2024-07-13

あるゲーム創作漫画投稿している(ファンアート)人、すっごく好きなんだけど、だからこそ気になっててもったいないと思ってることがある。

その人、絵は普通に上手いのだが、効果音が多すぎる(「ごくん」「コロコロ」とか)。それに感情表現オノマトペにして書きすぎている(「アセアセ」とか)。引っ張る、引っ張られるという描写では→とか←とかが添えられ、がっかりには↓、テンション上がるには↑など、感情を図式で表現するのも多用してる。

漫画普通にやることだけど、それにしても多すぎる。絵の表現力が不安から絵ではないものに頼ってしまっているようにも見える。

でもこの人絵が上手いので、そんなの入れなくたって伝わる。だから、要らないよ!って言いたい。

私は伝わらないとは感じてないので変えてほしいとも思ってないが、もし入れないと伝わらないかもと不安なら、効果音オノマトペを足すんじゃなくて、絵の表現を変えてほしい。

そのゲーム言葉を発しないキャラクターしか架空生命体なので、言葉をしゃべらせずに絵だけで感情表現をさせるのが難しいのは分かる。

しかし私は、この人のイラスト表現力に感動したのだ。イラストには言葉が無かった。それでも十分伝わったし、心にうったえるものがあった。

一回、絵だけでやってみません?そもそも絵本って絵だけじゃない?って言いたい。

言って心を折ってしまって「もう投稿しません」と宣言されたら悲しすぎるので、絶対直接言わないけど。めっちゃいいね押してるけど押すたびに「効果音けが惜しい~~~~~~!!」って思ってる。

  • 空白があると不安になって何か書き込みたくなる尾田栄一郎みたいなもんやな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん