某有名クリエイターがゲームを自分のこども、と書いてる(それ自体の話はどうでもいい)のをチラ見して、思い出した事。
昔似たような現場にいた。そして、そこには手を動かして製作している才能ある若い女性たちが沢山いた。一見普通の女の子に見える、その手から魔法のようなクリエイティブが生み出されていて驚いた。みんな自分の子供のように作品を愛して仕事をしていた。そして激務で適齢期を逃し、鬱になって辞めていくか、お局になる。産休で戻る人は稀。まあこれは時代もあるかもだけど当時は「両立」するような仕事ではなかった。
監督とかプロデューサーやディレクターなんかの偉い人もそりゃ、長時間必死で仕事していたよ?でも何十年か経って「伝説の作品、〇〇の産みの親」として表に出てくるのはそういう人だけで、殆どが男性で、そしてちゃんと現実に子供もいるのだ。この非対称性はなんなんだろうな。今は少しは、変わったのだろうか。
でもプロデューサーみたいな強者男性が居ないとその作品自体産まれなかったですよね?
性的役割の違い