2023-08-20

anond:20230820151951

その賃金格差に関する結論は欠陥があるだろ。

第一に中核業務関する賃金格差の要因が明らかでない。普通給与、昇進テーブルではそこに男女差がある会社は少ない。むしろ女性下駄を履かせてる企業も多い。女性意思残業や昇進を選択していない可能性がある。

次に仮に中核業務従事する男女の賃金格差があったとしても、全体の統計上の差に対する寄与度が明らかになっていない。全体としては、やはり女性自由意志賃金の少ない労働形態を選んでおり、同一業務での格差は誤差レベルである、という可能性が残っている。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん