2024-08-21

ベンチャー上場後の企業で、戦い方がぜんぜん違う件

上場後の企業っていうか、そこそこデカい所ね

 

ベンチャーはさ

選択と集中大事なのよ

リソースが100あってタスクが5つあったら、一番効果があるタスクに80とか振り分ける

それによって効率よくコスパよく成長していくんだ

全部に20ずつ振り分けるより、数倍の効果が出たりする

 

でも大きい企業はさ

時間リソースもある程度あったら

タスクが5つあってリソースが500必要なら、500入れるわけよ

そういう組織ベンチャーのやつが行くとどうなるかというと

 

・このタスク効率悪いなあと思いながらやることになる

普段は数倍の効率出してたのが1倍速になるから無能になった気分になり焦る

品質過剰じゃないかモヤモヤする

 

ことになる

これが精神衛生上本当によくない

 

っていうか、もっと大きい企業になってくると

そもそも目的不明確になるから

何に対して効率が良いかとか判断できなくなり、いよいよベンチャーの人はぶっ壊れていくんだよね

そう考えるとベンチャーって戦いやすいだろ?

  • 関係ないが、昔大手企業のインターンで「grepとfindが使えればもう即戦力っすよ」と言われたのを思い出した 要求されるスキル水準がやたら低いよな

  • ふむ。 では、ベンチャーに戻ればいいのでは?

  • 大企業からベンチャーに行けば?

    • わいはフリーランスだ ベンチャーも大企業も上場前も後もどっちもやれなきゃならん 立ち上げメンバーだったこともあるし、有名企業の下っ端だったこともある

  • なんと言うかベンチャーでも単に粗悪な歯車だったやつと言うだけに見える 大企業でもタスクの効率化は重視されるし その手の提案、企画は歓迎される。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん