2024-06-11

生成AIが「面白さ」を作れる日は来るのか?

自分は今のアルゴリズムのままなら10年後でもできないと思う。

もちろん、既にAIを使った面白ネタを作っている人は多くいるけど、それはAI特有脈絡のなさを利用しているもの殆どであって「AIが作った」というラベル剥がしてもなお評価されるようなものはどれくらいあるだろう?

かにchatGPTやStableDiffusionやSunoAI等の最先端生成AIの性能は凄い。だけど結局のところそのどれもが「破綻の少ないこと」を評価されているにすぎない。

生成AIはこの2年で劇的な進歩を遂げているけど、AIが書いた本は誰も読まないしAIが作った曲は流行っていない。

漫才コントを作らせても本当に面白くない物しかできない。

(逆にイラストなんかは尖ってなくても"うまい"だけで評価される土壌があったので今こんなに勢いがあるんじゃないかな。その"うまい"だけで評価される土壌は数年以内に崩壊すると思うけど。)

AIが「感性」というものを手に入れない以上、芸術分野はなんだかんだ人間不可侵領域であり続けるような気がするよ。

  • 今のAIは差別や罵詈雑言や下ネタを技術的に可能でも言わないようにしてるから笑いとの相性は悪そうやで

    • まあ下ネタや罵詈雑言に頼らない笑いってのもいくらでもあるけどAIはそれも難しそうだわ 笑いってのがそもそもズレから生じるものであって、AI自体はそのズレを解消する方向に進化し...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん