「ファーストコンタクト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファーストコンタクトとは

2010-06-28

ヒョードルが負けて考えたこと。

ヒョードルが負けた。2000年に高阪に負けて以来、じつに10年ぶりの黒星だそうだ。その高阪戦だってファーストコンタクトで不運にも目の上を切ったヒョードルドクターストップがかかったもので、負けたヒョードルはピンピンしていたし、高阪は済まなそうにリング上で頭を下げていた(このときの高阪の態度はじつに立派だった)。

昨日、ヒョードル三角締めを取られたそうだ。柔道出身なのにストライカーとしても異能者だったヒョードルは、今までだって何度も三角に取られる展開を経験していたはずだ。相手を倒して前からマウントを取りに行けば、まず下の選手三角を狙う。それを100%の確率で潰しきってきたヒョードルが、わずか1分かそこらで三角を取られたというのだから、やはり、ヒョードルのなかに変化というか、退化が訪れていたと考えるべきなのだろう。

ぼくはヒョードルと同い年だ。33歳という年齢は、若者というにはトウが立ちすぎているし、かといって立派な大人というには精神的にも銀行口座的にも決して豊かな蓄えがない、そんな感じの世代だ。いわゆる氷河期、76世代といわれるぼくたちの年代でもっとも有名なのはたぶん中田英寿だろう。ぼくは中田ペルージャでのデビュー戦でユーベ相手に衝撃的な2発を叩き込んだことをよく覚えているし、彼が旅人に転じたのを微妙な気分で眺めたりもした。

この10年、中田もぼくも、その程度の差はものすごいのは当然なのだが、いずれも挫折や苦悩を経験し、己の限界を知り、別の道を模索したりしてきたわけだ。ぼくはといえば、ようやく、なんとなく、今後の生きる道のようなものが見え始めてきている。

10年前、大きな挫折を経験したぼくは、その後3年くらいを無為に過ごした。心を殺して死んだ目でアルバイトに勤しみながら、いつ死のうか、とそんなことばかり考えていた。駅のプラットホームで思わず座り込んでしまったこともあったし、アルコール中毒寸前までいったこともあった。6畳風呂なしのアパートは荒れに荒れ、押入れのなかはネズミの死骸と糞でとんでもない悪臭を放った。

何度か訪れた再起のチャンスも、手を伸ばせばするりと抜け落ちていった。がんばって稼いだ金をかすめ取られたりもした。何もうまくいかなかった。そのたびに血が出るほど唇を噛んで、なぜだ、なぜだ、何が悪いんだ、そう自問自答を繰り返したが、巡ってきたチャンスが大きければ大きいほど、ぼくは深く傷つくだけだった。そんな日々のなかで、いつしかぼくは自分に期待することをやめた。人は希望さえ捨ててしまえば、二度と絶望に泣くことはないのだ。ぼくはそうして、生きることを選んだ。

20代の後半になったころ、ぼくは過去のいろいろなものを捨てて、新しい仕事に就いた。その会社のトップを仮想敵に見立てて、そいつらを打ち負かすことだけを考えて働いた。働けば働くほどそいつらは打ち負かされるどころか潤うわけだが、そいつらが「君が必要になった」という顔をする瞬間にだけ快感を求めて、その顔をひとしきり眺めては会社を変えた。今の会社のそいつはたいへんな強敵で、とうてい打ち負かすことなんてできそうもなく、ならばそいつに助けてもらおうと考えを変えた。考えを変えたら、時計の針がゆっくりと回り始めた。気が付けば、10年前にぼくを深く傷つけた場所が、違う立場で目の前に広がっている。

その10年、ヒョードルは勝ち続けてきたのだ。スポットライトの中で、勝者であり続けてきたのだ。そう考えたら、くらくらした。コンマ数秒、気を抜けば打ち負かされていたかもしれない。殺されていたかもしれない。そういう緊張感のなかで、ヒョードルは勝ち続けてきたのだ。

10年前、ぼくは特別な人になりたいと願っていた。その願いに目がくらみ、いつのまにか普通の人ですらなくなってしまっていた。それから普通の人を目指して、いまようやく、普通の人になれたという実感がある。

その10年を特別な人として過ごしたヒョードルは、今回の敗北で普通の「強い選手」のひとりになった。契約の関係で、少なくとももう1試合リングに上がることが決まっているそうだ。これからもヒョードルは、勝ったり負けたりするのだろう。

本当に面白いのは、これからだぜ?

僭越ながら、そう言ってやりたい気分だ。

2010-06-22

このやり取りをどう思う?

1 :VIP :2010/06/22(火) 19:46:03.64 ID:jWDeEfgbP

彼氏欲しい

膝枕で耳かきしてあげたい

 

4 :VIP :2010/06/22(火) 19:47:08.93 ID:jWDeEfgbP

クーラーガンガンに効いた部屋で後ろから抱きついて

そのまましばらくそうしてたい

 

12 :VIP :2010/06/22(火) 19:50:03.92 ID:jWDeEfgbP

巨乳に生まれてたら彼氏の顔を胸にうずめさせて

髪をよしよしってなでたかった

貧乳だからできないけど

 

3 :VIP :2010/06/22(火) 19:46:36.79 (p)ID:91Ich80k0(8)

しょうがねぇなぁ。

俺がなってやるからスペック晒せよ。

 

10 :VIP :2010/06/22(火) 19:49:13.20 ID:jWDeEfgbP

20歳

BMI的には痩せ型

貧乳

下半身デブ

 

16 :VIP :2010/06/22(火) 19:50:33.86 ID:91Ich80k0(8)

>>10

で、なんで以外と高スペック自分彼氏がいないと思うの?

 

19 :VIP :2010/06/22(火) 19:52:51.91 ID:jWDeEfgbP

貧乳下半身デブが高スペック(笑)

 

31 :VIP :2010/06/22(火) 20:00:21.61 ID:91Ich80k0(8)

女とか。化け物でない限り彼氏作ろうと思えば速攻できるだろうよ。マジで

しかも痩せ型なんだろ?出来ないわけが無いじゃん。

そもそも男ってのは20でもっとも性の盛りを迎えてるんだよ。

もうそりゃあ、普通以下でもまぁ、優しければエロ目的で付き合う。

化粧すれば外面はある程度取り繕えるんだしよ。

つうわけで>>1彼氏できない原因は以下いくつか。

服装が酷い、垢抜けてなさ過ぎる、腐ってる、そもそも化け物級にキモイコミュ障害。

で。どれなん?

 

37 :VIP :2010/06/22(火) 20:05:09.98 ID:jWDeEfgbP

髪は天然こげ茶セミロング

メイクベースとチークとマスカラと眉だけ

眉は整えてるけど化粧落としても麻呂にならない程度

服はなんか適当

考えるの面倒だしワンピースばっか

 

44 :VIP :2010/06/22(火) 20:11:18.06 ID:91Ich80k0(8)

>>37

本当に彼氏が作りたいならまぁ聞け。

彼女作りたい奴も、まぁ聞いておけ。

そこらのアフィブログとかの変な広告より断然実践できるから。

とりあえずmixi非モテSNSヤフーチャットtwitter。なんでも良いから始めろ。

ちなみに推奨順は左から右。

そしたら、まぁとりあえず人とつながれ。

コミュとか入れば勝手に申請してくる。もちろん自分趣味合うんだから話やすい。

そして仲良くなれ。2~3ヶ月も話してればメアドを教えてくる。

大抵の場合速攻携帯メアドが教えてもらえる。そしたらメールしろ。

もうそこまで行ったら勝ちみたいなもんだが、電話番号聞きだすまでしつこく、だがしつこくなくメールしろ。

1ヶ月から2ヶ月もすれば電話番号教えてもらえるから、すぐにはかけるな。

酔ったふりとかでもして、かけろ。ファーストコンタクト(声)は結構重要だから、印象をよくしろ。

そんなこんなで、続けていれば半年いないに彼氏彼女が出来る。

女の場合、この流れを知っていれば男の何倍も簡単に作れるよ。

 

56 :VIP :2010/06/22(火) 20:17:37.86 ID:jWDeEfgbP

ID:91Ich80k0と気が合わないことだけはよくわかった

 

60 :VIP :2010/06/22(火) 20:20:03.80 ID:91Ich80k0

>>56

実際に「他人と気が合う」なんて幻想を抱いているから、彼氏出来ないんじゃね?

 

61 :VIP :2010/06/22(火) 20:20:42.86 ID:pw/TuX1S0

>>56

おまwwww親切に長文打ってもらったのにwwwwwヒドスwwwwww

 

62 :VIP :2010/06/22(火) 20:20:55.81 (p)ID:fUYz/oIBO(2)

逆にスペックなに知りたいのさ

 

66 :VIP :2010/06/22(火) 20:23:39.55 ID:jWDeEfgbP

>>62

標準的な体型かどうか

心身は健康かどうか

年齢が近いかどうか

性格が合うかどうか(オラオラとか肉食とか苦手)

 

78 :VIP :2010/06/22(火) 20:30:04.82 ID:jWDeEfgbP

風呂入るわ

ばいばい

 

81 :VIP :2010/06/22(火) 20:37:45.49 ID:JVcShHXU0

レスとか見てても、もてない女って分かるよな。

人に何かしてもらう事ばっかり考えて自分に何ができるか全く考えてないっていうか。

自分はこういう人が良いってやたら条件付けるんだけど、その条件の人に拾ってもらえるための

努力を何もしてないっていうか。ホスピタリティーを感じられないんだよな。

2009-11-20

性的な)初期衝動。しかしながら...。

要するに「ちんちんだよ!」と文字通りバカみたいにシンプルな発想で組み立てられているフロイト精神分析だが、

自分に有る物が、母ちゃんには無い。」「母ちゃんに有る物が自分には無い」というのがジェンダーファーストコンタクト

この決定的な断絶が有る物の、所謂「男らしさ」「女らしさ」レヴェルの話であれば、それは乗り越える事も有り得よう。

この時、「男とは女に成る事を諦めた人間」「女とは男に成る事を諦めた人間」という話に成ってくる。

そう成るとだな、性別は実は4つあるんだよ(笑)男男、女男、男女、女女っていう。(この辺我ながらうさん臭さ満載・笑)

しっかしながら、アニメゲーム女性キャラ男前過ぎるのはまだ暫く続きそうだ。

                           〜T/H

2008-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20080901115707

ゲームの楽しさを他人と共有することにこだわりすぎなのでは?

最近よく思うのはゲームそれ自身を楽しむコツは「2chを見ない」これにつきますよ。

2chゲームについてあーだこーだ読む・語るは楽しいけど、発売後すぐに語るべきことは語りつくされてテンプレ化してしまうので自分が楽しむ前に、2chで楽しさ(もしくはつまらなさ)の情報を味わって自分のファーストコンタクトの気持ちがなくなってしまうと思うわけですよ。

あと、ネット対戦ゲームの楽しさは

「俺より強い奴に会いに行く」

じゃなく

「俺と同じぐらい強い奴に会いに行く」

だと思うのよ。初心者とやってもつまんねーし世界チャンプとやってボコられるのもつまないっしょ。

レーティング機能がちゃんと働く対戦ゲームは大体自分と同等の腕前の連中と戦えるから楽しいよ。

マリオカートWiiとかテトリスDSとか三国志大戦とかやってみ。

2008-06-01

超時空要塞マクロス

なかなかおもしろい。最初マクロス7でも見ようかと思ったのだが、なんだか音楽キモかったのでやめてこっちを見た。

今ミリアねえさんとマックスファーストコンタクトのところだ。マックスのほうが主人公っぽい技能をもってるのはなんなんだろうな。

今セカンドコンタクトマックスは一体何者だー!www

2008-03-01

そういえばリアルオタクに接したことが殆どない

小中高とスクールカースト中位-下位にいたんだけどリアルオタクと話したことがない。

正確には俺が「この人はオタクだ」と認識する相手と話したことが殆ど無い。

小学校時代はオタクと言えば宅八郎だった。

中学校時代はオタクってどれだけいたのかな、あの学校。図書室でいつもアニメージュ読んでる女は一人いた。話したことはない。

高校時代に漫画研究部みたいな奴らの存在認識していたがそいつらと話したことはなかった。

大学時代ガンダム見てる奴とかはいたけど「ガンダム=お洒落」的な感覚で見ているような感じだった。

オフ会もけっこうやってたけどいわゆるオタクはいなかった。少なくともオタクネタは出なかった(非オタクが集まっている場所で一人オタネタ出すやつなんて当然いない)し自分がオタクであると明らかにする奴はいなかった。

単発バイトakb48が大好きで劇場に通ってるって奴と話したことがあるけど思えばあれが意識的には俺のオタクとのファーストコンタクトだったのかもしれない。

ああこれかなり意外だ。ネット中毒長くやってるから普通オタクと接した気持ちになってたけど接したこと無かったんだ。

オタクの定義についてはとりあえず置いとく。

リア充イケメンにとっちゃルックス絶望的でアニメ漫画も見ないわけじゃない俺は多分オタクだろうし、だけど俺はオタクを自称出来るほどに何かのジャンルに詳しいわけでもないし。

2007-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20070713182955

ああ、俺は元増田じゃなくて34の男性増田

阿部さんとのファーストコンタクトはまだない。

いつでも実を引き締めて生きてきたのにどうしてこんなことになっちまったのか。

同年代の友人とも「緩くなったよなぁ・・・」とたそがれることしばしば。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん