はてなキーワード: RSSリーダとは
結局限られた情報しか見ない。
RSSリーダに登録したブログを見て、はてブの人気エントリーを見て、2ちゃんのお気に入りスレを見て、Twitterを時々眺めてたまにつぶやいて、ニコニコのランキングを見る。そんなルーチン。
ネット上のコンテンツは玉石混交で、それから玉を見分けるツールを使ってるつもりだ。それなのにネットはこんなにもつまらない。
所詮システマティックに判定された玉は、みんな同じような顔ぶれをしている。そんな風に思うのは僕だけか。
そして一番つまらないのは僕だ。つまらないのにネットを見てしまう。ただのネット中毒患者。
現にネットが引かれてない実家に帰っているのに、こうしてケータイでネットにすがってる。読書もしない、マンガも読まない、ゲームもやらない。どれも買ったまま積んでいるものがあるのに。
ネットの海は広大すぎて、その輝きは綺麗すぎて、でも綺麗にしか見えなくて。
そんな海に僕は溺れている。
コンスタントにそれなりのものを書ける人ももちろんいる。プロの書き手ならばそうでないとダメだろうから、プロを目指すなら無理してでも毎日書き続けることにも意味はあるだろう。
普通の書き手はどうか。書きたいものがあるときは書きたいように書けばいいのだが、たいして書きたいこともない時に無理してひねり出したエントリはどんなものになるだろう?
どんな書き手だって時には「これはっ!」というようなエントリが書けるものだが、無理をしてなんとかネタ出ししたエントリはそういうエントリになるだろうか?
ところで、俺は基本的にブログはRSSリーダで読む。登録しているフィードは1000まで行かないが何百という数になる。
たまたま何かのきっかけで「これはっ!」というようなエントリを読む機会があったとすると、とりあえずそのブログを登録してしまう。するが、その後そのブログに毎日愚痴ばかりの面白くないエントリが続いたらどうするかというと、登録解除。つまりもう読まない。当然だよな。そんなもの毎日のように読みたくないもの。ただの愚痴が面白い読み物になってりゃいいよ。稀にはそういうのを書ける人もいるし。
逆に1週間も2週間もそのブログに新しいエントリがされなかったらどうなるか。別にどうもしない。意識にものぼらないだろう。そして1週間2週間経って、それなりに練りこまれたエントリがアップされたとする。ここで初めて1週間2週間前の注目するきっかけとなったエントリを思い出し、今回のエントリと合わせて「面白いブログ」としてインプットされることになる。
あくまで、俺の場合な。
RSSでメディア系のニュースを購読してきたけれど、やたらめったらRSSリーダに登録しすぎて読みきれないのと、記事が重複しているから、全部読むのが無意味に感じて、いくつか読むのを止めた。
この二つはほぼ重複している。片方でいいだろう。で、Impressのみ読むことにした。というのも、ITmediaは2ch的なノリが多い気がする。レイアウトもごちゃごちゃとしているし、それも含めて読んでいて疲れる。impressは淡々と記事にしていて、わかりやすい。デザイン的には古臭いが、よく言えばシンプル。結局のところ、それが一番なんだよね。ITmediを2chだとすると、impressははてなっぽい。
これはITmediaやimpressとかぶる気がするけれど、内容がアレな時が多くて、いつの間にか読まなくなってしまった。CNETはなんだろうなあ、例えるとmixiかな。アレっぽいという意味で。
これまた前述のとかぶっているけれど、独自記事が面白いので購読は続けたい。例えると、ってもう例えはいいか。
このあたりから毛色が変わってくるけれど、TechCrunchは海外の記事がメインだから、興味がない話題が多いなあ。読んでいればタメになるのだろうけれど、最近しんどくなってきて未読たまりまくり。
で、この二つもかぶるわけで。読んでいて楽しいのはやっぱりEngadgetだね。Gizmodoも面白いには面白いのだけれど、読むのはEngadgetだけになってしまった。なんでだろ。
http://d.hatena.ne.jp/ktuo2002/
今増田見て思ったけど、あなたのようなストーカーは確かにどうにかしたほうがいいよね
何十件おんなじものポストしてんだよ・・・
今気になって調べたんだけど
http://anond.hatelabo.jp/20080311081417
から
http://anond.hatelabo.jp/20080311082458
まで、10分にわたっておんなじ文章を56件(!)も投稿するってどうなんだよ・・・
RSSリーダは占領されてるし一ページまるまるそれだし、気になってた増田とか読めねぇし・・・
つーかこれリンク先も読んだけど、あなたハーブマイスターを擁護してるっつうかネガティブキャンペーンしてんのすか?
やあ!みんな!リア充してるかな!?
自分はリア充だと思っているキミ!そう!キミだよ!
もしかして、それはキミの勘違いかもしれないよ!?
10個以上当てはまる人は要注意だ!!!
追記:10個じゃ多いって言われたので、基準を変えるよ!5個以上該当したらリア充じゃない!
1、面白いエントリを見つけた。
2、とりあえずはてブに登録した。
あれ?このサイトって前にもけっこうブックマークしてなかったっけ?
4、これって自分の興味に合致したブログだってことだろうから、
RSSリーダに登録したほうがいいかなあ。
5、本当に「頻繁にブックマーク」してるサイトなのか疑問に思ったので、
http://b.hatena.ne.jp/自分のアカウント名/?url=http%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F
とかで、ブクマをそのサイトのみに絞り込んで表示して、本当に「頻繁にブックマーク」してるサイトなのか、チェックだ!
6、頻繁にブックマークしているようなので、サイトをRSSリーダに登録することにしました。
7、なんと、RSSがありません
8、アンテナに登録しました
***
先ほど私がやっていた作業を文章化してみた。
もっとこう、効率化できないものかしら。
「ブックマークの追加」画面で「このサイトへは過去に○○回ブックマークしています」って出ないかしら。
RSSとアンテナって結局「ウェブサイトをヲチする」ってことで同一の行為なんだから
http://blogwatcher.pi.titech.ac.jp/nandemorss/
あたりの機能を加味した上で、さっさと同一のサービスになってくれないかしら。
***
つれづれ思った。
みんなこういうことはやってないのかしら。
「ブクマするだけ」から「定期巡回先に加える」という格上げを、
皆はどうやってるんだろうかと疑問に思った。
Google notebookを割と激しく使い込んでる。ローカル保存のテキストよりもNotebookにあるテキストの方が多い。
この度RSSリーダを使って読むことにしまして、
そして何日か体験してみたんですが、何ていうか、漏れがないですかこれ?
リーダが記事を拾ってくるのがはてブトップより若干遅いとかそういうことでなくて、
3users用のRSSフィードで読んでるのに、
はてブトップから過去の注目エントリを漁りに行くと、見たこと無い3usersの記事がちらほら。
注目エントリ入りする条件は実はもっと複雑で、私はそれを勘違いしているとか?
それともタグも抜粋キーワードも無いRSSリーダは無機質すぎて読み飛ばしてしまい、記憶に無いとか?
注目エントリのページは、3usersで一旦上がったあと、しばらくして再注目されたエントリも
昇ってくるので、それが重宝しつつも「もう見たよ」的なうっとうしさがあって、
それで今回RSSの導入に踏み切ったわけですが、いざこういう一期一会的な環境になってみると、
何というか、少し寂しいような気がしますね。今寂しいという単語を書いてふと気づいたんですが、
もしかしたら私は注目エントリの動きを見て微かでも人との繋がりを感じていたのでしょうか。
だからそれを見るだけの日々を送っていられたのでしょうか。
ていうか注目エントリを見るだけの日々って実際書いてみるとありえなさが溢れていて愕然としますね。