はてなキーワード: 公害的とは
戦前は大阪市の方が経済的に発展していて、大阪市の全域が工業的に発展していた。
当時の工業地は住宅地としては(公害的な意味で)よろしくなかった。
戦後になり、運輸能力が高まり、大都市は商業を中心に発展することになり、さらに人口が増えるのだけど、
大阪市内は全域工業的に発展していたために北摂や阪神間など郊外にしか住宅地を構えられなかったのに対し、
つまり、東京区部の居住地としての評価が高いのは、行政区分が広く、開発余地スペースが残っていた、というだけのこと。
現代でも、東京区部東側だけなら居住地としての評価は全く大阪市内全域トータルと変わらないし、逆に東京区部の広さに合わせて大阪市内に北摂、阪神間、堺あたりを加えれば居住地としての評価は同じくらい。
むしろ、東京西部では池袋、新宿、渋谷の副都心を形成できたのに対し、阪神間、北摂、堺などでは副都心を形成できなかった理由の方が気になる