ロシアはなんだかんだ政府の財政黒字と、経常黒字を続けている。この点新自由主義的でもある。
しかし、儲からない段階の科学研究投資は政府がやらないと誰もやらない。だから徐々に産業が劣化していって国が弱くなっている。
中国はバブル以前の日本を真似たから科学研究投資をめちゃくちゃしている。だから世界2位の経済大国となった。
日本は昔は長期的な科学研究投資をしたが、バブル崩壊に貸し剥がしや消費税増税で対抗して長期不景気にし、政府も近視眼的な費用対効果を求める新自由主義に移った。故にどんどん産業が劣化している。
やる気がないだけだ!やる気出せ!起業だ!イノベーションだ!とピエロが叫ぶだけ。歩みだしたやつは餌でしかない。
新自由主義と、科学技術立国自体も対立する概念かもしれない。ロシアはマルクス主義から新自由主義に移ったがために資源国にしかならなかった。中国はマルクス主義から科学技術立国に移ったがために強国になった。
ロシアは事前に戦争を用意していたとしか思えない動きの方が多い。経済制裁に対する備えもそう。 というかウクライナ自体2014年からずっと紛争が続いていて、2022年になって急に侵略...
ロシアは面積で言えば強大で戦勝国のソ連を引き継いで常任理事国で資源も豊富なんだけど、GDPで言うと韓国に劣る位で。北の方の使い道が少ない土地が多いとは言え、資源には恵まれ...
ロシアはなんだかんだ政府の財政黒字と、経常黒字を続けている。この点新自由主義的でもある。 しかし、儲からない段階の科学研究投資は政府がやらないと誰もやらない。だから徐々...
財政黒字って成長してないって事だからね。日本もそれを目指している連中が上にいっぱいいるから、未来のロシアになりかねん。
「財政黒字って成長してないって事だから」 嘘つきはだめですよ!
支出を削ったがゆえに財政黒字となってるのでしょう。 だけど、その削った支出には、どうなるかわからない段階に対する科学研究投資が大量に含まれている。 削れば次の産業の種がな...
資金の需要(資金調達しての支出、資金不足)と、供給(貯蓄、金融市場への資金拠出、資金余剰)は等しくなる。 なので、家計、企業が資金余剰で、政府が中立というのは基本的にあ...
今回の戦争が暴走である、というところの認識が違うんだよね。 今の世界は大まかにざっくりといえばキリスト教・民主主義(欧米)、イスラム教・社会主義(中東)、共産主義(ロシ...
分断されていようがしていなかろうが、現状、核で脅して領土拡張を図るのは、ロシアと中国くらいなんだが。 そんなにロシアが好きなら、ロシアに亡命したらどうだ?としか思えない...
いやいや核持ってて領土増やしてるのはNATOだろ 国自体を占領すると叩かれるから加盟国を増やすってていにしてるだけやん
なんでロシア側の視点で考えるの?そんな理由なら「ウクライナがNATOに入らなければ停戦」条件で交渉すりゃいいじゃん。そもそもの停戦を破っているのはロシアだし。
実際ウクライナが永世中立になれば戦争は終わると思う
そもそもNATOが東方拡大しないというのを破っているという話にならない? ワルシャワ条約機構が解散したのに、NATOが解散せず拡大し続けている理由は何だろう。 しかもろくなことし...
NATOは拡大しないとか約束してないってよ。
1990年 ロシア(ゴル):NATOは東方に拡大しないよね? アメリカ:東(ドイツ)に拡大しないよ ロシア(ゴル):NATOは東方に拡大しないよね? アメリカ:東(ドイツ)に拡大しないよ...
違うぞ 交渉過程で アメリカ「東側には延長しないことを条件にすることもできる」 といっただけで結果にはなにも反映されてない。 公開された機密文書から明らかになってる
ほーん。ちょっと調べてみるわ。 とはいえブッシュは一蹴してたんやなかったっけ? あかんまだまだ解像度低いわー。
ワルシャワ解散してもNATOを解散しなかった理由は、ドイツ軍の単独行動をさせたくなかったかららしいよ。 これはロシアももちろん賛同。 その時ロシアはむしろ俺らもNATOにいれてくれ...
ロシアはずっとそう言ってるでしょ。 加えていうなら、設立のころやソ連崩壊のときも、NATOに入れてって何度も言っとったで。
ウクライナを領土にしたいわけではなくて、ドネツクとルガンスクを独立国家にしたいだけでは。 日本みたいに単一言語一民族(と思われている)だと分からないかもしれないが、ウク...
海外銀行の外貨準備凍結だとか、中央銀行をSWIFT追放までは読み切ってなかったでしょ。 でもまあ、MMTで「デフォルトとはなんぞや?」の議論が進んだのがごく最近のことだからな。デ...
世界の関心がここまでウクライナに向くのはおそらくロシア含めて誰も予想してなかったと思う。 俺もしなかったし。ぶっちゃけ今でも興味がない。 近隣国の香港や台湾の方がよっぽ...
国境周辺に軍隊集めて長いこと演習続けてたのはあんま良くなかったな。 どうせやるならスパッとやるべきだった。
ロシアが報道されてるような一般人を顧みない非道な軍隊だったら、東部をすぱっと落として終わりだったと思うんだよね。 ウクライナが民間人を盾にして戦っているので苦戦してい...
国の立て付けは違うといっても日本で仮想的に例えると関西共和国対関東帝国の戦いみたいなものらしくって、 親戚友達国境の両方に一杯いるわけだからそんなに簡単に爆撃して全部吹...
実際そうなんだが、報道だと「狂ったプーチンの下で非道なロシア軍が民間人を虐殺・強姦して、原発も攻撃して爆発させる」みたいなのばっかりやってるじゃん。 戦争になるとこうい...
そうはなってないでしょ。それは国内地上波ワイドショー見すぎだよ。ロイターとかAFPとかはそんな論調じゃないけどね。
ふざけてる場合じゃないけど 「関西共和国が豊橋のうどん出汁を薄口にして濃口を虐待するから豊橋人民を守るために関東帝国軍は保護プログラムを発動し治安維持軍を投入しちゃうか...
そう 民間人を盾にしている非道国家はウクライナだし 18-60歳の民間人にロシア戦車と火炎瓶で戦えと、非道な玉砕命令を出しているのもウクライナ ウクライナが非人道国家だと知ってて...
おい徹w頭プーチンだな
ロシアが本当に独裁や恐怖支配の国だったら、反戦デモで逮捕されるロシア人なんていない ああいう出来事があるって事自体が、反戦デモをロシア国内でロシア人がやったところで大し...
懲役15年は長くない?
日本では窃盗罪は懲役10年だよ 100円のおにぎりを一つ万引きしたら10年間の刑務所生活が待つ国が日本だ
誰が見ても犯罪だねっていう窃盗の10年と、独裁政府が罪だって言い張る平和デモの15年を比べられても…
中国もシリアも自由の国なんだ 日本だと逮捕すらされないがな
「あたかも政治警察のように排除」 北海道警ヤジ訴訟の原告主張:朝日新聞デジタル ヤジ排除の正当性を主張 道警警察官3人に証人尋問 札幌地裁:朝日新聞デジタル 北海道警ヤジ...
それはデモじゃなくて演説の妨害だろ?
恐怖支配もコスパな時代になっただけ。人海戦術の旧共産圏方式は廃れた。泳がせて、要となる人物だけ暗殺していくのがトレンド
弱いざこ国家なだけでしょw
鈍いなぁ。はてサがウクライナは金髪碧眼だからでしょ!とかこじらせたこと言ってるけど、 そうじゃなくて、今皆さんは年金も含めて米国株とかロシア株とかに直接間接に投資して株...
え?当然去年の時点で石油穀物は買ったよね? は?買ってない奴がいる? 馬鹿かよ!間抜けか?
どうもキリギリスでーす!! おいアリ!たくわえをよこしなぁ!
ちゃんと税金でしょっ引かれるんやで…… 税務署は地上最強の存在や…
だからぁ!! 税理士に頼めば税金下げてくれるんだっつーの
キリギリスや言うてほんまはバッタ 王立取引所のやつやな?
インサイダーで、取り締まりを受けないの?
取り締まりに来たら核ミサイルを打ち込んでやる!
経済が理由の一つっていうのは大きいと思う。 バイデン大統領のウクライナ疑惑とか昔は散々報道されたけど、戦争が始まったら誰も口にしなくなったよね。
そういう視点でテレビを見ていると、ロシアの発言は極めて一貫していると感じる。 ・ウクライナ内の欧米勢力が入り込んだネオナチ組織を解体したい ・ウクライナ東部の親ロシア地...
だよ 医師立てこもり事件や青葉の時と同じ 負け組の悲痛は無視され、医師やエリートアニメ社員が死ぬ時だけ大騒ぎする 日本で行われている命の差別と同じものが国の単位でも起こっ...
このスレ面白い。 確かにテレビとかのマスメディアは単純に「戦争反対!ロシア悪!」で偏ってる感じがする。 ロシア側に立てば、今まで緩衝地帯となっていたウクライナがNATOに加盟...
イジメの何が悪い?
やられたらいやなことを人にやってはいけません。
人類史上一度も守られたことのない決まり事がどうかしました?