2022-08-17

anond:20220816234142

学問に求められている究極の目標未来予知だよ。

まあ、厳密な予知はもはや人智を超えているが、それでも専門家予測には一定の信頼が求められる。

過去現在がどうなっているのかを体系的に纏めることは、学者自身目標としているかもしれないが、社会が求める目標はその先にある。

明日の天気はどうなっているのか?

明日世界情勢はどうなっているのか?

どんな商品を出せば売れるのか?

どんな言動をすれば炎上するのか?

どんな食品を食べれば長生きできるのか?

どんな薬品を調合すれば効果のある薬が作れるのか?

そうした疑問に答える責任を負っているのが学問

そうした疑問に答えるということが、未来予測するということ。

もちろん、現代学問宗教とは違うので、軽々しく「予言」を吹聴したりはしないけどね。

記事への反応 -
  • 学校に求められているのは結局選別の機能だけで、ギョーカイによってはそれすらコネの下位互換に過ぎない だったら具体的に学ぶ内容なんか、リベラルアーツでも四書五経でもその他...

    • 学問に求められている究極の目標は未来予知だよ。 まあ、厳密な予知はもはや人智を超えているが、それでも専門家の予測には一定の信頼が求められる。 過去と現在がどうなっているの...

      • 学問に求められている究極の目標は未来予知だよ。 オレオレ学問定義やめろ

    • 仕事で測度論的確率論とか出てきて困ってる。助けてくれ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん