2023-01-25

なんで欧米ポリコレのために既存カルチャーを改変するんだ?

スーパーマンだったり、OWだったりM&M'sだったり

なんで既存キャラクターにLGBTQの新規設定を付け足したりするんだ?

それをすれば今まで積み重ねてきたもの矛盾が生じるからその時点で説得力がなくなるし、実は昔からLGBTQだったけど隠してましたみたいなことを言い出したらそれはそれでファンに対して今まで嘘をついていたかのような印象を受けるから信用が落ちる

別に新規キャラクターを作ってそいつらにLGBTQの属性を追加すればいいじゃん

それとも欧米の人たちは新規キャラクターが増えると脳がパンクするのか?

昔、小学校校長をしている人に聞いたんだが、小学校担任1人で全科目を教えるのは小学生くらいの時期だと「自分教育してくれる人」というのが複数いると諸々の頭の処理が追いつかなくなるかららしいが、それと同じなのか?

  • スーパーマンの息子は新規キャラクター定期

  • マルチバースが一般的だからだよ

  • パラレルワールドだったり、代替わりだったりで矛盾は生じないようにはなっているはず。

  • アメコミのキャラなんて何十年も前から設定変更やストーリー変更が繰り返されてきたのに なんでセクシャリティが変更された時だけ文句いうのか自分の差別意識を見つめなおしたら?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん