「大人になっても」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大人になってもとは

2024-04-08

anond:20240408142616

めっっっっっっちゃわかる

大人になっても中学生の時の趣味は変わらないって話題あったけど全くそう思わない

こんなん聴いてたんだって思うけど

2024-04-07

anond:20240407143116

大人になっても絵の中の幼女固執する人たちってね、

脳の発達が遅れてるの

子供ってアリとか虫さんに悪戯するけど大人になると可哀想だし意味いからやらないでしょ

でも子供はやるんだよね

これは脳が発達してなくて相手共感できず、気持ちが予想できないからなんだよ

発達が遅れてるってそういうことな

からインターネットロリコンオタクって言葉書いてるから普通そうだったり親しみやすく見えるけど、それはオタクの振る舞いを真似てるだけで、殆ど普通の人に比べて共感能力が乏しい人たちなの

2024-04-06

ブサイクが性被害に遭いやす理由

増田アラサーなんだけど昔からかなりジャイアンママに似ててまあ言っちゃうブサイクなんたけど、電車通学が始まった高校生の時から二児の母になった今も痴漢だの変質者だのに指だけじゃ数えきれないくら被害にあってるのね。うち2回はあまりにも悪質だったので警察呼んだこともあるのね。

でも可愛い友達(本音が言えない仲なんでしょ、じゃなくて若い旅行行きまくったり結婚式で役目振り合うような仲の友達ね)は全然被害にあったことがなくて、増田ブサイクなのになんでだろ〜と思って発言小町とかで質問してみたんだけども「本当は可愛いから痴漢にあうと思ってますよね。自虐風自慢ですか。見苦しいですね」とかいゴッサムティも真っ青の答えが返ってきて終わっちゃったわけ。

からこの間顔見知り程度のオッサンに「旦那じゃイったことないでしょ」「俺なら満足させてあげられるからね」とかいキモキモ言葉囁かれながら押し倒された時から一生懸命なぜこんな目にあうのか考えてみました。(ちなみにオッサン強姦まではされてませんのでご安心ください)


で、たどり着いたのが「若い女にはムラムラするけど、ブサイクにならそのムラムラをぶつけても罪悪感が無い」からかなという理由でした。合ってる?

可愛い子には多分罪悪感と、俺なんかがあん可愛い子に何かしちゃって良いのか...?みたいな葛藤が発生するんじゃないかしら。でもブサイクには全然そういう葛藤を抱かなくて済むし、なんならブサイクの性欲を俺が発散してやってくらいに思ってるんじゃないかなと思う。

から可愛い友達被害にあわず増田みたいなブサイクとか、私たちとうとう大人になっても可愛くならんかったよね...とよく若い頃一緒に悩んでいた友達結構被害にあってたりするのかなと思いました。

書いてて若干悲しくなってきたけど(笑)、もしこれを見てるよく被害にあう女性、もしお金があるなら本当は趣味かに使って欲しいけど、可愛くなれる手段があればとことんそれらを使って可愛くなるべきだと思う。増田はもう自分にかけるお金がないので諦めていますが。

何も悪いことしてないのに自衛するしかない社会なのが本当に理不尽だし本当に悲しいけど、みんなが幸せに暮らせますように。

2024-04-02

anond:20240402125655

お前が大人になってもそんなに馬鹿なのに5歳児に何を期待しとるんや

2024-04-01

anond:20240330104122

ワークマン利用勢はライフマン利用勢と被るから分ける必要ない

(そもそもワークマン利用勢は日常ワークマンアイテムで事足りるだろうから分ける必要ない)

ライフマンオンリー利用勢が居るとしても、ユニクロしまむらで満足だと思う

(機能問題?日常必要機能アイテムユニクロで充分だと思われるが。どうか

そして日常アクティティにある程度の機能必要アイテムを欲するライフマンオンリー利用勢は普通にワークマンアイテムを購入するだろう

その人達上位互換がTHENORTHFACE勢とかだと思っている。みんな大人になっても日常制服を持ち込む学生気質が抜けない

自分FJALL RAVEN勢です)

2024-03-28

食い尽くし系とか言うの格差差別してる自覚ある?

ちょい前に家族食事わ全部食べてしまう食い尽くし系夫とかが話題にでて何でこんなことするのかとか言われてたけど。

もう理由簡単子供の頃まともに飯が食えてなかったんだよ、そういう人は。

要するに家が貧乏だった。

貧乏な家庭によくありがちな子沢山一家で、

夕食で出されるおかずは大皿から皆で橋を伸ばして取るもの子供が沢山居ると当然食いっぱぐれる奴が居るわけだ。

もう分かるよね。食いっぱぐれ無いようにするには、その大皿から自分の分をできるだけ早く、できるだけ沢山とらなきゃいけない。夕飯の場は戦場な訳よ。そもそも貧乏でおかず足らない訳だからね。

これ食えなかったら次いつ食えるか分からない。そういう状態から、目の前の皿のものを食い尽くす。

子供の頃のこの習慣が大人になっても抜けてないんだよ、その人は。

貧乏だった頃の記憶がまだ残ってんのね。

だもんで大皿のおかずなんか出されたら、早くこれを食べてしまわなければならない、食べないとなくなってしまうって刺激されて全部食い尽くしちゃうの。

悲しい習慣だね。

夫に聞いてみなよ。子供の頃の経済状況。まあ、こういう連中はプライドも高いか貧乏だった頃の事なんか隠したがるだろうけどね。

 

それを知らずにただ夫のやってること批判するのは単なる無知だよ。

夫がそういうことやってたら、生まれが悪いのが原因で夫自体問題はないんだと、そう考えた方がいいよ。

貧乏だった頃の悪習はなかなか抜けないから、ゆっくり治すようにしないとね。

くれぐれも子供の頃貧乏だったのかとか、育ちが悪いとか、兄弟もそんな人ばっかなのかとか聞いちゃいけないよ

大人になってもゆびしゃぶりしてた

小学生になる頃でも全然なおらなくて親にタバコの火を指しゃぶりする指に押し付けられてわざと火傷させられたりさしたんだけど指しゃぶりなおらなくて、親も諦めてたら大学行くときまで治らなかった

家をでて寮生活するようになったら治った

そこから指しゃぶりしてない

なんでずっと指しゃぶりしてたんだろって疑問に思う

児童心理学的には愛情不足とかでてくるけど別に欲しいとは思ってなかったし寂しいとかもない

大人だと他の病気可能性とかでてくるけど、診断ついてないだけで発達障害だったりするんだろうか

2024-03-27

anond:20240327124026

原点から化学も新理系化学あたりになると、大学一年教科書と被る内容も出てくるし、丁寧な大学教科書に着手してもいい気がする。大学の本も難易度は様々なので。ちなみに、自分大人になっても大学参考書を読まずにいられない一種強迫観念かられてる。

大人になっても高校参考書を読まずにいられない一種強迫観念

小学生中学生レベル参考書はさすがに読もうと思わない。さすがに発見がないだろうことがわかるから

高校受験赤本?とかならさすがに全部初見問題解けるわけじゃないだろうし解説見ることによる発見もあるかもしれないが、所詮応用の利かないパズルの解き方知識しか思えず、また現代との学問とのつながりを感じられる内容でもなかろうから知的興味をそそられない

これが高校参考書になると物理化学でも数学でも、一つ問題集を(皮相を)完璧理解したところで、別の問題集が解ける保証など少なくとも私の一を聞いて1.5を知るのが限界な頭にはどこにもない。

から問題集を解くたびに新たな発見があると思ってる。というか現に新たな発見を繰り返してるのと、一体どれほど問題集の解き続ければ「何見てもわかりきった問題しかないな~」と小学生向けのドリル解いているときのような境地になれるのか予測するのが不可能から、なかなか高校レベル参考書から興味が離れられない。国語英語も当然そうだ。

化学とかは同じ著者が書いてる新理系化学と、化学の原点シリーズって何が違うんだ?どっちかがどっちかの内容を完全に内包してるんじゃないのか?とも思えるのだが、何か少しでも新たな発見があるのではないかという感じも捨てきれず、興味を捨てられない(なんか塾の策略にはまってる気がするなあ)係数比較法に関する小技みたいなのがその参考書独自のだったりするとわくわくしてしょうがない。

もちろんこんなの大学レベルから見れば何も難しくないことなのかもしれないが、そもそもレベルには大学以降で扱うことな理解範疇を超えてしまうので「ありがたいお経の暗記」のような状態になってしまい、知的活動というより単純労働の趣が強くなってしまう。

私がしたいのはあくま知的活動の方で、それには高校レベルが「すごく難しいが頑張れば頑張るほどちゃん理解が深まる」ぎりぎりのラインなので、そのレベルにこだわってしまう。

2024-03-18

Dカップ貧乳

オッス!オラ貧乳

中学時代に採寸した時にAカップ。今20代半ばだけど見た感じ全然成長してなくて、周りにもネタにされるレベル貧乳大人になってもAカップのブラ使い続けてたんだよね。

んで最近友達の付き添いでワコールの採寸行ったんだけど、店員さんから全然サイズ合ってないって言われた。10年ぶりに測ったら私のバストD70だったよ。

Dカップとか漫画なら巨乳キャラじゃん。

私は貧乳じゃん。

何度も繰り返すけど本当に貧乳男性が私の胸見たら100人中100人がAだと思うと思う。サイズ合ったブラ付けても谷間の線とか存在せんわ。

この粗末な胸でDカップなら巨乳ってどの範囲からなんだ?Gくらい?

2024-03-17

兄が面倒くさい

兄は大人になっても未だに自分の喋りたいことを延々と話すタイプ

発達障害の診断は受けている。自分発達障害からお互い様で適度に流すようにはしているんだが、どうにも耐えられない時がある。

遊戯王の新しいカードとか目新しいインディーゲームの話をしている時はまだ良い。

なろう系小説美少女ソシャゲにひたすら文句をつけている時が本当にきついし面倒くさい。しかたまたまランキング名前が出てきたからとかCMが流れただけでスイッチが入って三十分くらい文句悪口を言い続ける。しかもその時はトイレに行こうが風呂に入ろうが扉の前までついてきて喋りかけてくるのでしんどい

そういうの聞きたくないって言うと「あんな安っぽくて低俗もの肯定するのか!」ってキレてくる。嫌になって無視すると「誰も僕の話なんて聞いてくれない」と被害者面。アンチスレでやれ。

家を出ようかと思ったこともあるけど、自分が家を出たら母親がこれに晒される羽目になることを考えるととこっちで止めておいた方がマシだなと思う。母親なんて自分より長く兄に付き合わされてる訳だし。

発達障害って根本的に本人が困りごとを感じてないと対処とか改善かに進まないし、兄は自分が困ってないか全然変わろうともしないんだよな。

こっちも無自覚迷惑かけてることあるだろうしある程度は我慢するけど、それにしたって兄は面倒くさい!

2024-03-16

子育ての上手い親は子供誘導が上手い

子育ての上手い親って、子供自由に選ばせてる様に見えて気付かれない様に全部親が良い方向に誘導してるみたいな、そういう親の事なんだろうな。

本当に放任主義自由だと楽な方に進んで俺みたいな社会不適合者が出来るだけだからな。やっぱ親ガチャですわ。子供生活習慣は大人になっても一生続くからな。

2024-03-15

anond:20240313205454

そんな友達なら普通に言えばええやん。

自分年収ぶっちゃけいくらくらいで、好きに使える金はこんくらいなんだって

そんな金かからない遊びなんて大人になってもあるんだから、向こうが配慮するやろ。

2024-03-09

勉強が得意だった人は大人になっても勉強したこと、授業で習ったこ

少し前のもので悪いんだが、この↓まとめや、まとめについていたブクマを見ていて思った。

https://togetter.com/li/2151341

勉強が得意だった人は、いや特に得意だった人じゃなくてもいいんだ、お前らは大人になっても学生時代にかつて勉強したことを覚えているか


俺は高校生はおろか中学生のころに習ったことさえ今はほとんど覚えていない。

まあ俺の場合中高生だった頃からからないものや覚えられないものはそのまんまでやり過ごしてきたのであんまり参考にはならないと思う。

(いわゆる旧帝大に引っ掛かってる大学を出てるんだが、受験における英語国語が抜群に得意だったので、そこで10割近く稼いであとは勘(運)、って方式で生きてこれてしまった)


学校先生とか、塾講師とか、よくわからないが現在業務でつかう内容以外仕事をしてるお前ら、中学で習ったことを覚えてるか?

俺の場合は具体的に以下の単元がさっぱりわからない(単元はネットでざっくり調べた)。


中学数学

・円錐の体積の求め方(おぼえてない)

二次方程式の解の公式(まったくわからん

因数分解のやり方(当時からからなかったので勘で書いてた)


中学社会

南北朝(っていつ頃だっけ?)

・◯◯文化みたいなやつ(飛鳥文化しか覚えてないので、選択式なら「なんか江戸っぽいな」とか勘で選ぶ)

日本地図(ぜんぶわかる?俺はわからない)


中学理科

・電力と電圧電流?の関係(どれがなにでどうなるのかまったくわからん

元素記号(スイヘーリーベー…なんだっけ?それぞれが何を示してるのかも忘れた)

細胞のつくり(核とミトコンドリア葉緑体はわかる。あとは忘れた)


上記あくまで一例だが、どうだ?

数社理なら俺はたぶん20%もあるかわからないし、国英も古語英単語はぜんぜん覚えていない。

お前らは中高生の頃に習った内容を、パーセンテージでいえばどのくらい覚えていそうだ?

認知の歪み

鳥山氏の訃報に乗っかる書き方になるのは不本意なのだけど、漫画家訃報G7国家大使館からコメントが出るって位には海外での日本サブカル地位向上してるという事を我々日本人は自覚するべき。

地位向上してるのは、鳥山明や、パヤオ荒木飛呂彦とかのトップブトップの超上澄層だけで、有象無象サブカルなんて、消費者生産者もいい大人になっても漫画アニメしか興味を持たないきっしょい後進民族扱いされてるよ。散々、海外から日本ロリコン産業規制しろって圧力かけられてることすら見えなくなるのか。これだからクソオタは。

2024-03-07

絵師だけどAIが出てきたところで絵描くのやめないよ。

絵師って一定の人から嫉妬対象になっていることを知って驚いた。

AI絵師は手描き絵師がちやほやされたりお金を稼いでるのに嫉妬してるなら、AI出力でそうなれるように頑張ってくれと思う。

嫌がらせしてる人はクリエイターの筆を折らせたいと思ってるんだろうが、クリエイターは心の底からもの作りが好きな人子供の頃からずっと続けてきた人たちばかりだからそんなことで今更やめたりしないよ。

私も小さい頃からひたすら描き続けてきた。貧乏習い事もしてなくて友達もいなかったから紙とペンがあればできるお絵描きけが娯楽だった。

大人になっても会社イラストを描き続けていて、SNS個人的な依頼も来る。

依頼してくれる人は私の絵が本当に好きだから決して安くない金額を払ってくれる。

それに目標もある。

SNSにアップして反応もらえるのももちろんうれしい。

ここまで続けられたのは私が努力したのと、応援してくれた人たちのおかげだ。

でも長い間お絵描きを続けられるのは、単純に自らの手を動かしてイラストが出来上がっていくワクワク感が楽しいから

うまくいくか失敗するかは機械ではなく自分の手にかかっている。

苦労した分成功した時の喜びが大きいのは当たり前。

この感覚は手で描いてる人にしかからないと思う。

仮に職を失って目標が叶わなかったとしても絵描くのは楽しいから違う仕事をしながら趣味で今後も続けるだろう。

画材がなくなったとしてもチラシの裏にえんぴつで描き続けると思う。

俺の中にはまだまだ描きたいキャラクター漫画ストーリーが山ほどある。

AIより下手だとかSNS承認をもらえなくなるとか意味がないとか必要ないとかAIの餌になろうがそんなことどうでもいい。

自分の中に描きたい欲求があるからそれを満たしていくだけだ。

2024-02-29

anond:20240229164628

主人公大人になってキャラデザインは大きく変わったけどそれだけじゃん

大人になっても出てきた敵を暴力で倒すストーリーは変わってないじゃん

2024-02-28

現実の厳しさを含有した子供向けのコンテンツ

例えばアンパンマンの様なお花畑系のコンテンツは、子供人格形成有害だと思う。

あんな物があるから大人になっても花畑のままで日本安全保障妨害する馬鹿一定数発生する。

そこで、我が子にはまともなコンテンツを与えてあげたいので、現実の厳しさを含有した子供向けのコンテンツを探しています

ご存知の方、教えて下さい。

2024-02-23

anond:20240223124949

ネット上でも腐る程見るだろ

大人になっても見下してる男相手マウンティング集団の弄りや嘲笑を辞められない男は

anond:20240223124001

子供の頃浮いてた男子大人になってもコミュニティから浮いたり嫌われて孤立していくのに加え

下位にしがみつき続けた男性婚活において身長地位収入で爪弾きにされて孤独に耐えられず狂っていく層も増えつつある

未婚男性と同じくらい女も余ってるはずだがおかしくなってない

男と女の最大の差は孤独耐性

2024-02-22

大人ディズニー再履修(バンビ101匹わんちゃんアラジンリトルマーメイド

小さい頃に観たディズニー大人になってもう一度ひとつずつ観ている。改めて見るといろんな発見があって面白い感想を残しておく。

バンビ

・「動きの研究のためにスタジオで子鹿を飼ってた」という話を聞いたことがあるが納得。動きの正確さ以上に「見て!うちの子鹿!かわいい!」という作画の圧がすごい。壮大な鹿ノロケ映画を見せられている

神作画なのでただ鹿の親子が歩いているだけで春も夏も秋も絵になる。そして冬の終わりに人類へのフレッシュな怒りが湧く

・二度目の春、鹿とうさぎスカンクの三匹が「ショートコント・急に共学になった男子校」をやりだして面白かった

・というかメス鹿もメスうさぎもメススカンクも出てくるなり色気がすごすぎて美人局だったらどうしようと思った

バンビがメス鹿について行ったらヤカラの鹿が出てきたので「やっぱり美人局じゃないか!」って言いそうになったけど違った

自然は美しく動物はけなげで人類は最悪、地球文明はもう鹿に譲ったほうがいい

101匹わんちゃん

・犬が犬に似た人間さんぽさせてるとこ好き

・クルエラのキャラが立ちすぎている。主人公人間のほう)の家に来た数分の間に悪役がやりそうなこと全部やって出て行った

・けど主人公サイドも完全に善良なわけではなく、別室からクルエラdisソング演奏して煽り散らかしたりする

子犬が15匹産まれるシーンでこのまま101匹まで増えるのかと思ってはらはらしてしまった。残り84匹は別途で追加があるらしい

泥棒たちの観ているテレビで「懲役囚をスタジオに呼んで何の犯罪収監されたかクイズにする」というコンプラ墓場みたいな番組をやっていた

・101匹のダルメシアン、圧巻すぎる。犬を無地にするだけで作画コストが半減するのにあえて犬種ダルメシアンにした漢気がすごい

・脱走の道中、「ありがてえ牛」としか言いようのない存在に救われる

・クルエラは本当にどうしようもない最悪の女だけど、それはそれとして売れた曲の印税の1%ぐらいは分けてあげてほしい

アラジン

・冒頭のラクダに乗ってるシルエットを見てアラジンえらい頭身低いなと思ったらぜんぜん違うおっさんだった

・小さい頃観た時、アラビアンナイト歌詞の「魂も溶けそうな物語」をなぜか「ふかし芋とけそうな物語」だと勘違いしていてずっと美味しそうだなと思いつつ謎だった。大人になってやっと疑問が解けた

アラジン、人たらしの権化みたいな顔してる

・ジャファーの化けたジジイ、名演すぎる。普段のおすましぶりを考えるとここまでキャラを崩したという事実だけで笑えてしま

ジーニー、世界中お祭りを一人に凝縮したようなパーソナリティなので画面にいるだけでずっと楽しい

ジーニーが片手間に化けた踊り子女の子がかわいすぎて行くあてのない恋心を持て余してしまった

ホールニューワールドのあとに完全にメロメロになるんじゃなくてハッキリさせるべきとこハッキリさせるジャスミン、本当にしっかりしてる

・海に沈んだアラジンを助けるジーニー、この時点で契約関係を超えた友情を築けてるんだよなと思うと感慨深い

アラジンからジャファーの目をそらすためにキスまでするジャスミンディズニープリンセスの中でもかなり体張っててかっこよかった

ジーニーの渾身の「やなこった!」が気持ちよかった。自由になれて本当によかった

リトルマーメイド

・実はこれだけディズニー+に登録して最初に見たから当時の記憶を頼りに感想を書く

セバスチャン職業作曲家なんだ。ずっと執事だと思ってた

推し等身大フィギュアとイチャついてたらブチギレ親父が入ってきてオタク部屋破壊されるアリエルかわいそう

アリエルの歌ってたメロディをたて笛で完全再現できる王子絶対音感がすごい

・お城のシェフのくだり、「人間シェフ普通に魚を料理してるだけで魚にとっては恐怖」ってネタだと思ってたらシェフの言ってることもまぁまぁヤバかった。料理人になっていなければシリアルキラーになっていた人材

・巨大化した完全体アースラをドライビングテクひとつで串刺しにする王子人間界最強の男

アリエルアースラの力で人間になったときは服着てなかったのに、親父の魔法人間になったときは綺麗な青いドレスを着てるのに気づいてぼろぼろ泣いてしまった。世の中、むしろアースラとの契約みたいに有償で成り立っているものの方が多数で、だけど親父がアリエルに贈った魔法花嫁衣装だけは泣きたくなるぐらい無償なんだよな

----------

前回はこれ

大人ディズニー再履修(ダンボナイトメアメリーポピンズヘラクレス

https://anond.hatelabo.jp/20240128001150

そのさらに前はこれ

大人ディズニー再履修(シンデレラ白雪姫美女と野獣,眠りの森の美女

https://anond.hatelabo.jp/20240126051251

ピノキオアリスピーターパンターザンについて書いた記事もあったんだけど誤操作で消してしまってかなりショックだ……。どこかに下書きが残ってたら再掲するかもしれない。

また溜まったら書きにくる。

2024-02-21

anond:20240221100251

しまむら現場猫パーカーしかったけど買えなかったわ。

現場猫パーカー着てる奴は大人になっても趣向が変わらなかった層って感じなの?

anond:20240221101336

大人になってもキャラクターグッズを買い続けることへの揶揄

がズレてるからそこを指摘してるんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん