『パリピ孔明』がビリビリでバズった話は聞くけど欧米での人気はあまり聞かなかった。日本人も中国人もそこそこの歴史好きなら「諸葛孔明は三国時代の蜀で活躍した軍師」と知ってるだろうが欧米で Zhuge Liang を抑えてるのはかなりのマニアだろう。
昨日の大河ドラマ『どうする家康』が「本能寺の変まで46日」という煽りで終わったがこれも日本人なら本能寺の変で明智光秀が織田信長を討つという知識が前提としてある。普通の作劇なら家康の信長暗殺計画そのものを引きにするところだがそんな計画がそのまま進むわけがないのはみんな知っているのである。
ノイタミナでやってた『平家物語』は海外輸出を意識していたのかな。琵琶の予知がみんな知ってる歴史の提示だったのだと思う。正直それ以外の効果としては微妙だったと思うのだが。
日本人だけど、家康って信長暗殺と関係あるの? 歴史の教科書にはなくね?
昨日の大河ドラマでは家康が「信長を殺す!」と宣言して「本能寺の変まで46日」とテロップが出て終わったんだよ。そこは前提知識の方じゃない。
あなるほど 本当にこの家康の行動が本能寺の変につながるのか否か? という問いかけなのね それは確かに本能寺の変を知らないと分からないワクワクよね
ウィキペディアには説として一応書いている(かなり弱いしほぼ創作だが) ただ、本能寺の変の時に家康が大阪の堺にいたのは事実だから妄想が膨らむのも仕方ない