2022-09-26

リベラルって『先決問題要求の虚偽』という詭弁術をめちゃくちゃ多様してないか

先決問題要求の虚偽とは要するに、証明されていない勝手な前提をさも大前提のように持ってくる詭弁一種

わかりやすい例でいくと大昔に進化論否定する際によく使われてて、

「すべての生物は神が作ったのだから進化論矛盾している よって進化論は間違っている」

というように、そもそも『すべての生物を作ったのは神である』という前提が怪しいのに大前提として持ってくる感じ


リベラルってこれをめっちゃ多用してない?

大体は「○○が正しいのは大前提として~」として疑わしい『正しさ』の前提を前置きで持ってくる人が非常に多い気がする

ぱっと思いつくのでいうと、「(性的消費は滅ぼすべき社会悪だというのは大前提として)この作品描写性的消費にあたりますよね?」

「○○の格差が間違っているのは大前提として、格差を生み出している○○は滅ぼすべき悪である」みたいな

「いやそもそもそこの前提あってます???」って言いたくなることがめちゃくちゃあるのだが、リベラル自身はどう思ってるのだろうか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん