うちの旦那は食事を食べ残す人が大嫌いで、子供に「無理にでも食え」と言う。食材、農家さん、作ってくれた人にも失礼だからだ。
それはまあ分かる。
一方私は学校給食を無理に食べさせられたトラウマで極端な小食になった経験があるから、ご飯を残すからって怒ったり罰を与えるのは逆効果だと思っている。食べて吐くくらいなら「もったいないけどごめんなさい」の気持ちで残して構わない。
で、腑に落ちないことがある。
旦那の実家は、盆正月に親戚一同集合して山ほどご飯を作って連日宴会するタイプ。
そうやってご馳走することがおばあさん達の生き甲斐になってるんだと思う。
胃薬飲んで、食べたくもないご馳走をムリやり食べる。旦那は後片付けをしないからあんまり知らないかもしれないけど、残飯もそれなりに出てる。
旦那や義実家の人間が「吐きそ〜」と言いながらご飯を食べるのには驚いた。
お腹いっぱいで残す子供より、そっちの方がよほど食材に失礼だし下品じゃないか。
義実家から大量に送りつけられた餅は我が家の冷凍庫にクソほど残っている。今まで、もったいないからって私が苦労して消費してたけど、バカバカしくなってきた。
「生き物や植物や生産者さんやその他手元に届くまでに関わった人たちに感謝しながら美味しく食べる」 が、食材に感謝するだと思う。 残さず食べるのが大事というより、美味しく食...