「不妊症」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不妊症とは

2024-05-23

anond:20240523122220

おっちゃんの若いころは、中絶とか好きにしたらええやんってずっと思ってたけど、

友人女性中絶して以降、不妊症になってしまったと聞いてからは、

安直に勧められなくなってしまったわ。

2024-05-18

[]外国人日本の高額医療を低額で受ける方法を塞いでくれ!

日本人税金保険料を頂く、頂き外国人をつくるな!生活保護(医療費無料)と国民健康保険日本人限定にしよう!民間医療保険加入をビザ発給の条件にしよう!外国人は前金制あるいは保証金制を導入して未払いを防げ!

国民健康保険制度外国人フリーライドさせる🐎🦌政府国会議員官僚がいるらしい

フリードマン自由移民福祉国家と両立しない」

ナポレオン「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である

イギリス内務大臣難民条約時代遅れ多文化共生は失敗した」

吉田松陰「外に媚び、内を脅かす者は、天下の賊である

マキャベリ隣国を援助する国は滅びる」

オーストラリアの皆保険オーストラリア人と永住者のみです!

オーストラリアは、留学生留学生保険への加入を義務付けています

留学生保険に加入するには、政府指定医機関健康診断必須です!

健康診断で判明した慢性疾患などに対して、留学生保険保険金を支払いません!

中国では医療行為を受けるには

前金や保証金必要

外国人「そうだ、日本税金国民健康保険フリーライドして『頂き外国人』になろう!!!

外国人日本国民の皆様、税金・社保を外国人に貢いでくれて有難うございます!!!遠慮なく頂きます!!!

外国人に対して、

生活保護(医療費無料)

国民健康保険

約3300万円のキムリアで白血病治療

1000万円のオプジーボ癌治療

年298万円のレカネマブで認知症治療

1年治療費960万円を

国保加入で1年3万円支払いで済ます

難民申請中のパキスタン人がいた

957万円は日本人国民健康保険負担する

自己負担3万円は難民申請保護費で支払える

難民申請保護費は日本人税金です

なぜ外国人医療福祉日本人税金国民健康保険で担うのですか?

外国人母国が担うべき事です

日本人税金国民健康保険フリーライドする外国人を防ごう

難民審査は約3年

過去難民申請理由には、近隣トラブル遺産相続夫婦喧嘩などがある!

難民申請して保護費を貰いつつ

国民健康保険に加入して

高額療養費制度を利用して

低額で高額治療を受けられる!

もし自分外国人で、自国に皆保険が無くて、高額医療費必要病気になったら

日本語学校に留学ビザ留学して、国民健康保険に加入して、低額で高額治療を受ける

これは日本人税金保険料に対してのフリーライドじゃね!?

日本人税金保険料を頂く、頂き外国人誕生

国会議員生活保護(医療費無料)・国民健康保険日本人限定に改正してください!

もし自分外国人で、自国の皆保険不妊治療対象にしていなくて、不妊症になったら

日本語学校に留学ビザ留学して、国民健康保険に加入して、低額で不妊治療を受ける

これは日本人税金保険料に対してのフリーライドじゃね!?

日本人税金保険料を頂く、頂き外国人誕生

国会議員生活保護(医療費無料)・国民健康保険日本人限定に改正してください!

不妊治療保険適用について

www.mhlw.go.jp/content/12401000/000840271.pdf

なぜ外国人国民健康保険で高額治療を低額でするのですか?

リソースには限りがあります

国民健康保険生活保護難民保護費、税金

病院、手術室、病院ベッド、

医薬品、輸血、

医療機器、

医師看護師臨床検査技師などは

無限ではありません、有限です!

国民健康保険日本人につかおう!

有権者有権者の子や孫に国民健康保険をつかおう!

高額のがん最新治療薬 実際に患者が払うのはいくら?

約3300万円のキムリア

1000万円のオプジーボ

friday.kodansha.co.jp/article/49500

認知症薬「レカネマブ」保険適用、年298万円見込み

www.nikkei.com/article/DGXZQOUA12CVU0S3A211C2000000/

難病の父「医療費払えない」2500円→80万円に 生活困窮外国人医療相談会 在留資格打ち切り氷山の一角

50代の父が難病パキスタン一家2019年10月家族6人で成田から入国難民認定申請

費用自己負担なら月に80万円だが、指定難病国保も利用し所得考慮された結果、自己負担分は月2500円だった

www.saitama-np.co.jp/articles/83834/postDetail

在留外国人保険料納付状況など初調査厚労省

日本で3か月を超えて暮らす外国人は、去年12月末の時点で340万人

www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014460081000.html

船橋市は、国民健康保険に加入している

外国人保険料の滞納率が60%を超えている

tinyurl.com/tainouritsu

荒川区国保加入世帯20.4%が外国人

世帯主の国籍別の滞納金額割合分析

ウズベキスタンが滞納世帯割合77%とか、

世帯絶対数が少ないネパール日本を含む全国籍の滞納金額12%

tinyurl.com/tainougaku

川口市方面医者に聞いたところ

中国人は制度調べ尽くして、本国家族呼び寄せて、

書類用意して半ば強引に健康保険を通し日本医療を受けさせる

一方クルド人はそういうことをせずに公立病院行って踏み倒す」

tinyurl.com/kazoku-yobiyose



病気治療来日した外国人生活保護を出すの!?さいたま市議会

https://www.youtube.com/watch?v=KUpM2EGtqC8

長田区役所襲撃事件 - Wikipedia

朝鮮人は「朝鮮人生活擁護闘争」を展開、地方税減免生活保護適用を求める

tinyurl.com/kuyakusho-shuugeki

【外国人に狙われる日本の皆保険制度】

留学ビザは年齢問わずに出ます

日本語学校も出ます

70歳の透析患者

80歳のガン患者

難病患者

なんだろうが、出てしましいます

年齢制限がないのです

健康保険証を手に入れたらあとは使い放題です

人工透析:年間500万

ガンの高度治療:オプシーボ1450万

白血病遺伝子治療:キムリアは1回3349万

支払いですが、どれだけ高価な治療をしても支払いには上限があります

保険料:5000円

自己負担額:35,400円(住民税課税世帯

留学ビザ就労不可ですから

当然に住民税課税世帯になりますので、この値段になります

また、75歳以上の後期高齢者場合は、さらに安くなる可能性があります

治療がおわったら国に帰りましょう

もしくはそもそも語学学校にも真面目に通う必要はありませんので、

住民票をいれて保険証をゲットした時点で、

日本に律儀に滞在する必要はありません

一旦帰国し、治療の際にだけ日本に赴くのでも問題ないです



日本保険証が狙われる ~外国人急増の陰で~

外国人日本医療保険タダ乗りしている

https://twitter.com/Catsuzuchan_01/status/1747572319869182459

前の病院でも

保険料なんか払った事ない日本語話せない中国人が、

たった数万円の自己負担

本来500万掛かるTAVI」って心臓手術受けに来てたな。

もちろん円安貧困日本人

せっせと納めた社会保険料で。

米国製薬会社も売上400万円で、

地獄の皆保険制度ハックの完成よ。

x.com/KRow_Dr_/status/1791761901552349598

中国人、中国診断書持参で来日し、

すぐ大腸癌手術・抗癌剤治療

自己負担20万円

保険が使えるから日本に来た。全額負担なら絶対に来なかった」

x.com/moeruasia01/status/1791570525325570150

日本語を話せない中国患者通訳と一緒に来ていて、

症状を医者に伝え、

それを通訳がその中国人に伝えるので、

やり取りに時間がかかる。

そして、いつもこういった

中国人の健康保険証の年齢がおかしいらしい。

どう見ても70代なのに、

保険証には20代と記載されているそうだ。

x.com/Naniwamono1/status/1791587361350172798

経営者ビザ 健康保険

tinyurl.com/keieisha-visa

外国人 不妊治療 健康保険

tinyurl.com/gaikokujin-funinchiryou

山梨県ベトナム人労働者医療保険母国家族にも適用

x.com/search?q=山梨県+ベトナム人+医療保険

来日中国人が日本の医療制度に“タダ乗り”しようとしている!?

問題彼女が支払う費用だ。

医療費業者への費用滞在費をあわせて200万円ほどです」

 国が定めるハーボニーの薬価は5万5000円で投薬期間は12週間。完治までには薬代だけで最低465万円がかかる計算となる。

国民健康保険のおかげです。薬代は月に1万円までしか取られないですから」(同)

海を渡って日本に治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中

留学ビザ」で国保に加入

最近日本語がまったく話せない70代の患者が、日本に住んでいるという息子と一緒に来院し、脳動脈瘤の手術をしました。

本来なら100万~200万円の治療費がかかりますが、健康保険証を持っていたので、高額療養費制度を使って自己負担は8万円ほど。

400万円の高度医療をたった8万円で! 悪質な外国人に食い物にされる日本医療保険制度

www.j-cast.com/tv/2018/07/24334539.html?p=all

今年(2018年)1月、60代の中国女性来日、約200万円かかる大腸がん治療を本人負担約2万円で受けた。

中国で話題「日本で会社作れば、医療タダ乗り」、保険診療天国ニッポンの落とし穴

経営管理ビザを取得すれば、日本医療が受け放題?

中国人の間で注目されている経営管理ビザとはどんなビザなのだろうか。

 これは、外国人日本事業を起こし、経営管理従事する場合に発給される在留資格で、簡単に言えば「500万円を投資して事務所を設ければ日本社長になれる」といわれているビザ

意図がある申請者は、『病気の時だけ日本に来ることもできるのではないか』と悪知恵を働かせる可能性があります。また、当人役員報酬により保険料が決まるため、納付する保険料を月額数千円程度と最低限の金額にすることも不可能ではありません

日本長期滞在したい外国人富裕層は、日本会社を作る。

資本金500万で、3年の「経営者ビザ」がおりる。

会社が3年間1円でも黒字ならビザ更新可。

500万は見せ金で良いので富裕層でなくてもやる人はいるとか。

tinyurl.com/misegane

中国人の医療ツーリズム「健康保険制度で日本の病院を利用」がトレンドに?中国SNSやブログに解説記事も

経営者ビザを取得する」

留学生として入国する」といった方法

日本医療機関を利用する中国人の存在がさまざまな媒体報道されてきましたが、

今回新たにネットで紹介されているのが

家族扶養に入る」形式です。



🐎🦌

特定技能外国人、5年で82万人に拡大 政府閣議決定

tinyurl.com/tokutei-ginou

永住権取得までの在留期間世界最短とします』

tinyurl.com/ynb6nrcd



オーストラリア、皆保険オーストラリア人と永住者のみ、留学ビザ給前健康診断で慢性疾患を把握して、慢性疾患は留学生保険対象外にする仕組みを構築

オーストラリアの医療費・医療制度を保険のプロが徹底解説

救急車の料金 公営:35,800円+走行加算150円/Km

国民健康保険メディケア」の加入対象

オーストラリア市民権保有している方

オーストラリア永住権保持者

保険料課税所得の2%

留学生の高額治療と感染症の対策を急げ 日本に来て割安な価格で治療を受けられる「抜け穴」

オーストラリアでは留学ビザ希望者に対して、政府指定した医療機関での健康診断義務付けている。

検査結果は、クラウド上に置かれ、オーストラリア担当医師もチェックするという体制になっている。

そのうえで、留学生には「留学生保険」への加入が義務付けられている。

この保険は急な体調不良等の医療カバーするが、

美容治療出産、そして出国から把握されている高額な医療費のかかる慢性疾患(がんやHIV感染症)等については適用されない。

慢性の病気を患った人であっても留学可能であるが、治療薬は母国から持参する仕組みになっている。



イギリス

留学生ビザ悪用もめちゃくちゃ多いから、

とうとう学部修士留学生

家族連れてくるの禁止になった。

イギリス修士が1年間だから

家族連れてきて出産したり病気治療するから

x.com/May_Roma/status/1662380238288855040



中国

www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/leisure/off/tips/pc/04_china/

中国医療費日本と異なる医療制度

前払制

治療後にまとめて支払う日本システムと違って、

中国では

受付時、

医師指名時、

カルテ作成時など、

その都度前払する必要があります

また、検査入院時には、

保証金も支払わなければなりません。

救急車は有料



難民難民申請

難民申請理由に「近隣トラブル遺産相続夫婦げんかも 弁護士保証も1400人逃亡

www.sankei.com/article/20240512-GAWTE5Y5ZJJDPFUN2V5TUPK52U/

令和5年難民申請者、3倍増の1万人に  Permalink | 記事への反応(3) | 09:30

2024-04-07

anond:20240407041554

なんか知り合いに、ホテルゴム使ったのに妊娠しちゃって、

堕胎したら不妊症なっちゃった人おるんよね。

2024-03-03

anond:20240303183526

不妊症と診断されたら軍に連れてかれるのかな…

2024-02-27

anond:20240227071300

不妊症患者人権無しって言いだしたら国際的にも批難轟々だと思うが

2024-02-06

anond:20240206180507

ワクチン感情が低いグループを特徴づけるプロファイルの特徴(太字はWeight)

Profile features characterizing High and Low anti-vaccine sentiment groups

From: Anti-vaccine rabbit hole leads to political representation: the case of Twitter in Japan

https://link.springer.com/article/10.1007/s42001-023-00241-8/tables/4



関連増田

https://anond.hatelabo.jp/20240206193933

2024-01-11

男性から見た不妊治療育児

2023年年の瀬に妻が出産した。

結婚してから数年経っていたが子宝に恵まれず、不妊治療の末の体外受精での妊娠だった。

また、出産も難航し、最終的には予定日から1週すぎてから帝王切開での出産となった。

自分自身特別子供が好きと言うわけでもなかったけれど、「この世に生を受けたからには(可能な限り)子孫は残すべき」という思想があるので、子供ができたのはとても嬉しい。

2人目は経済的に難しいかなと考えているので人口増には貢献できないのだが。まあそれはしょうがない。

妊娠子育て(まだ1ヶ月も経っていないが)を経て、思うところが多々あったのでここに書き残そうと思う。

なお、自分で言うのもなんだが、俺はそれなりに妊活子育てまで妻をサポートまたは主体的に取り組んでいた方だと思う。

妊活

数年間自然妊娠がなかったので不妊治療を開始した。

はじめに夫婦それぞれの検査をして、数値としては問題がなかった。

いわゆる原因不明不妊症というやつだった。

ここから治療対応としてはざっくりタイミング法→人工授精体外受精という流れになるのだが、まあ男性側のやることがない。

然るべきときに備えて精子を溜めておくとか、運動とかして元気な精子を作っておくとかはあるけど、主体は完全に妻。女性

人工授精あたりから妻は特に辛そうで、自己注射したり薬を飲んだり、副作用に悩まされながら、定期的にクリニックへ通っていた。

一方の俺といえば、行けるときはクリニックへ付き添うこともあったが、平日は難しいので土日祝日だけになったりした。が、行ってもやることがない。

妻の診察券を出して、待合室で1時間くらい待って、帰るだけ。暇である

コロナのせいもあるかもしれないが、診察室に入ることも許されず、本当にただの付き添いにしかならない。

医者の言うことも妻からの又聞きになる。

当然、辛そうな妻に対して「大丈夫?」とか「頑張ろうね」とか励ましの声をかけたり、妻の好きなスイーツなんかを買ったりして元気づけたりしようとするものの、あまりにも「不妊治療」に対してやることがないので、一種の疎外感すらあった。

男性不妊ではないことが確定した時点で男性側のやることがほぼ無くなるので、いわゆる「不妊治療に夫が協力的でない」というネットに溢れる愚痴はこういうところにも原因はありそう。だってやることないんだもん。

付き添い男性用に、不妊治療について・妊娠について・女性の体についてなどが学べるスペースでもあればいいのになと思った。

妊娠

体外受精を経て、待望の妊娠

しかしここからもやることがない。妊娠したのは妻だから

繰り返しになるが、大前提として妻の体調を気遣うような行動は取っていた。つわりが辛ければ食事を用意したり、背中をさすったり、元気づける声をかけたり。

でも暇なのであるだって俺には何の変化もないので。

妊娠してからは産院に定期的に通っていた。これも平日なので、行けるときは付き添うが、基本的には仕事があるので難しい。

なので「次回はxxがあるので来てほしい」とか言われたときには行くようにしていた。

が、これもまた診察券を出して待つだけ。暇である

エコーをするところに同席させてもらうこともあったが、日によってはそれもない。無。

出産は妻に任せた、じゃあ俺は出産後のことを考えよう、と、保育園探しやら買い物の調査やらをやっていた。

そういう意味ではこの時期はそれほど暇じゃなかったかもしれない。

出産育児

出産予定日が近づき、自分も育休を取得した。

なお、男性育休は出産予定日以降でしか取れず、しか出産が早まった場合には前倒すことはできない。また、予定日から遅れた場合にも後倒すことはできない。決め打ちである

なんとも使いづらい制度だなと思った。男性育休が取れることには感謝はしているが。。

「初産の場合出産予定日から遅れることが多い」というのは聞いていたが、とはいえ早く産まれたら仕事との両立はしんどいし、どうしたものかと悩んだ。

出産に向けて妻が入院し、自分も育休が始まったので、この間はやることがたくさんあった。

病院の都合で1日1回の面会で、差し入れを持っていったり洗濯物を回収したり。

出産後も同様。

ただ、ここでもまた疎外感を感じることが多々あった。

授乳沐浴のやり方はもちろん、抱っこの仕方やおくるみの巻き方など、今後必要になる技術の伝授が妻に対してのみ行われるのである

「え?俺も育児しますけど?眼中にないですか??」という気持ちになった。

病院にいる助産師の方々はそれぞれテクニックを持っていて、本とかネットに書いてない情報だったりする。

そういうのが全部妻にしか伝授されない。

そうすると何が起きるかというと、ネットで調べた知識しか持たない夫と意見がぶつかる。

夫が見様見真似でなにか行動すると、妻から「そうじゃない!助産師さんがこうだって言ってた!なんで知らないの!」みたいな叱責を喰らう。いやそれ聞いてないのよ。

なので妻に任せたくなる。見て学ぼうとする。でも妻も産後で体はボロボロなのでできない。詰む。

出産後しばらくはこんな感じだった。

なお、妻とは「情報格差がある」ということを認識合わせできたので、今は良好な関係に戻せた。よかった。

職場でよくある「タバコ部屋会議」を思い出した。俺のいないところで重要な話をされても困る。夫はいなくてもいいってことなのかなとすら。




全体を通して思うのは「男性をないがしろにしないでほしい」ということ。

出産女性しかできないので、女性主体になるのは当然。だけど夫もなにかしたい。

何かしたいかネットで調べたりするけど、知らないことを知らないということもある。生理のこととか全然知らない。悪露って知ってます?俺は知らなかった。

また、育児関連の雑誌やらを見るとだいたい「ママがんばれ」みたいなことは書いてあるけどパパについては書いてない。書いてあっても「パパはサポート頑張ってね」とある

あ、パパはサポートなんですね、育児主体にならないんですね、みたいな気持ちになる。

今もこれを書きながら夜中のミルク対応をしている。

俺頑張ってるよ?主体的に行動してるよ?

でも誰も評価してくれない。イクメン?なめんな。

ママにはみんな「大変だね〜」というけどパパには言わない。「育休取ってくれたんだ。ありがたいねママを助けてあげてね」が限度。じゃあパパは誰が助けてくれるの?

褒めてほしいわけではない。ねぎらってほしいだけ。

主体的に行動しているパパは、ママよりも情報が少ないところから頑張ってるんだぞということを知ってほしい。





2023/01/12 03:00 追記

一晩でたくさんブコメやらをいただいていた。

ねぎらってほしい」と書いたらたくさんの方がねぎらってくれた。優しい。ありがとうございます

「よくやってる」その一言で救われた気がします。

一方でこのエントリで書きたかたことがうまく伝わっていなかったり、書いてる内容に間違いがあったりもしたので、修正コメント追記する。

暇とか言ってないで育児しろよ、調べろよ

やってます育児において暇だなんて書いてない。暇だったのは不妊治療の話。

食事の用意も買い物も掃除洗濯もやるよ。もちろん、オムツ替えも調乳もミルク授乳沐浴も寝かしつけも、育児記録をつけるのだってやるよ。やらないのは母乳授乳だけ。出ないからね。

不妊治療に関してはマジでできることが無さすぎて暇なんだよ。「暇」っていう言葉が気に食わないなら「蚊帳の外感」と言い換えてもいいかもしれない。

精子問題がないとわかった時点で、あとは妻に頑張ってもらうしかない。

クリニックに行っても「あの男の人なんでいるの・・・?」みたいな視線を感じる気がするんだよ。自意識過剰かもしれないけど。

なにか参加させてくれって思うだけ。

あと、存在すら知らないことを調べるのって無理だから。何らかのキーワードありきで調べるしかないじゃん。でもそのキーワードで持ってるのって最初は「妊娠」くらいでしょ。

病院で出てきたキーワードを調べることはできるけど、そもそも診察に立ち会わせてもらえなかったらそのキーワードも聞けないんだよ。

から「こんな事言われた」がなきゃ無理。

情報格差なんてある?女性妊娠育児ゼロから学ぶしかないんだが。

それはその通り。情報格差という言い方が良くなかったかもしれない。

特に出産後の「妻は助産師からフィードバック付きの実践の場が設けられているが、夫は一人でぶっつけ本番」になるのが辛いよって話。

ただ前述の通り、「存在すら知らなかった言葉」に出会う機会が少ないのも事実だと思う。医者と会話する場がないんだもん。

自治体のパパママ学級とかあるよ。YouTubeかに動画あるよ。

おっしゃるとおり。残念ながら参加できるタイミングがなくて、俺も妻もママ学級・パパママ学級に参加できなかった。

ただ、座学に関してはそれこそYouTube動画ネット情報等々でフォローはできたと思う。

その上で、前述の「フィードバック付きの実践の場」がほしい。座学やったら次は実習でしょ。

特に沐浴なんて、実際にやってみたら泣くし暴れるし、人形でやったところで・・・と思う。人形でやってないんだけど。

今はもう慣れてきたけど、経験した人なら最初の「これでいいのかな・・・怖いな・・・」という気持ち理解できるでしょ?そのときに慣れてる人(助産師)が近くにいたら心強いでしょ?そういうこと。

あと、俺のいる自治体ではママ学級、パパママ学級はあるのにパパ学級はない。

また、ママ学級は3日間なのに対してパパママ学級は1日だけ。つまりママはパパより3倍情報がある。

この非対称性は何なの?とモヤる気持ち理解してもらいたい。

その程度で褒めてほしいとか

褒めてほしいと言ったかねぎらってくれと言っただけ。

男女間で環境に差があって、その中でもがきながら頑張ってる夫に対して、頑張っていることを認めてほしいだけなんだが。

「どうせ男は非協力的だから」みたいな態度が透けて見えるだよ。行政も、病院も、両親も、義両親も。

俺はまだ妻が理解してくれていると思えるからマシだけど、つらい思いをしている人はたくさんいると思う。

逆にパパ側が褒められててママ側はやってて当然みたいな態度を取られる

同情します。お互い頑張りましょう。

マジで不妊治療妊娠育児も大変すぎる。これをこなした人は全員すごいよ。

全員すごい、それでいいのに、パパママ片方だけを上げるのがよくない。

男性育休は前倒しも後ろ倒しもできる

前倒しについてはおっしゃるとおり。間違ってました。ごめんなさい。

「前倒すことはできるけど、手続き最初からから有給使ったほうがいいよ」と会社から言われていたのを脳内で「前倒し不可」と変換していたようです。

後ろ倒しについてはやっぱりできない気がするんだけど、実はできるのかな・・・会社には無理と言われていたけど・・・・・

2023-12-18

ムクナエキス粉末ってなんだよ

と思ってググったら豆の一種なんだな

しかもムクナによって精液の濃度と精子運動性が全ての不妊症被験者改善されたって研究結果もある

語感どおりのすごい豆じゃん

2023-10-31

豊臣秀吉が女遊びしてなかったら

梅毒不妊症だったという俗説があるが、あながち信ぴょう性はある。

もし早いうちから子供がいたら、豊臣幕府が成立して300年つづいていた可能性は多いにあったわけだ。

2023-09-11

何をしても文句を言う両親

ああ言ったらこう、こう言ったらああをそのまま体現したような両親

親戚に相談してもお前が悪いの一点張り

最初自分が悪いんだと思って大人しく聞いてたけど

分かんないなら自分でやれ、どうして勝手にやったんだ、余計なことをするな

理由を言え、言い訳するな

とか矛盾したことばかり言うのでこないだ堪忍袋の緒が切れてどうしていつも文句ばっかりなのと怒鳴った

そしたら私が女だからだと

不妊症だった母親がやっと妊娠できて、私がお腹にいた時は最初男の子だと思って親戚一同でお祝いだったらしい

だけどしばらくしてお腹の子が女だったので今に至ったのこと

家族も親戚も私が女だからってぞんざいな扱いをしてたのかと怒りと落胆が込み上げた

周りに話しても信じてくれないのでここで吐き出す

2023-07-26

AAA與真司郎氏のカミングアウトを受けて

AAA與真司郎氏がゲイだとカミングアウトした。

日本芸能界で、(1)体の構造と(2)自身が考える性が男性女性)で、「女装男装)や女性男性)的な振る舞いをすることを好まない人」が、(3)男性女性)が性的対象である告白した例としては初めてな気がする。

素直に称賛したい。

増田も與氏と同じタイプですが、今のところカミングアウトするつもりはありません。

それは自分ゲイであることにあまり悩んだことがないというのと、日本日常生活ゲイであることにより不便を被ることがあまりないというのもあるかと思います

與氏がカミングアウトにあたって涙したことに対して、「こんな大袈裟にしたら、いま悩んでいる子がさらに悩むのでは?」というようなコメントをしているひとがいましたが、このシチュエーションで泣かない人って元々メンタルつよつよかぶっ壊れているひとしかいないと思います

ちょっとしたことで足元を掬われるエンタメ世界において、ゲイであることはやっぱり不利だと思います

ただでさえプライベートも注意しなければいけないのに、さら心配しなきゃいけないことが自分意志関係なくプラスされているわけですから

「言う必要ある?」や「だから何?」みたいなことを言っている人も見かけましたが「お前に言ってねえよ」です。

與氏の場合ファンに対して「男性が好きだけれどもそれでもよければ引き続き応援してください。」ということが第一、次に性的マイノリティ勇気を与えること、最後メディアへの牽制というのが目的かな、と思います

一般人カミングアウトする理由は主に3つ目かな、と思います

それがメディアじゃなくて親だったり、友人や知り合いであったり、会社クライアントであったりそれぞれ違うとは思いますが。

性的マイノリティだと数が少なすぎるのであまり想像が難しいと思いますので、もう少し想像やすい例でいうと、結婚して子どもがいないと「子ども作らないの?」とか聞かれたり、聞かれなくても無言の圧力を感じることがあったりするかと思います

そういう相手関係性の薄い人とか、こちから一方的に切れる人であれば離れればいいとは思いますが、親だったすると難しかったりするわけです。

選択的に子どもを持たないのではなく、子どもがいない理由不妊症だった場合、「本当は欲しいけれど、不妊症からいません。」と言えば、ほとんどは黙ると思います。(黙らないひとは除外です。これは性的マイノリティカミングアウトも同じ。)

これがカミングアウトです。

本人が言いたければ言えばいいし、言いたくなければ言う必要はありません。というか言わない権利もある。

そういうプライベートかつセンシティブというか、相手を傷つける可能性がある質問言動をするひとがこの世からいなくなればこんな問題も起きないのですが、戦争がなくならないように一生傷つかないで生きていくのも不可能なのでしょうがないですね。

そういえば以前ゲイなのでは?と鎌かけられた(カマだけに)ことがありました。

増田はその人が子どもが欲しいのに出来ないことを知っていたので、「なんで子ども作らないの?」って聞いてやろうかと一瞬思いましたが、やめました。それやったら同じになっちゃうので。

結婚に興味もないし、嫌なのであれば多目的トイレ使うので、LGBT法案とかは正直どうでもいいですが(個人意見です)、マイノリティに対して失礼な言動をする輩、個人カミングアウトにどうこう言う奴らは不愉快なので消えて欲しい。

ハゲハゲとは言ってはいけない」「デブデブとは言ってはいけない」これだけの話なんだけどな〜。

2023-07-17

anond:20230717220909

多分ピンサロ行ってんの気づいてるんだろうな

自分には不妊症って病気があるからピンサロ通い嫌でも言い出せない、けど我慢できるほど懐広くなくて、情緒不安定になってんじゃないの

2023-07-13

anond:20230713102736

副反応リスク

MTF ホルモン療法

(1)血栓症・血管性病変(心筋梗塞脳梗塞など)(2)肝機能異常(3)倦怠感・不安抑うつ不眠症・眠気(4)肌荒れ・皮疹・脱毛(5)体重増加(6)骨密度の低下(7)生殖能力の低下(精巣委縮・精子数低下など)・勃起不全・不妊症(8)胸のふくらみ、乳汁分泌(9)アレルギーなど

2023-06-02

anond:20230601165543

女性妊娠する性だから妊娠中は働けない。

それなら自分が働けない期間の部分で穴埋めできる高収入男性を求めるのも、しょうがないことだと思うけどな。

子供を欲しくないと明言している女性や、不妊症女性だって、万が一妊娠することを思えばやっぱり穴埋めできる稼ぎの男性を選ぶしかなくなる。

平均を大きく上回る高収入を得ている女医さんですら、医師の家庭に社会的に求められる高品質育児を実現するには、やっぱり自分以上の男性必要になるんだよ。

2023-04-21

anond:20230421225415

不妊症不育症で一人産まれたのなら成功してる方じゃないのか

流産確率は年を取るごとに上がっていくからある程度しかたないんだよな

2023-04-10

anond:20230410231330

すごわか

私は子供いらない人だけど自分の子宮を不妊症に悩む人に差し上げたいわぁと思う

が、私みたいな腐った人間の腐った遺伝子と腐った遺伝子から作られた子宮かいらんわな

2023-04-08

おっぱいってなんで大きい方が良いんだ

母乳がよく出るからと言えるが、粉ミルクが発達した現代には大して必要のない要素だろう。

次に尻だ。大きいほど骨盤が広がり出産時の体の負担が少ないとされる。しかし、特に高齢でもない母体危険に晒されるケースは現代日本においては稀であり、そこまで重視される要素ではないだろう。不妊症についても、外見からはそのなりやすさを判断できない。

 

古くからまれてきた性的特徴はもはや論理的に魅力たり得ない。

しかしそれでも私はデカ巨乳女の子に惹かれるのだ。

2023-03-31

anond:20230330092736

ネタなのかもしれんけど、もうARTのお世話になったらいいんじゃないか?

どれくらい続けているかからないが、半年続けてできないなら、たぶん不妊症から相談したほうがいいよ。

そして、ステップアップするのは早いほうがいいよ。

もちろん、自分たちの中でどこまでステップアップしていいのか、どこまでのリスクは取れるのかというのを決めておく必要があるけれど。

2023-03-15

不妊症知らんかった

不妊症ってどんな病気?なんだろと思ってググってみたら

不妊症とは、避妊せず性行為を続けているのにもかかわらず、約1年妊娠しないことです。

なるほど。原因は関係ないわけね。

子作りするんだから夫婦として朝晩2回は中出しだよね。そうすると700回くらいの中出し妊娠しないと不妊症判定ってことになるのか。なるほどなぁ。

中折れは不妊症になるのかしら

anond:20230315104821

検査時点では不妊症じゃなかったけど流産のあとうまくいかんくなったとか

2人目不妊とかあるからなー

anond:20230315104053

子供ができたら結婚で良いのに

不妊症だってわかったけどもう結婚しちゃったし……で諦めるのは馬鹿だなーって思う

よく「子供いらないんです~」って夫婦いるじゃん?

よくよく深掘りして聞いてみると、「しょうがない」とかの諦めみたいなワードが出てくることがある。

まりプライベートなのでそれ以上は聞かないが、不妊症とかの問題があるのかと思われる。

子供いらないんです」というのは悲しみを背負っている夫婦であり、今後つきあう上で、一定気遣い必要だと思う。

ズケズケと質問したり、自分の子供のネタを話したりはもってのほか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん