親愛なる増田(←この増田という名詞の使い方を、本当は俺はわかっていない。すまん)にお聞きしたい。
俺の台所にずっと前からある、「自然の恵み しょうが茶 三角ティーバッグ 24g(12袋)」は、今も飲めるのか。
開封前だ。
薄くはない紙の袋で、多分内側にアルミ付きのやつ。
開けてないのでわからない。
空気の漏れはなく、中身は外から見えない(多分光は入らない)。
今気づいたが、原材料は「紅茶(インド)、しょうが(国産)」ということだ。
生姜だけじゃないんだな。
俺も、その頃に買ったような記憶がある。
多分買ったのは冬ごろだ。
いや、もしかしたら買っておらず、もらったのかもしれない。
俺は寒がりなので、生姜のポカポカイメージに惹かれたんだと思う。
でも、、、今2023年じゃん?、8年越しなわけ。
開封して、もしもカビていたらそりゃ捨てるが、袋の上から触った感じではまだいけそうなんだ。
多分当たり障りのないつまらない奴は捨てろとかなんだとかいうだろう。
果たして紅茶というものは、何年も前のものは飲めるのか?もしかしたらそういうのは貴重だったりうまかったりするのか?ということが知りたいんだ。
結局悪くなる原因って水分含んでるかどうかだから、そういう系の食品は長持ちする。 (究極は塩や砂糖。消費期限無し。) ただ、香りが大事な食品だからその辺は抜けてるかもな。
カビが生えてなかったら飲めるけど、多分美味しくないよ。香りがないし、色付きの苦いお湯みたいな味だと思う
お二人ありがとう!飲めないことはないようですね。味見して、また書き込みますね。