2024-06-24

響け!ユーフォニアム 刊行期間:2013年12月5日 -

中学生で読み始めた読者が社会人3年目ぐらいになってようやく物語が終わるってどういうこと?????

流石に時間がかかりすぎでしょう。

その昔どっかのラノベ編集者が「ラノベ読者の寿命は短い。ちゃんとした子は中高6年間で卒業してしまう。だからその半分の3年ぐらいで駆け抜けなければいけない」と言ってましたけど、本当にそうだと思います

ブギーポップのような「遠い遠い平成時代、まだスマートフォンも出来てなかった時代にこんなフォークロア流行っておったんじゃホッホッホッホ」で済ませられる作品はいいですけどね、そうじゃない作品はもうちょっとこうリアルタイム性をもたせるべきでしょ。

西尾維新刀語みたいに毎月刊行して1年でバシっ!と終わらせるのが健全ってもんじゃないんですか?

  • 書籍って現代では打てば当たる過去の遺産でマネタイズしてるので、局所的な流行は全然金にならんのよね ジャンプがドラゴンボール擦ってるのもそういう理由 話を短くバシッと終える...

  • 2019年で完結してるが

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん