2022-06-28

anond:20220628104951

話は変わりますが、クラス形式教室ではプログラミングができない先生が教えている場合があります

先生は教材に沿って授業を進めていくだけだからです。

実際に私が先生をしている教室がそうです。

しか運営側プログラミングのことを分かっていないので、教材は間違いだらけです。

何度か教材の間違いを指摘しましたが、私の指摘が正しいのかどうかすら判断できる人がおらず、全く改善されません。

社会人研修も同じだよ。特にITベンダー系の研修会社は、親会社ロートルか、研修会社文系経験新卒で入って以降講師しかやったことがない、現場を知らない人たちがやってるから

本やWebページをもとに「がんばって調べてみました」という結果を教材にして、受講者から質問を受けないように、簡単なほう簡単なほうに内容を削って、書いてある通りにやるだけだからね。

記事への反応 -
  • 小学生向けプログラミング教室の先生です。 プログラミング能力の向上には元々のセンスの影響が大きいです。 ここでいうセンスとはプログラミングへの好奇心、クリエイティビティ...

    • 話は変わりますが、クラス形式の教室ではプログラミングができない先生が教えている場合があります。 先生は教材に沿って授業を進めていくだけだからです。 実際に私が先生をし...

      • 講師は講師としてサービスを与えることができる人が採用される いくらプログラミングできてもお客様に気持ちのいい授業できない人は雇われないんで それって別におかしくないと思う...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん