社会に影響を与えているというのは事実にしても、それは別に論理必然性との関係はないよね?って思う。

そんなに徹底して厳格に理詰めで考えてたら、そもそも規範なんてありませんというニヒリズムに辿り着かざるを得ない。

じゃあある程度は感覚的なもの依拠する規範公理として置いて、そこから道徳の話を始めようって事なのかもしれない。それがキリスト教人権思想かは知らんけど。

そういう話ならまあ分からんでもないけど、それだとかなり重大な前提条件あっての議論な訳だし、それをさも論理的に話をしてるんですけど?みたいなスタンスで行くのは欺瞞じゃねえか?

って倫理学の講義聞きながら思った。

anond:20240603172739

ヤリチンはこんなヘタはこかないよ〜。

ヤリチンほどペニス隠すの上手いよ!ホントに!!

 

後者ライン送ってきた人は野球オタクなんj民で、見るから非モテだったよ。全然かっこよくないし、イモいし、会話も下手笑

彼女もできたことない。弱男の定義がわかんないから、弱男かどうかはわからないけど。

わたしプロ野球好きだから、その話をするのは楽しくてマッチしてたんだけど。

 

「そういう感じなら他を当たってください。」って返したら、「ごめん、本当に好きだったのに、酔っ払って変なノリになっちゃったんです。ごめんなさい。改めるからまた会ってほしい」って平謝りされたけど、断った。

女とラインするのに慣れてなくて、舞い上がってペニス丸出しにしちゃった哀れなコミュ障くんだけど、これに懲りて次から気をつけるだろう。こうして男も成長して行くんだね。

anond:20240603172016

定義なんてしないだろ。

そもそもの「弱者だってそれぞれの定義でやっていて、

弱者でも若者は置き去りにされて老人への利益誘導になってたりするし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん