2022-10-10

リスペクトされてない

子供が生まれて1LDKが手狭になったので嫁実家近くの戸建てを買うことになった

自分賃貸派だが、4LDKで築浅となるとなかなかいいとこもなく、まぁ家賃と同じくらいならしゃーないかと納得はしたつもり

それでも未だに若干踏ん切りがついてないのは嫁の態度にもやもやしてるんだと思った

実家に近くて頼れるのは確かにそうなんだけど、今より通勤時間は1.5倍ぐらいになる

リモートなので問題ないとはいえ向こう10年後にどうなってるかわからない

最近歩き出した子供を見ると戸建てなのも悪くないとは思うが、都内までの距離を考えるとそれがほんとうに子供のためなのか?ともおもったり

子供のブール遊びが…というけど、年に数回、数年くらいのことに対してそんなに気合を入れる必要ないじゃん?って思うし、子供言い訳にして慣れ親しんだ地元に帰りたいだけなんじゃないの?って感じちゃう

そもそも新築戸建てなんて究極の贅沢なのに資産みたいな顔してるのもモヤモヤする

詰まるところ、お金は出さないくせに、地元最高!広い家ですくすく育つ!早く持ち家を持たないと!みたいなのを勝手に決めつけて、こっちがなんか言うとブーブー言ってくるのがムカつくんだよな

はあー

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん