「旧皇族」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 旧皇族とは

2014-02-11

竹田恒泰さんは国からお金をもらえるような仕事をした方がいい

国費でソチに行ったオリンピック選手試合後の発言をとりあげて、話題になっている竹田恒泰さんだけど、

慶応で教鞭とってるとか聞くから、ま、そこそこ業績あって、当然、過去現在科研費科学研究助成事業)受け取ってて、

その事業報告書とかでぼろ出してるんじゃないかなぁとか思って、Ciniiググったら、この人、科研費おろかなんも業績ないのな。


いやいや、慶応もこの人に講義もたせていいのかよって逆に心配になるのだけれど、私学だし、人呼びたいからいいのかねぇと思い直し、

じゃ、皇室関係有識者で売ってるし、日本政府タレントに甘いところあるからどっかの省庁のなんかの

有識者会議に呼ばれたりしてるんだろうなと思って、公式HP仕事一覧見ても、色々ググっても、これも何もねぇのな。


要するに、あの発言って、国民血税を背負って仕事してきた人から選手へ送る心構えでもなんでもなく、

「おい、てめーら、俺の税金でへらへら笑ってんじゃねえよ。こっちは仕事タレント業)頑張ってんだよ(怒)」

っていう戯画的なまでの平民目線放言なのな。ま、旧皇族っぽい人がこういうこというからこそ、人気があってわけなんだろうけど、

40歳近くの慶応卒で一応教鞭とってる旧皇族っぽい人間がその立場しかないつーことをむしろ竹田氏は見つめるべきじゃないかと思う。

2013-09-05

フィクション皇室陰謀論

※この話は、多分、フィクションです。

侍従長は深夜、明仁天皇に呼ばれた。

陛下、お呼びでしょうか?」

「君を呼んだのは、他でもない、東京五輪招致を何とか阻止して欲しいからだ」

・・・

 でも、五輪誘致は、日本国民の総意です。

 なぜ陛下が、五輪招致に反対などを・・・

「今のJOC会長は、旧皇族竹田君だ。

 竹田君本人は兎も角、竹田君の息子、確か恒泰君と言ったかな、

 あの男は皇族になる野心を隠そうとしない。

 今回、東京五輪招致が成功してしまうと、竹田家の発言力が否応なしに高まってしまう。

 そうなると、将来の皇室に、争いの種が出来てしまい、禍根を残してしまう。」

「でも陛下・・・

これはいいたくなかったのだが、侍従長

 自分が今の皇后結婚した際、旧宮家の連中は、寄ってたかって『平民結婚するなんて!』と

 攻めたててきた。

 そのときわだかまりが、今でも残っている。

 私怨と言われればそれまでだが、そういう意味もあって、自分東京五輪には、本心では賛成できないのだ」

「でも、今更東京五輪を阻止するなんて、できません・・・

「実は、自分の元に極秘情報が入った。

 なんでも、福島第一原発、あそこの汚染水が、相当程度漏れ出していて、地下水や海に達しようとしているらしい。

 この事実を内外のマスコミにリークすれば、誘致合戦で相当に不利になる。

 竹田君がブエノスアイレスへ飛ぶ直前にリークしてしまえば、竹田君がこの問題を説明せざるを得なくなる。

 実力があってJOC会長になった男じゃない。血筋の良さだけで会長になっただけの男だから

 ブエノスアイレスでいきなりそんな問題に直面したら、右往左往するだけで、誘致の足を引っ張るだろう」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん