「鷹の爪」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鷹の爪とは

2009-11-25

http://anond.hatelabo.jp/20091125173147

鷹の爪』、『ケロロ』、『銀魂』、『らきすた』、『ダイバスター』あたりは一括りに語れそう。

俺には出来ないが。

2009-11-02

積み(11/2より)(12/1まで)(凍結)

エリン蒼天航路鷹の爪を切り

2009-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20090521185944

にんにくで、標準的なイタリアンレシピだけど、

…なんで焦がすの?

にんにく鷹の爪も、焦がさない!が基本だと思うけど、

そこをあえて焦がすのがキモだと思うので、理由が知りたい。

ちなみに、チリペッパーもイケるよ。

酸味がついてケイジャンっぽくてお勧め

ウインナーをおいしいビールつまみに変える方法

さっき作って食べたけどおいしかったので紹介

(1)ウインナー冷蔵庫orスーパーの袋から取り出す

(2)一口大の大きさにカットする。(面倒ならそのままでもOK)

(3)フライパンをあたためてオリーブオイルをひく

(4)鷹の爪をちぎって入れ、焦げるまで放置

(5)ウインナーフライパンに入れていためる

(6)フライパンから取り出して皿に移す

(7)ビール冷蔵庫から取り出してコップに入れる

(8)食べたり飲んだり

ウインナーがピリ辛でおいしいよ!

コメントいただいたんですが、返信の方法がわからないので本文に追記するね。

 鷹の爪を焦がすのは、僕が苦いが好きだから。

 ちなみににんにくも焦がして苦いのが好きです。

2009-01-09

戦士はウツになった...

ツクールの最新作はアクションゲームがつくれるらしい。

蛙男商会の「鷹の爪団」コラボflashで知った。

http://tkool.jp/products/act/special.html

ゲーム中の

リストラされてハローワークに行き、戦士になったおっさんに

「いいからはたらけ」コマンド入力

その結果

「戦士はウツになった...」

ウツネタにすんなよ。

まあ、秋葉無双とかよりはマシかな

2008-12-01

「男の人ってなんでそんなにパスタソースに凝るの?」

そう聞かれたことがある。

なぜかって聞かれたらパスタソースゲームだからだ。

パスタソースは四つの属性を組み合わせ、多彩なコンボを決める男のゲームだ。

ゲームを始めるにあたり、まず自分属性を選ぶ必要がある。

トマト

魔法で言えば炎属性

イタリア料理といったらトマト

入っただけでそれっぽくなる。そんだけでも美味しくなる。

初心者向けの属性といえよう

醤油

魔法で言えば氷属性

なんでもかければとりあえず食べられる。日本人大好き。

トマトのような単体での威力は低いが、後述するコンボの宝庫だ。

クリーム

牛乳とか生クリームとかそういうもの。洋物食材と相性が良い。

入れると腹持ちがよくなる気がする。

魔法で言えば土属性か。

〓既成の食品

お茶漬けのりとかレトルトカレーとかそういう物

達成感は望めないが手軽で美味い。

さあ属性は決まった

あとは以下にコンボを稼ぐかだ

よほど素材が良くない限り、コンボは稼げば稼ぐほど高得点だ。

最初に決めた属性に、自分の技を乗せていけ。

ただし、基本中の基本の技がある。

格闘技で言うところの、パンチ、キック、投げ。

ニンニク

バター

オリーブオイル

属性と三大技だけでもパスタが完成する。

この時点で高威力コンボパスタの筆頭をなす「バター醤油」が完成している。

残りの技はなんでもありだ。台所にあるものでいい。「たまたまいれてアラ美味しい」パスタが男の料理といわれる所以だ

代表的な技をあげていこう

・コンソメ

鷹の爪

中華スープの素

ベーコン

・粉チーズ

・刻み海苔

・しょうが

ゴマ油

・塩

・卵

以上を組み合わせればパスタの出来上がりだ。

組み合わせの是非は人によるが

前述した通り、コンボが多いほど(入れたものが多いほど)美味しく感じる筈だ。

バター×醤油』や、『アサリ×酒』と言ったボーナスコンボ

さらには

ニンニク×鷹の爪×オリーブオイル

トマト×ひき肉×コンソメ×オリーブオイル×ベーコン×ニンニク×玉ねぎ』

といった、既に名のついたコンボ(役満)も存在する。

そして、このゲームには三つのコツがある。

・油に味を付ける

・最後に味見をする。

・幻のファイナルコンボ

この二つを気に留めておくと良い

空腹なのでこれ以上は割愛するが

大体4-5コンボ稼げば作った人に「美味しい」と言ってもらえる筈だ。

そう、その言葉こそが幻のプラスコンボ。人呼んでファイナルコンボ

作った人だけが味わえる特権だ

諸君の健闘を祈る

2008-10-17

[] 素麺

<タレ>

かえし:厚削りの鰹節醤油、ザラメ、味醂、酒、昆布を煮立たせて灰汁を取る事10分。火から下ろして鰹節を取り出したら梅干し投入。あら熱が取れたら空の瓶に入れて冷蔵庫で冷やす(2週間ぐらいは保つ)。

出汁:昆布とかつぶし、干し椎茸の戻し汁

<薬味>

溶き卵、茗荷の梅酢漬け、梅肉+かつぶし+醤油おろし生姜、分葱、刻み海苔、大葉、煎って軽く擦りおろしゴマ、干し椎茸を甘辛煮、大根おろし

<付け合わせ>

鳥ひき肉と茄子の炒め物、鷹の爪とさっき作ったかえし+出汁で味付け。

メモ:使った鰹節はかえしを使って佃煮。汁気が無くなるまで落としぶたをして煮る。

反省

1、タレに梅干しの味がほとんど移ってない。裏ごしして混ぜた方がよかったかもしれん。

2、タレが椎茸臭い。

2、もう夏じゃないから油物が恋しい。天ぷらを作れば良かった。

3、一人2把では全然足らなかった。

2008-08-15

http://anond.hatelabo.jp/20080815152536

■お前ら、ブクマして料理した気になりたいだけなんだろ?

料理ブクマは違うなー。

実際にやってみる事、多いよ。

このあいだのジンジャーエールも作ってみたし。

ただ、鷹の爪の代わりに一味を入れてしまって、凄く辛い飲み物になってる(w

あと、砂糖は同容積じゃなくて、同重量なのね。全然甘くなってない。

そうそう帰りに蜂蜜買って帰るんだった。

よし、ビールを買うときに一緒に蜂蜜もだ。

2008-08-04

最近ジンジャーエールうまい

いや、少し前にキリンから出てた「ディアボロ・ジンジャー」っていうジンジャーエールが好きだったんだけどさ、なくなっちゃったじゃん?

だからいくつかサイトをみて回って、最近自家製ジンジャーエールを作ってるんだけどこれがうまいのよ。

寝起きに飲むと目が覚めてお勧め

ついでに飲み始めてからここ2週間くらい夏バテしてないんだけど、これは飲んだせいか比較的涼しかったからかよく分からん

作り方は(1)はちみつ漬け、(2)煮出し、の2パターン

(1)はちみつ漬け(とても楽)

<材料>生姜はちみつシナモンスティッククローブ鷹の爪(とうがらし)、レモン

1.生姜スライス

買ってきた生姜を薄切りにしてビンに詰める。スライサーを使うと超楽。

楽だからって調子に乗ると指までスライスするから気をつけろ。

2.スパイス投入

シナモンスティック1本とクローブ数本、鷹の爪1本を投入。適当でかまわん。

トライアルエラーが基本だ。

3.はちみつ投入

ひたひたになるくらいまではちみつを投入。ついでレモン汁を適当に投入。

4.漬け込み

1晩以上漬け込めばOK。ソーダ(甘みなし)で割って飲むべし。

(2)煮出し(少し手間)

<材料>生姜、ザラメ糖(砂糖でもOK)、シナモンスティッククローブ鷹の爪(とうがらし)、レモン

1.生姜スライス

指気をつけろ。鍋に投入だ。

2.水・砂糖投入

生姜と等量の砂糖、水を鍋に投入。ザラメ糖を使うと色が付くので見た目にもジンジャーエールっぽくなる。

3.スパイス投入

(1)と同じくらい。鷹の爪は4で入れる。

4.煮る!

10分くらいでOK。10分位したら鷹の爪を入れてひと煮立ち。最後にレモン汁を入れる。

5.冷ます

そのまま冷蔵庫に入れると冷蔵庫がかわいそうなので粗熱をとる。いたわってやれ。

6.ビンに詰める

中身ごと入れても良いし煮汁だけでもいい。煮汁だけだと後で扱いが楽だが、ちと味に欠けるやもしれない。

適当に炭酸で割って飲むべし!

まぁ、とにかく漢らしく作って漢らしく飲むのがコツだな。見つからなければクローブとかなくてもとりあえずOKだ。

※追記

レシピはいくつかのサイトを見たものだからオリジナルじゃないぞ。みんな飲んだらオリジナルの人に感謝だ。

※追記100713

久しぶりだな。元気に生姜汁飲んでるか?

甘みが足りないときは砂糖入りのサイダーで割れ。レモン入れ忘れたときはキリンレモンで割ればOKだ。

山椒を入れてもうまいぞ。

2008-07-25

http://anond.hatelabo.jp/20080725163858

でもナプキン選びって結構楽しくない?

最近色んなのが出てるから「次はどれにしよっかな」とかちょいと楽しみっす。カワイデザインも増えたし。しかも、日本ナプキンてすごいよね、開けるときさ、一度びっとテープ剥がしてひっぱるだけで包み紙全部とれる仕様になってるのってさり気に凄いよね。あれいっつも感心するよー。1,2,3で海苔つきおにぎりできあがり、のアレ並に凄い。最近じゃ、「テープを剥がす音がすると、トイレ内でいかにも生理中って他の女性にばれて恥ずかしい」というなんともやまとなでしこな、悪く言えば気にしすぎな、そんな悩みにも答えて「剥がす時あんまり音がしないテープ」まであるじゃん!あれはビビったよ。どこまで拘るんだよ!日本、細かいよ、クレイジーだよ!ていうか日本女性音姫もそうだけどトイレ関連拘りすぎやろwなんでそんなとこ変に奥ゆかしさ満点なのよw尿音したってよくねーか、正直。トイレはいった時点でバレバレなんだしさ。私らうんこしないアイドルじゃないんだしさ。音姫があることによって、余計に、逆に使用しないと恥ずかしい感じになっちゃってて、ちょっとどうかと思うけどさ。

あと大体ね、羽つき羽なしってあるじゃん、あれを羽って言うのがいいよね。いとをかしパンツにつける粘着部分を「羽」だよ!ウィングだよ!洒落すぎだろって!赤唐辛子を「鷹の爪」とか呼んじゃうしゃれぶりじゃね?鷹の爪って。煎じて飲めってか!

しっかも最近はさ、ごろんと寝転がっても鉄壁ガード!もれないよ!薄いのに吸水力抜群だよ!かぶれないよ!とかさ、高性能ワロスwお前らすげーな、って毎度毎度薬局屋で思うよ。

しかも以上は紙ナプキンに限った話だぜよ。最近じゃー布ナプキン派もネットを中心に勢力を拡大させつつあるじゃん!あれどうなんだろね。ちょいと気になるんだけど。次生理来たときアレ使ってみよーかと思ってる。

でもなんちゃらカップとか、タンポンとか、中にいれる系はやっぱり抵抗あるわー。これはこれでまたネットを中心にコアな支持層がいて、数はおそらく一番少ないけどその代わりにこの派跋の人は「一度ハマると、これは手放せない!」と断言するのが気になる。そんなにいいならちっとやってみたい気もするけど、紙ナプキンに特に不満があるわけでもないし迷う。

そもそも私は、なんか股から血が出る、ってのが、何故か分からないけど、なんか好きなんだよね。「おお、出た出た」って感じで。なんだろう。生きてる感を味わえるからだろうか(ってなんかリスカみたいだなw)。うんことかしっこと違って、意識せずに出せて、ちゃんと月一で来る、ってあたりに生命の神秘さを感じるからかもしれない。うんことかだと少なからず己の力で肛門を援助してやらないといけないもんね。その点、ま○こは、自力で勝手に出すから、えらいよ。「毎度ー。新聞っす!」みたいな。今日自然と届けてくれたよー、みたいな。うんことかは雑誌だわ。ジャンプとかマガジンみたいな。自分で買いにいかなきゃならん。

まあ汚い話だけど匂いも好きだしさ。こういう話すると信じられない、そんな無理矢理楽しんでるんじゃないのって言われそうだけどいや本当中学の時来て以来ずっとこう思ってる。腹痛いのはアレだけどさ、近頃はそっち方面の薬も結構あるしね。

まあでもこんな話リアルでするとドン引かれるし(てか、ネットでも引かれそうだけど)同意者があまりいないのが、切ないところだけどさー。とにかく紙ナプキンはすげえ!!そういえば、ナプキン買うと、わざわざ不透明な袋に入れてくれるけどさ、逆にあれじゃ「あ、不透明な袋だから、ナプキンだ」って分かっちゃうんじゃないか?とか思っちゃう。音姫もさ、やっぱりリアル水の流れとは微妙に違うから、「あ、今音姫の音だ。ってことは(ry」とか逆推理できちゃって意味があるような、ないような。しかし本当、日本トイレハイテク化は半端ねーな。手とか最近ハンカチで拭いたことないし(風タオルで飛ばすってことだよ!)。田舎のおばあちゃん家行ったら、トイレ改装してて、都会のデパート並みにハイテクになってて笑ったわw立ち上がるだけで流れるしw何者wしゃがんで便などたしなんで、ウオシュレットでお掃除して、立ち上がって、流れるのを横目でクールに見届けながら、手をかざすだけでセンサーが反応する水道で手を洗いながら、水を自分で止めることもなく、そのまま手前の方に手をかざして風で乾かし、退場、だよ。どんだけクールトイレだよ。デパートトイレが好きすぎて、最近じゃ週2で通ってるよ。新しいとこだとまず、トイレのドアが自動ドアだし。照明が高級げだし。もう、デパートトイレに住みたい。汚物いれ(ところでこの名前だけ直に「汚物」なのはなんでだwこの名称もなんかクールにしようよ!羽にかこつけて、鳥の帰還とかさ!)も、最近じゃ単なる物入れじゃないもんね。あれだといちいち汚そうな蓋を開けて、他の人の汚物を見ることになるから、最近じゃ他の人のが見えない、しかも、開くときはまたもセンサー式だよ。だからハイテクすぎだろって。物置くちょっとしたスペースとかあるし、本当あそこで暮らせるよ。バッグかけるところにコートかけてさ。ああいうトイレだったら中で昼食とか余裕で食べられる。寧ろちょっとした貴族だよね。中世ヨーロッパうんこ垂れ流しよりかなり高級だよ。だって座ってるとこ便座なんだから。余裕すぎる。トイレットペーパーも、下に一個予備があるとかじゃなくて、レバーを引いて補充っての最近多いしさ、あれ、一度やってみたいんだけど、まだ一度も「ちょうどトイレットペーパー切れた」場面に遭遇しないのだよ!ああもう!やりたいよー!あれ?話ズレた?

2008-03-29

おいしいペペロンチーノの作り方

材料が揃っているか確認する。量は適当で構わない。

なにはともあれ、大き目の鍋にお湯を沸かす。

お湯には塩をひとつかみ、これでもかというくらい入れておく。

お湯はぐらぐらと沸かすこと。なるべく大量のお湯を沸かし、

塩の量は遠慮しないことがパスタをうまく茹でるコツである。

冷えたフライパンオリーブオイルにんにく鷹の爪を入れ弱火で炒める。

焦らずオリーブオイルに、香りをじっくりと移す。

オリーブオイルが熱くなってきて、にんにくがじわじわと泡を出し始めたらパスタを茹で始める。

パスタは後からフライパンで炒めることを考えて、アルデンテ一歩手前ぐらいになるように茹でるのがよい。

にんにくがキツネ色になったらフライパンパスタを投入する。

にんにくは焦がしすぎると苦い味がでてしまうのでタイミングが大事である。

パスタフライパンに投入したらパスタの茹で汁を大さじ5杯とパセリのみじん切りをいれてかき混ぜる。

味がものたりないときは、ブラックペッパーや塩を足す。

冷めないうちに急いで皿に盛り付ける。

いただきますを言おうとすると、急に何もかも嫌になり、皿を窓の外へ放り投げる。

落下途中に皿からパスタがはみ出ると美しくない。

皿が割れる音が響いたら、ガスレンジから茹で汁が入った鍋を窓際まで運ぶ。

階下を歩く人人が驚いて見上げる視線を充分に受けとめてから、鍋を投げ捨てる。

この時、目を見開いて奇声を上げると効果的である。

フライパンは柄を持ってスナップを効かせながら斜め上方30度へくるくると回転させるように投げ上げる。

フライパンが放物線を描いて頂点から落下し始める前に調理台へ戻る。

先ほどパセリをみじん切りにしたナイフで頚動脈を切断し、意識が消える前に窓から飛び降りる。

2007-12-11

http://anond.hatelabo.jp/20071210163111

ベーコンキャベツパスタが紹介されていたが俺も見たようなレシピがある。

こちらもよかったら、作ってみてくれ。

材料

パスタ

キャベツ

ベーコン

にんにく

鷹の爪

オリーブオイル

お酒(あれば白ワイン

1.にんにく鷹の爪をみじん切りにする

2.フライパンオリーブオイルを入れ、油が冷たい状態に1を入れ、弱火でじわじわ温める

3.2の間にベーコンは5mm or 1cm程度に切り、キャベツ適当に小さめに刻む

4.2でにんにくの香りがしてきたら、ベーコンキャベツの順に炒める

5.塩を多めにいれたお湯(なめてしょっぱいくらい)でパスタをゆでる

6.パスタをゆでている間に4のフライパンお酒を少しいれ、蓋をしてキャベツがしんなりするまで蒸し焼きにする

7.パスタを袋に書いてあるゆで時間1分前にあげて、フライパンに投入

8.フライパンパスタのゆで汁を浸る程度に入れ、入れたらフライパンをゆすって混ぜる。

 うまく行くと汁がオリーブオイルと乳化して白く白濁するので、乳化させる(一番大事!)

9.塩・胡椒で味を整えて終わり。

簡単で旨い。

ポイントは6でキャベツお酒で蒸し焼きにすることと、8でオイルとゆで汁を乳化させること。

ベーコンをアサリに変えるとボンゴレっぽくなる。

アンチョビにしても美味しい。

2007-07-12

ちょうみりょう

1人暮らしし始めて一番困ったのが調味料で、何かを作ろうとする度に「あ、ない」みたいな過程を踏むことになった。

醤油二種とみりんと塩と砂糖味噌マヨネーズ実家から在庫を持っていった。胡椒と胡麻油オリーブオイルと一味とラー油とぽんずと味覇引っ越してから買った。パセリは友人から貰って、パスタ作った時にバジルオレガノ鷹の爪アンチョビペーストナンプラーを、ハンバーグを作った時にナツメグを、焼そば作った時に焼きそばソースを、餃子を作った時に練りにんにくを、ドライカレーを作った時にカレー粉を、持っていないことに気づいて買った。もう大体揃っただろう、と思う1人暮らし二年目の夏。これで何を作る時も大丈夫である。

ちなみに調味料は1人だと、全然減らない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん