「スピッツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スピッツとは

2008-09-09

恋のうた

スピッツの「恋のうた」を久し振りに聴いた。これが出たのは中学生くらいの頃か。

君と出会えたことを僕 ずっと大事にしたいから

僕がこの世に生まれてきた訳にしたいから

という歌詞を聴いて、ああ俺はもうこんな風には思えないなと思った。

歳とっちゃったなあ。いいんだけどね…。

2008-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20080828083756

全くそうだなー。「業界」ってのはどうしてこうもおしなべて馬鹿なんだろうね。

昨日たまたまyoutubeスピッツの「不死身のビーナス」を見た。かっこよかった。

2008-07-03

http://anond.hatelabo.jp/20080703003627

スピッツ/おっぱい

君のおっぱい世界一

君のおっぱい世界一

もうこれ以上の

生きることの喜びなんかいらない

あしたもここで君と会えたらいいな

2008-04-21

YouTube音楽著作権の包括利用許諾契約JRC と締結

YouTube2008年3月27日、L'Arc??en??CielBENNIE Kスピッツなどの国内アーティスト音楽著作権を管理する株式会社ジャパンライツクリアランスJRC)と、日本における音楽著作権の包括利用許諾契約を締結した、と発表した。

契約により YouTubeJRC から、日本における多くの楽曲のライセンス使用を許可される。これにより、YouTube 上で配信されるレコードレーベル会社制作したミュージックビデオユーザーが作成したオリジナルビデオで流れる楽曲のライセンスYouTube に与えられる。

また、今回の包括利用契約の締結したことに伴い、JRC著作権を管理する作品のアーティストが所属するレコード会社株式会社フォーライフミュージックエンタテインメントと、インディーズレーベルである有限会社デンジャー・クルーエンタテインメントの公式チャネルが同日、提供を開始した。

2008-04-20

売れたら変わるアーティスト

PerfumeのGAMEがダメだとか言ってる人間って結局のところ

「売れたから、ダメ

なんじゃないのかね。昔から一定数いる、そういう人なのでは。

「売れたら変わってしまった」

って変わったのはどっちなんだよ、と。

マイナーなものを愛することでアイデンティティ確立するこの業界には特に多いような。

最初から売れてる宇多田とかB'zにはそういう人あんまいないもんねぇ。

ミスチルスピッツには多いけど。

(まぁ、客層が違うだけかもしれんけど)

2007-12-15

[] 名前をつけてくれ

タイトルスピッツの曲をもじりました。

女性に多いと思われます。ブログなどでほぼ1人2人にむけて書く批判というか悪口。

具体的に名前は出しませんし、だれか特定されるような行動も描写せずに、ぼやかすだけぼやかして

カラーコピーカラーコピーしたような、よくわからないけど、怒りの感情とか

相手を蔑む感情はよく伝わってくるような文章。抽象画のような文章。よくいえば詩のような文章。

頻繁にみかけるから、伝えやすい簡潔な名前があるといいなあと思っているのです。

2007-11-13

http://anond.hatelabo.jp/20071113214532

キモくないのはダサくて

ダサくないのはキモいにゃー。

前者の代表がスピッツとかで

後者はゴア系ノイズフリージャズ系とか。そこまで行かなくても、テクノやら繰り返し電子音楽ってだけでキモいか。そうか。

あーちゃんも「ポリリズム」を「途中気持ち悪いところがあるけどいい曲です」とか紹介してたもんな。

2007-06-08

モテるとは。

モテる」とはどういう状態なのか。

先々週、私の友達が結婚した。

新郎新婦が両方とも私のサークルの友達だ。

新郎のMさんはスピッツ草野さんをボーっとさせた感じだ。

新婦のMさん(イニシャル同じじゃん!)は、優しい雰囲気だがしっかり芯がある、悪く言うと「意外と気が強い」性格だ。

東京大学卒業した後、彼は地元広島)の企業就職をし、彼女営団地下鉄(現東京メトロ)に就職をしてそれからずっと遠距離恋愛をしてた形になる。

彼女東京で働くということに拘っていた。

バリバリキャリアウーマンという訳ではなかったのだが東京で働くという事には拘っていたようで、結果営団地下鉄就職が決まった訳で、彼女は「定年まで働く」と思ってたらしい。

その二人が東京広島の距離差と7年という長い期間を越えて結婚をした。

7年は、遠距離恋愛の部分なので延べ期間で云うと10年近い計算になる。彼女は今後地縁の無い広島人生を過ごす事になる。

正直、うまくいくとは思ってなかった私は彼女に何故結婚をしたのか聞いた。

「残りの人生を、彼と歩みたかったの」

彼女の答えはシンプルで、とても納得のいくものであった。

恐らく持ってたであろう東京への未練はその時は微塵も感じられなかった。

彼女の心をがっちり摑んだMさん(新郎)。

仕事と天秤にかけられたかも知れないMさん。

カッコイイとも悪いとも言えない微妙なルックスと、柔和な雰囲気の余り女の子に騒がれるタイプではない彼を見て私は「あ、この人モテる」と思った。

とっかえひっかえパートナーを代え、常に沢山の異性が周りに居て、いざダメになっても幾らでもスペアが居る人は世間一般では所謂「モテる」人になるのだろうが、私はこういうのは薄っぺらに見えてそんな付き合い方から何か生まれるのだろうか?と思う。

ただ一人、Mさん(新婦)に強く慕われ、深い信頼関係を結んで居る彼こそ「モテる男」ではないかと思うのだ。

ねえ、あなた。話をしながらご飯を食べるのは楽しみなものね。  永井荷風

2007-03-07

2004年邦楽って良かったな。

最近TSUTAYAに行かないってのもあるかもしれないんだけど、2004年邦楽がすごいな。

2004年 年間シングルベスト10

順位曲名歌手
1瞳をとじて平井堅
2SignMr.Children
3Jupiter平原綾香
4ORANGE RANGE
5掌/くるみMr.Children
6かたちあるもの柴咲コウ
7ロコローションORANGE RANGE
8気味こそスターだ/夢に消えたジュリアサザンオールスターズ
9河口恭吾
10MickeyGorie with Jasmine & Joann

ソース2004年 年間チャート -ORICON STYLE WM ミュージック

いまだに聞いている曲が入っていたり。ミスチルってこのころかなり出してたよね。あと、サザンスピッツも。

最近TSUTAYA邦楽の棚を見ても分からない・・・というか借りる気が起きない。P2PMX以降はまったく知らない。罪悪感というわけでもないんだけど、面倒なんだよね。ダウンロード待つのが。音楽配信DRMきつすぎて好かん。128kbpsだとちょっとね・・・。

iPodとかが流行りだしたころだよね。この頃。買ったばかりの頃はそれまでPCにためてた音楽を一気に入れたんだよね。だからその頃の曲がたくさん入っているのかなぁ。

iPod((実を言うと俺はiPod使って無いんだけどね。東芝gigabeat))が出てきて、大量の曲をストレスなく持ち歩けるようになった。それまではMDCDメモリカードタイプmp3だったりと、メディアを入れ替えることなく大量の曲を持ち歩くことが不可能だったんだけど、それが簡単になった。

それまではMDCDに録音したりと従来よりもそのメディアに登録したメディアプレイリスト必然的にそのメディアに限られプレイリストはそのメディアの中にある全曲でトラック番号順に再生される。((シャッフル再生もあるって突っ込みはスルーで))しかもそのメディアには工夫してもアルバム数枚分しか入れられ無かった。だから、メディアがいっぱいになっている段階でより良い曲を録音しようとするとメディアを交換するので古いメディアに入っている曲はまったく聴かなくなる。という訳で、iPod以前は曲の新陳代謝があった。それがiPodの登場ですべての曲がずっと蓄えられるようになってメディア新陳代謝で曲が消されていくケースが減ってきた。曲同士が発売された時期に関係なく競われるようになった。

だからかな。

あれ、でもこれだと2004年以降に魅力的な曲が出てないっていうことが言えていないからあまりTSUTAYACDを借りなくなったことには繋がんないな。

うーん。何でだろう。やっぱりYoutube関係しているのかな。今かなり使ってるのがYoutube。しかも自分で探すのが面倒くさいからDARAOとかRimoアクティブデスクトップで表示。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん