Xでの投稿がAIに学習されると規約が改定されたという騒動だ。
一連の騒ぎ方を見て思ったのは、絵師やイラストレーターという人たちの多くは、創作物を作るクリエイターではなく指示を受けて操作するオペレーターなんだなということだ。
生成AIはたしかにいろんな画像を出力できる。画風もある程度画像があればマネできる。
ただ、それっぽい画像を出力するだけだ。
だから絵師やイラストレーターはクリエイティブなことをしてると思ってるなら堂々としてればいいのだ。
それっぽさは真似されても、クリエイティブな部分は真似できないのだから。
しかし、絵師やイラストレーターが生成AIで右往左往している。
つまり、彼らはクリエイターを自認していながら、実のところ指示を受けてきれいなイラストを納品するだけのオペレーターであることにうすうす気づいているのだ。
きれいな絵を描くという技能だけがよりどころだから、きれいな画像を出力できるというだけの生成AIを脅威に感じてしまうのだ。
このズレが彼らの致命傷になりうると思う。
絵師やイラストレーターは、生成AIを脅威に感じ対抗意識を燃やしているのはなぜなのか自問自答し、自身が生成AIに代替しうるオペレーターに過ぎないこと自覚し、クリエイターに脱却できない限り、彼らの多くは淘汰されていくことになるだろうな。
さすがに本職にクリエイター論を説くのはアホなのでは しょせんお前らはこんなもんって実際に仕事してればとっくに知ってることを書いても誰にも刺さらんよ よく職人気質なんて言う...
つまりあの人たちは自分のことクリエイター(アーティスト)だと思ってるけど アーティストであるなら〇〇さんが書いた ことに意味があるのだからAIに負けることはない たしかに