2023-03-14

トランス女性シス女性からすると「男の一種なのだろうが、シス男性からすると「女性扱いせざるを得ないので女性一種」であり、結局互いに押し付け合っている

現代、人々はトランスジェンダー問題について「どちらの味方なのか」「~の権利は守られるべき(よってもう一方は制限されて当然)だとは思わないのか」と両陣営から糾弾され、どちらについたところで反対陣営から差別主義者と謗られる。

シス男性からすると「女性」の権利は無論守られるべきだと思うし、「男女平等」というジェンダーロールの都合守らざるを得ないのだが、

現代ポリコレ法典ではトランス女性も「女性」だという事になっている以上そちらを無碍にすることもできないので、結局どちらにもつきようがない。

シス男性にしてみればトランス女性問題こちらには手の出しようのない女性同士の、女性の中での争いなのである

しかシス女性にしてみればトランス女性とは概ね「ペニスオーナー」であり、男の一種なので、男の世界からやってきた意味不明の異物に過ぎず、受け入れるなどとんでもないし、そもそもあんものは男こそが何とかすべきだという認識になる。

結局どちらも「自分で処理」はし得ないのでこの問題には決着がつかない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん